年末年始の旅 【大晦日編】
前回の続きです。 前回の記事はこちら → ★
翌朝、ペンションで 朝ご飯を食べて、

ペンションの看板犬、のあちゃんともご挨拶♪

のあちゃんはヒート中だったので、少し離れてご挨拶です^^


のあちゃんは大人しくて美人さん♪ 今度は一緒に遊べるといいな〜

2泊お世話になったペンションをチェックアウトをして、向かったのは
鳥取の米子市にある お菓子の壽城


楽しみにしてたのに、なんとこの日(31日)は 定休日! (ToT) 残念!
帰りにもう1度寄ることにして、この日の目的地 島根県 に向かいます。
島根県に到着したら、雷と大雨!
でもまずは、お昼ご飯だね♪ と、検索して出てきた海鮮屋さん。
大晦日に開いてるお店もかなり少なかったし、
ワンコも店内に入って大丈夫 との事で行ってみることに。


う、うん σ(^_^;) そうだね~
ご飯がどう見ても冷凍かな?? いや確実に。
お魚はいっぱいでいいけど・・・ゴニョゴニョ 味はご想像にお任せ致します(^^;)
おなかは満たされた所で、ちょうど雨も止んだので近くに見えてた
『出雲日御碕灯台』を見に行きました♪

カモメさんがお出迎えしてくれます。

この灯台は、海面から灯塔の頭上まで63.3mあって日本一高いみたい♪

でも風も強くて、とにかく寒い (゚Д゚)
ムウもあまりの強風に 歩くのを拒否 (^_^;)

灯台も十分に楽しんだので、この後は道の駅に寄り道したり、ドライブしたりウロウロ。
夜ご飯は、大晦日だったので 年越し蕎麦を食べに
出雲そばの『 羽根屋 本店 』 に行ってきました



(ワンコは入れないので、ムウは車で少しお留守番です)
そしてこの後、向かったのは??

次回へ続く・・・・
ご訪問ありがとうございます

お帰りにポチッと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村