ライフスタイルに合った防災キットを組み合わせて備える、esona 選べる防災セット。インターネット上では「容量に余裕があってカスタムしやすい」と評判ですが、口コミが少なく「緊急時でもサッと背負えるか」「必要なものが揃うのか」と気になり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、esona 選べる防災セットを含む防災セット全27商品を実際に使ってみて、緊急避難用品の充実度・背負いやすさ・コンパクトさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
esona 選べる防災セットは、豪雨や台風による避難に備えたい人におすすめです。本品はスタンダードキットに水害対策キットを組み合わせたタイプで、防水ヘッドライトやレインコートが含まれています。比較した商品のほとんどに入っていなかったドライシャンプーや洗濯パックもあり、雨天時や夜間の移動・髪や服が濡れたときの対策が万全です。
食料品や衛生用品も充実。缶入りのパンや歯ブラシ・ティッシュ類が入っていました。ただし、エアー枕やアイマスク・耳栓などの安眠用品は含まれません。避難所でも睡眠が取りやすいように、後から追加しておくとよいでしょう。荷物を入れても3.5kgと軽量なので、追加しても背負いやすいですよ。
実際にリュックを背負ったモニターからは、肩への負担の少なさも好評でした。肩ベルトが太いうえに柔らかいのがポイント。モニターからは「非常に軽量なので、激しく動いてもほとんど体に負荷がかからない」との声もあり、子どもや高齢者でも背負いやすい印象でした。
サイズは特別小さくありませんが、収納しやすい程度にはコンパクトです。今回用意した水害対策用だけでなく、非常食・こども用防災セットとの組み合わせでも購入できるので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
そもそも防災セットとは、災害が起きた直後から安全な場所へ逃げるまでの1次避難に備えるために用意しておくものです。岸田産業株式会社が手がけるブランドesonaは、備えて安⼼で終わらない防災セットをコンセプトに開発されました。
今回ご紹介するesona 選べる防災セットは、基本的な避難グッズを備えたスタンダードキットと水害対策・非常食・こども用防災キットから、自分のライフスタイルに合わせて組み合わせる商品。今回の検証では、スタンダードキットに水害対策キットを組み合わせました。
リュックは、環境に配慮したリサイクル素材R-PETを100%使用しています。素材には撥水加工を施し、内部に水が入らないように止水ファスナーを採用。防水性も工夫されています。緊急時での使いやすさも考えつつ、普段使いしやすいシンプルなデザインなのがうれしいですね。
肩ベルトやリュック上部には、夜間の移動に役立つ反射板がついています。チェストベルトには、救助を呼ぶのに便利な笛を装備。リュックはキャリーカートにもつけられる仕様で、緊急時にもサッと持ち運べるでしょう。
スタンダードキットには、多機能なマルチレスキューライトが含まれています。ラジオ・ライト・SOSアラーム・USB充電と4つの機能があり、複数アイテムを持ち歩かず済みますよ。付属のケーブルで充電するだけでなく、手回しやソーラーでも充電が可能。乾電池でも動くため、緊急時も困りません。
水害対策キットには乾電池式のヘッドライトも付属。防水のヘッドライトは、雨の中の移動や作業に役立ちます。ただし電池は付属していないため、忘れずに追加しておいてくださいね。
esona 選べる防災セットは、基本的なアイテム+リュックが揃ったスタンダードキットと3種類のキットを組み合わせる商品。キット単体でも購入できるので、必要に応じて揃えましょう。
水害対策キットには、雨の中の避難に便利なヘッドライトやレインコート、ドライシャンプーなどが含まれます。簡単に調理できる食料品が入った非常食キットは、紙皿とカトラリー、温かい食事を用意できる発熱材入り。こども用防災キットには、衛生用品に加えておもちゃやお菓子を用意しています。
リュックのカラーはホワイトの1色展開。大きなフロントポケットと止水ファスナーつきのサイドポケット、中身を確認しやすいメッシュタイプの内ポケットがついているため、アイテムの整理ができますよ。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、緊急避難用品の充実度の検証です。
防災士・災害危機管理アドバイザーの和田隆昌さんが作成したアイテムリストに基づき、災害発生直後から安全な場所へ逃げるまでの1次避難に必要なアイテムがどのくらい揃っているかを評価しました。
緊急避難時は、食料品・安眠用品・衛生用品を優先して揃えておくことが重要。これらの必要なアイテムがどのくらい揃っているかを確認したところ、以下のとおりでした。
セット内容を確認したところ、食料品と衛生用品はおおむね揃っていました。あとは安眠用品を追加しておけば、避難所で一夜過ごすときにも備えられるでしょう。エアー枕や耳栓・アイマスクなど、必要に応じて追加してくださいね。
今回比較した商品は、全体的に中身の充実度が低い傾向にありました。避難の際に必要なものを自分で追加し、防災セットをカスタムして充実させることが大切です。
次に優先すべき電源周りのアイテムや、逃げる際に役立つアイテムが含まれているかをチェックしました。検証の結果、入っていたのは以下の7つでした。
非常時の電源確保や、雨の中の移動にも役立つアイテムが揃っていました。とくに便利なのがマルチレスキューライト。手回し・ソーラー・USB充電の3タイプの蓄電が可能で、乾電池でも動きます。スマホの充電用のケーブルだけ追加しておいてくださいね。
水害対策キットには、乾電池式の防水ヘッドライトやレインコートの上下セットが含まれているので、豪雨や台風による避難にも対応できます。
ほかにも、豪雨や台風による避難に役立つアイテムが充実しています。
手袋型の水がいらないドライシャンプーは、避難の際に雨で濡れた髪をさっぱりできるでしょう。衣類の洗濯・脱水ができる洗濯パックや給水バッグも入っており、ほかの防災セットにはあまり含まれていない水害対策に特化したアイテムが魅力です。
次は、背負いやすさ・コンパクトさの検証です。男女6名が商品を背負い、緊急時にすぐ背負えそうか、歩く・走る際に動きやすいかどうかを評価しました。
その結果、荷物を入れても3.5kgと非常に軽く、リュックの肩ベルトが広いため体に密着しました。実際に背負ったモニターからは、軽さと安定感が好評。子どもや高齢者でも持ち出しやすいでしょう。
背負いやすさの検証では、高評価を獲得。肩ベルトの幅が広く柔らかいため体にフィットしやすく、モニター6人中5人が「背負いやすい」と答えました。座面が広く自立するので、緊急時もサッと手に取りやすいですよ。
モニターからは「非常に軽量で、激しく動いてもほとんど体に負荷がかからない」とのコメントも。比較したなかには、背中に密着せず動いたときに揺れや重さを感じやすかった商品もあったのに対し、長時間の移動でも負担になりにくい印象でした。
<背負いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したほかの商品との大きな違いは、3.5kgという軽さ。全商品のおよそ半数が5kgを超えるなか、かなり軽量でした。
移動時の負担を考えると、防災セットの重量は成人男性で最大10kg以下、女性は5kg以下がベスト。購入後に必要なものを追加しても、背負いやすさは維持できるでしょう。
本体サイズは幅33×高さ43×奥行16cmと、ほかの商品とあまり変わりませんが、収納時に邪魔にならない程度にはコンパクトです。置き場所を選びにくいですよ。
esona 選べる防災セットは、公式サイトや楽天市場などのECサイトで購入できます。スタンダードキットに加えて、水害対策・非常食・こども用防災キットから、自分のライフスタイルに合わせて選択してくださいね。
<esona公式通販サイト 販売価格>
執筆時点の価格です。
最後に、避難生活に役立つ寝具や必要な備品が豊富な商品をご紹介します。
エム・ティー・ネットの防災セット 女性用は、食料品・安眠用品・衛生用品が充実した商品。エアマットやアイマスクが入っているため、避難所でも睡眠がとりやすいでしょう。ドライシャンプーや生理用品など、女性向けのアイテムも豊富です。リュック用雨具もあり、雨天時の避難もしやすいですよ。
避難所での防寒・安眠対策には、Relieved Lifeの防災セット 1人用がおすすめです。アルミブランケット・ポンチョ・寝袋に加えてエアーベッドや枕・耳栓・アイマスクも入っており、しっかり休息をとれる充実したセット内容。買い足す必要がほぼなく、カスタムが面倒な人にうってつけです。
形状 | リュックサック |
---|---|
本体サイズ | 約H460×W320×D160mm |
幅 | 32cm |
奥行 | 16cm |
高さ | 46cm |
重量 | 約0.44kg |
容量 | 23.5L |
必需品 | 水×2、食品(ご飯3種、パン缶、カンパン)、懐中電灯、防災ラジオ、軍手 |
便利グッズ | スリッパ、乾電池、ランタン、ウォータータンク、タオル |
女性向け用品 | 生理用品、ドライシャンプー |
そのほかの内容物 | ドレスアップミラー、ヘアゴム、ヘアブラシ、T字カミソリ、使い捨てショーツ、からだふき、防犯ブザー |
防水加工 | |
防炎加工 | |
リフレクター付き | |
蓄光材あり | 不明 |
給水タンクとして使用可能 | |
単品 | 不明 |
キャスター付き | |
ポケット付き | 不明 |
チェスト・ウェストストラップ付き | 不明 |
バッグの数 | 不明 |
用途 | 女性向け |
衛生用品 | マスク×5、携帯トイレ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、歯ブラシ、ドライシャンプー、防災手ぬぐい、タオル |
寝具とプライバシー用品 | エアマット、アイマスク、アルミブランケット |
生活用品 | 使い捨てスリッパ、小ビニール袋×2、大ビニール袋×4 |
食料品 | 保存水×2、非常食、非常食パン、給水バッグ |
安全避難用品 | 軍手、ホイッスル、ライト、ランタン、レインギア、防犯ブザー |
情報収集用品 | 携帯ラジオ、乾電池 |
医療用品 | 絆創膏、ガーゼ、ハサミ、爪切り、耳かき、ピンセット、綿棒 |
防災専門店MT-NET 防災セット 女性用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | リュックサック |
---|---|
本体サイズ | 530×330×190mm |
幅 | 33cm |
奥行 | 19cm |
高さ | 53cm |
重量 | 5kg |
容量 | 33L |
そのほかの内容物 | エアポンプ、マルチツール、衣類圧縮袋 |
防水加工 | 不明 |
防炎加工 | 不明 |
リフレクター付き | |
給水タンクとして使用可能 | 不明 |
単品 | 不明 |
キャスター付き | |
用途 | 不明 |
衛生用品 | ティッシュペーパー、非常用トイレの凝固剤、タオル、歯ブラシセット、ウェットティッシュ |
寝具とプライバシー用品 | 耳栓、アイマスク、エアー枕、コンパクトエアーベット、アルミポンチョ、レスキューアルミブランケット、簡易アルミ寝袋 |
生活用品 | ビニール袋 |
食料品 | レスキューライス、保存水×2、給水バッグ |
安全避難用品 | ラバー付き手袋、緊急ホイッスル、スモークシャットアウト |
情報収集用品 | マルチソーラーラジオライト、ボールペン、乾電池式充電器 |
医療用品 | 救急セット |
Relieved Life 防災セット1人用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。