側溝の蓋を作る作業 [農業関連・その他]
ハウスの横に側溝がある。そこに8年位前、木で蓋をした。
ぎりぎりまで畝を作ってるので、蓋というか,足の踏み場を作る感じで側溝に蓋を作った.
その足の踏み場がここ数年で腐って、いつも足に気を使いながら野菜を植えていた。
何度か突然割れて落ちて痛い思いをしている。
ずっとイライラしてたが時間がないので構わないでいたが、大きな怪我をしては損だ
と思い、直すことにした。でもお金は掛けたくない
犬の散歩に海に行くとある大きな会社の脇に捨ててるようなパレットが山積みに置いてある。
これは何かに使えそうだと前から目を付けていて、会社の人に貰っていいですかと交渉。
いらないから、いくらでも持って行っていいよと・・・
でも、聞いたのが昨年の秋だったので、それを使うため、もう一度聞いたら、OK
軽ワゴン車で、二人で積めるだけ積んで、家に持って来た。
直す場所は、一昨日の内に全部取り払って、側溝の土も出して綺麗にした。
その側溝がこれ手前の黄色いのは、まだ使えるので残し、その他ずっと奥まで。
ちょうどハウスの長さ分ある(15m位)
パレットを見ながら、どうやると一番有効的に、早く手間なく出来るか考える。
だけど、そんなに上手く手を加えずに出来る事はなく、バラしたり,くっ付けたり・・・
バラすと釘を抜かないといけないし、釘が曲がって捕り難いかなり手間取る。
足が足りないので、余り板から、7.5㎝の高さ板を切り出す。
とった後はネジ釘で打つ。
上手く側溝にはめるように作った出来上がりがこんな感じ。。。
これが12個いる。最後はちょうど良い材料がなくなり、バラしてくっつけてで苦労した。
そして出来上がり~
ざっと並ぶ12枚の板。。。これで暫く、怪我はしなさそうだ
二人で一日がかりで作った材料は0円で二人の手間だけ。。。
手間が半端ないので、木を買って作った方が得という考えもある。
だけど、一生懸命、二人で作ると絶対大事にしようって、思う気がする。
今までストレスだったこの足の付き場と草取りまでして、綺麗になったので気持ちが良い
ホッとして、綺麗なこの蓋(足付き場)を暫く眺めていた。
これで数年は大丈夫だろう嬉しいな