エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 | マイベスト
マイベスト
金庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
金庫おすすめ商品比較サービス
  • エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ダブルロックと特殊扉構造の採用によりセキュリティを高めたと謳う、エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-C。ネット上には口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 耐火性
  • 耐水性
  • セキュリティの高さ
  • 使い勝手のよさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の家庭用金庫とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、家庭用金庫選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
三沢おりえ
ガイド
総合危機管理アドバイザー
三沢おりえ

防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。

三沢おりえのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!セキュリティを重視したい人に。磁気カード式かつ頑丈な構造で中身をしっかり守れる

ベストバイ 家庭用金庫
セキュリティの高さ No.1
こじ開けにくさ No.1
持ち運びにくさ No.1

エーコー
ICカードロック式耐火金庫OSS-C

63,399円

ICカードロック式耐火金庫

おすすめスコア

4.58
1位 / 11商品中
  • セキュリティの高さ

    4.00
  • |
  • こじ開けにくさ

    5.00
  • |
  • 持ち運びにくさ

    5.00
  • |
  • 耐火性

    4.50
外寸サイズ幅48.4×奥行48.9×高さ37.2cm
内寸サイズ幅35.4×奥行25.8×高さ21.4cm
本体重量60.0kg
ロック方式磁気カード式、テンキー式
耐火規格一般紙用1時間耐火性能試験合格

良い

  • 認証方法は磁気カード・テンキーの2種類で、ダブルロックが可能
  • 蝶番は壊されにくいように内側に入っている
  • 重量は60.0kgと重く、持ち逃げされるリスクは低い

気になる

  • 異変を検知して警報が鳴るような機能はない

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cは、災害・防盗対策を重視したい人におすすめです。ロック方式には、交通機関で使用するICカード・スマホが鍵となるICカード式を採用。比較したダイヤルロック式の商品は暗証番号を知られると誰でも開けられる可能性があるなか、ロックシステムに登録したユーザーカードでしか解錠できない点が魅力です。シリンダーとの併用でダブルロックも可能なので、防盗性に優れているといえます。


扉のこじ開けなどによる破壊を防ぐため、施錠時に扉から飛び出す2つのカンヌキを搭載。本体の破損を防止する仕組みや、カンヌキへの直接的な攻撃を阻止する構造を採用してるため、頑丈なつくりといえるでしょう。重量も60kgと重く簡単には持ち出せないので、セキュリティ重視の人のぴったりです。


JIS1時間耐火試験に合格しており、耐火性は高評価を獲得。比較した同ブランドの商品では耐火時間が30分と短いものもあったなか、本商品の耐火時間は1時間と長めです。万が一火災が発生しても、庫内を守れる可能性が高いでしょう。


金庫に10分間シャワーで水をかけて中の封筒の濡れ具合を確かめたところ、高い耐水性を発揮。ドアの淵が濡れる程度で、中の封筒はまったく濡れていませんでした。比較したなかには中の封筒が全体的に濡れてしまった商品もあったのに対し、消火放水などで水に濡れてもある程度は耐えられそうです。


中には仕切りが付属しており、書類や小物を整理しやすい点もメリット。非常に詳しく記載された説明書もついているため、しっかり理解しながら使えるでしょう。


価格は、執筆時点で税込70,620円(公式サイト参照)。比較した商品のなかでは高額ですが、災害に強く、防盗性にも優れているのが大きな強みです。家庭用金庫選びに迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cとは?

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cとは?

そもそも家庭用金庫とは、一般住宅に設置できる小型金庫のこと。耐火・耐水・防水性能が備わっているものが多く、大切な書類や貴金属類などを保管する際に便利です。家庭用金庫には、セキュリティ性能が高い「据え置き型」と、コンパクトで収納しやすい「手提げ型」の2タイプに分類されています。


今回ご紹介するエーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cは、お手持ちのICカードや携帯電話を鍵として登録できるICカードロック式を採用した、捉え置き型の商品。ロックシステムには、最大10種までのカードを登録できます。また、操作パネルにシリンダー錠を内蔵しており、登録したカードと併用することで2重施錠が可能。ダブルロックでキュリティが高まると謳っています。


製造元のエーコーは、業務用から家庭用まで多彩な金庫を取り扱う会社です。セキュリティ性や防犯性能にこだわったさまざまな製品を販売しており、用途や希望に沿ったオーダーメイド製品も手掛けています。

ダブルカンヌキの採用で防盗性能を向上。耐破壊に優れた構造に設計されている

ダブルカンヌキの採用で防盗性能を向上。耐破壊に優れた構造に設計されている
出典:eiko.co.jp

扉のこじ開けなどから破壊を防ぐため、施錠時に扉から飛び出すカンヌキを2本使用。扉の開閉時にハンドルを固定してカンヌキを突出させないようにする自動ロッド装置を付属しており、誤ってカンヌキが突出した状態で扉を閉めても本体が破損しないよう工夫されています。


扉には、枠や丁番の飛び出しがないフラットな扉を搭載。本体正面の枠に扉が覆い被さるオーバーハング構造を採用しているため、扉の隙間からの熱侵入を軽減します。さらに、カンヌキへの直接的な攻撃も阻止するよう設計されているので、高い盗難防止効果が期待できますよ。


スペック詳細

  1. 価格|税込70,620円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 容量|19.5L
  3. ロック方式|磁気カード式
  4. 耐火規格|JIS1時間耐火試験
  5. 防水性|×
  6. 使用期限|20年

付属のカードに履歴情報を記録できる。使用状況の把握に便利

本体の重さは、55kg。外寸のサイズは幅48.4×奥行き48.9×高さ37.2cm、内寸のサイズは幅35.4×奥行き25.8×高さ21.4cmです。トレー1枚・単3乾電池4本・グランドカード1枚が付属しています。


グランドカードには、どのカードでいつ解錠したのかなど、約500件の履歴情報の記録が可能。別売りのカードリーダーPaSoRiを使えば、パソコンの専用アプリケーションで履歴情報の閲覧・管理・印刷ができるため、毎日の使用状況の把握に便利です。

実際に使ってみてわかったエーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cの本当の実力!

今回は、エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cを含む家庭用金庫全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 耐火性
  2. 耐水性
  3. セキュリティの高さ
  4. 使い勝手のよさ

耐火時間は1時間。火災から庫内を守れる可能性が高い

耐火時間は1時間。火災から庫内を守れる可能性が高い

まずは、耐火性の検証です。


耐火時間・規格の重要性を専門家から伺い、実際に各商品のスペックをチェック。耐火時間は30分~4時間で長いものほど高評価とし、規格は5か国の規格(JIS・UL・SP・KS)を多く満たしているものほど高評価としました。

規格を確認したところ、JIS1時間耐火試験に合格しているのが強み。火災発生から1時間後でも、庫内の温度は紙が焦げる手前の温度である177℃以下に保たれていたことが確認されています。


比較したほとんどの商品が耐火性に優れており、耐火時間が1時間以上のものが多くありました。本商品も耐火時間が1時間と長く、十分な耐火性を保持しているため、万が一火災が発生しても大切な書類などが入った庫内を守れる可能性が高いでしょう。

高い耐水性を発揮。シャワーをかけても中はほとんど濡れなかった

高い耐水性を発揮。シャワーをかけても中はほとんど濡れなかった

次に、耐水性の検証です。10分間あらゆる角度からシャワーで水をかけ、中に入れた封筒の濡れ具合チェックしました。


10分後に中を確認してみると、ドアの淵がやや濡れる程度で、中に保管していた封筒はまったく濡れておらず高評価を獲得。比較した商品には中の封筒の大部分が濡れてしまったものもあったなか、高い耐水性を発揮しました。火災時の消火放水やスプリンクラーによって水を浴びても、ある程度対応できるでしょう。

ロック方式はICカード式。ダブルロックでよりセキュリティが高まる

ロック方式はICカード式。ダブルロックでよりセキュリティが高まる

続いて、セキュリティの高さの検証です。ロック方式・重さ・ダブルロックかなど、防盗機能をチェックして評価しました。


ロック方式は、ICカードを採用。交通機関で使用できるICカードやスマホなどが鍵となり、最大10種類までユーザーカードとして登録できます。比較したなかでもダイヤルロック式の商品は開けられる可能性も否定できないなか、本商品は登録したユーザーカードを持つ人しか解錠できないのが魅力です。

シリンダー錠が内蔵されており、ICカードと併用することでダブルロックが可能。一定時間ロックがかかるタイムロックも搭載されているため、よりセキュリティが高まるでしょう。ドアの厚さは12cm、重さは60kgあるため、金庫ごと簡単に持ち出せすことが難しく、防盗性を重視したい人におすすめです。


  1. ロック方式|シリンダー・ICカードロック
  2. 重さ|60kg
  3. ダブルロック|◯
  4. アンカーボルトつき|×
  5. セキュリティアラーム|×
  6. ドアの厚さが3cm以上|◯(12cm)
  7. タイムロックつき|◯

説明書がわかりやすく使いやすい。仕切りつきですっきり収納できる

説明書がわかりやすく使いやすい。仕切りつきですっきり収納できる

最後は、使い勝手のよさの検証です。仕切り・ライト・説明書の有無などを確認し、出し入れしやすいかをチェックしました。


説明書は非常にわかりやすく、カードの登録時やロックをかけた際の点滅の色・音の鳴り方まで細かく記載されています。比較した商品には必要最低限の説明しか記載されていないものもあったなか、しっかり理解しながら使えますよ。いざというときのためのアドバイス欄もあるため、心配事も少ないでしょう。


中には仕切りが1つついており、書類の整理や小物の収納がしやすい点もメリット。使用期限は20年とされているため、長く使いたい人にもおすすめです。

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cの詳細情報

ベストバイ 家庭用金庫
セキュリティの高さ No.1
こじ開けにくさ No.1
持ち運びにくさ No.1

エーコー
ICカードロック式耐火金庫OSS-C

おすすめスコア
4.58
家庭用金庫1位/11商品
セキュリティの高さ
4.00
こじ開けにくさ
5.00
持ち運びにくさ
5.00
耐火性
4.50
ICカードロック式耐火金庫 1
ICカードロック式耐火金庫 2
ICカードロック式耐火金庫 3
ICカードロック式耐火金庫 4
最安価格
63,399円
やや高価格
最安価格
63,399円
やや高価格
外寸サイズ幅48.4×奥行48.9×高さ37.2cm
内寸サイズ幅35.4×奥行25.8×高さ21.4cm
本体重量60.0kg
ロック方式磁気カード式、テンキー式
耐火規格一般紙用1時間耐火性能試験合格
容量
19.5L
ダブルロック機能

良い

  • 認証方法は磁気カード・テンキーの2種類で、ダブルロックが可能
  • 蝶番は壊されにくいように内側に入っている
  • 重量は60.0kgと重く、持ち逃げされるリスクは低い

気になる

  • 異変を検知して警報が鳴るような機能はない
セキュリティアラーム付き
カンヌキ付き
付属品トレイ×1、単3形乾電池×4、グランドカード×1

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    62,823円

    (最安)

    販売価格:63,399円

    ポイント:576円相当

    送料無料

  2. 2

    62,824円

    (+1円)

    販売価格:63,400円

    ポイント:576円相当

    送料無料

  3. 3

    62,963円

    (+140円)

    販売価格:63,540円

    ポイント:577円相当

    送料別

  4. 4

    63,399円

    (+576円)

    販売価格:63,399円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    63,400円

    (+577円)

    販売価格:63,400円

    ポイント:0円相当

    送料無料

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cはどこで売っている?

エーコー ICカードロック式耐火金庫 OSS-Cは、公式オンラインストアにて購入可能です。また、楽天市場・Amazonなどの大手ECサイトでも販売されています。値段や送料はサイトによって異なるため、取扱店舗をチェックして利用しやすいサイトからお得に購入してみてくださいね。

家庭用金庫はどこに置くのがいいの?

家庭用金庫はどこに置くのがいいの?

家庭用金庫の置き場所は、キッチンの奥やクローゼットの奥など、玄関から遠く人目のつきにくい場所がおすすめです。万が一空き巣に入られた場合に少しでも時間を稼げるように、玄関から5分以上かかる場所に置きましょう。

使いやすさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、仕切りが多く使いやすい機能が搭載されたほかの商品をご紹介します。


たくさん収納したいは、マスターロック・セントリー日本のSentry 耐火・耐水金庫 ビッグボルトシリーズがおすすめです。容量が22.8Lと大きく、仕切りもついているため収納しやすい点がメリット。ライトつきなのでどこに何があるのか一目でわかります。耐火時間は2時間とトップクラスの評価で、非常に頑丈な構造といえるでしょう。


災害対策を重視したい人は、ディプロマットの耐火・耐水デザイン金庫 クリスタルシリーズがおすすめです。KS規格・SP規格を満たしているうえ、耐火時間も1時間と長いのが魅力。耐水性でも高評価を獲得したため、中身を守れる可能性が高いでしょう。ライトつきで中が見やすく仕切りも1つ付属しており、書類や小物などすっきり収納できますよ。

マスターロック・セントリー日本
Sentry 耐火・耐水金庫 ビッグボルトシリーズJTW082GEL

おすすめスコア
4.13
セキュリティの高さ
3.78
こじ開けにくさ
4.00
持ち運びにくさ
4.35
耐火性
5.00
最安価格
64,800円
やや高価格
外寸サイズ幅41.5×奥行49.1×高さ34.8cm
内寸サイズ幅約31.0×奥行約28.0×高さ約24.4cm
本体重量47.0kg
ロック方式テンキー式、シリンダー式(チューブラーキー)
耐火規格UL2時間耐火テスト合格
容量
22.8L
ダブルロック機能

良い

  • 2時間の耐火試験を合格しているので、火事のときに中身を守りやすい
  • 扉内側は2段で、外からカンヌキを切断しにくい
  • 47.0kgと十分な重さがあり、持ち逃げしにくい

気になる

  • ボルトの強度に懸念があり、蝶番が露出していた
  • ダブルロック非対応で、振動・衝撃があっても警報が鳴らない
セキュリティアラーム付き
カンヌキ付き
付属品鍵2本、棚板1枚、鍵付ドロワー1個(ドロワー用鍵2本付)、取扱説明書・保証書、単4乾電池4本(モニター用)
耐火・耐水金庫 ビッグボルトシリーズ

Sentry 耐火・耐水金庫 ビッグボルトシリーズ JTW082GELをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ディプロマット
耐火・耐水デザイン金庫 クリスタルA119R3WR

おすすめスコア
4.06
セキュリティの高さ
4.00
こじ開けにくさ
4.50
持ち運びにくさ
3.55
耐火性
4.50
最安価格
37,730円
中価格
外寸サイズ幅41.2×奥行39.7×高さ36.0cm
内寸サイズ幅32.0×奥行23.4×高さ26.0cm
本体重量31.0kg
ロック方式テンキー式
耐火規格SP認証規格(60分)、KS認証規格(60分)
容量
19.0L
ダブルロック機能

良い

  • 有名な金庫メーカーが販売している商品
  • テンキー式で2つの暗証番号を登録して使い分け可能
  • 耐火性が高く、1時間の火事であれば耐えられる

気になる

  • 重量が31.0kgと軽量で、男性なら持ち逃げできる
  • 蝶番が外側にあって狙われやすい
セキュリティアラーム付き
カンヌキ付き
付属品トレイ×1、ドア裏キーフック、アルカリ乾電池単4×4本(動作確認用)、取扱説明書、保証書
耐火・耐水デザイン金庫 クリスタル

ディプロマット 耐火・耐水デザイン金庫 クリスタル A119R3WRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

家庭用金庫

11商品

徹底比較

人気
金庫関連のおすすめ人気ランキング

新着
金庫関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist