展示替え [仕事(焼物・美術工芸)]
やはり大きい作品は割れる確率が多過ぎる。。。
最初に作った大皿 、乾く段階で、真ん中に大きく亀裂。
まだ間に合うと思ったので、また作りました。
その後本焼きで大丈夫で、上絵付したら、また割れた。。。
冷め割れなのか それとも温度上昇時に割れたのかわからないけど、ばりっ割れている。
大物は作るのも扱いも大変だけど、割れる時はいとも簡単にバッサリ割れる。
かけだとわかっていても目を引く大きい作品を作りたいというのが作り手の性。
3点中1つだけ助かったのが、救いかな
そして今日から展示替え。。。
なかなか進まず、手間取っています。
出来れば明日中に終わられせ、明後日はランチの準備をしたい
とにかく頑張ります
展示替えの目途が付くまで、更新お休みします。
こんな使い方も・・・ [食品乾燥機]
食品乾燥機は、意外な事にも役に立っている。
展示会の前、作ったけど乾かない。。。
もちろん蓄暖ストーブの上も満杯。
苦し紛れに、残りの皿を食品乾燥機に入れて、乾燥。。。
この皿はスイーツに使うので、必ず展示会まで焼かねば・・・
スイーツ用は余り皿で盛り付けたので、3枚しかない。。。
「今なら何とか間に合うぞ」と、急いで作ったのだ
この食品乾燥機のおかげで、間に合い、無事スイーツに使うことが出来る。
食品乾燥機は5㎝くらいの高さしかなく、一番上でも15㎝くらいなので、
(備品を買えば、もう少し高くなる)
制限はあるが、こんな使い方もできるのである。
ただし、ある程度乾いていて、乾燥の収縮で割れないものに限る。
でも、私ならではの使い道で、我が家ではなかなか役に立っている。
それと、乾燥機をかけている時間はその部屋が暖かい。。。
少しだけだけど、暖房の役目もしてくれているような気がする。
もしかしたら、急いでパンツを乾かしたい時もいいかも・・・(笑)
まぁ~ そんな時はないよね
いろんな活用法を考えるのも楽しいものだ
干支展のお知らせ [仕事(焼物・美術工芸)]
「酉」むつみ窯干支展-2017
2016・12月3日(土)~11日(日)
むつみ窯 まるごと酉を楽しむ 心の癒し
すべて手作りのむつみ窯だから・・・
器も野菜も料理も心を込めて作る。
酉作品と美味しい無農薬の創作野菜料理を楽しんで下さい。
十二支10番目の「とり」は
神鶏とも呼ばれ、
神の使いとされています。
太陽が昇るとき必ず鶏が鳴くため、鶏の鳴きは
太陽の神を呼ぶ力があるとされていました。
時を刻み知らせる鶏のように、2017年が順調な年になりますように
そんな願いを込めて、酉作品を作りました。。。
やっと26日(土)にDM発送。
そろそろ届いている頃だと思います。
DM写真・・・表(宛名面)
裏(絵柄面)
皆さま、2017年「酉年」の置物を飾って、新しいお茶碗を使って
新年を迎えてください
12月のランチは「旬野菜酉ランチ」 [提供食]
12月3日から干支展が始まります。
12月3日~11日までと、今回はいつもより少し長い期間 食べられます。
予約ではありますが、展示期間中9日間、食べれるということ。。。
干支にちなんだ創作野菜料理なので、毎年違うため、頭を使い、悩みます。
今回は酉年なので、鶏肉と玉子だけは買って、ランチに取り入れたいと思いました。
そして、出来た「旬野菜酉ランチ」です ジャジャジャア~ン
鳥手羽トマトカレー
鳥手羽とトマトを入れてじっくり煮込んだフルーティーなカレーに仕上げていますので、
そんなに辛くはないです。
「酉おにぎり」
カレーに添えて、一緒に食べて貰うご飯で、鳥の形をした可愛いおにぎりです
サラダは2種類です。 「人参サラダ」
レーズンと2種類の人参の甘さがグーまろやかドレッシングが決めてよ
ひよこポテトと冬野菜のサラダ
マッシュポテトの可愛いひよこ。
周りに冬野菜を置いた、ひよこのお散歩風景サラダ。
漬物は紅白大根の花甘酢漬けとゆず大根
それとこの時の写真には載ってませんが、今無農薬のゆずを「とりのさと農園」さん
に頼んでいるので、ゆず大根がおまけに付く予定になっています。(まだ届いてないので)
紅芯大根の赤と優秀大根の白、菊の黄色でさっぱりの漬物と、
安心ジューシーなゆずを使った、爽やかなゆず大根の漬物。
そして、最後に説明付きのポスターも作りました。。。
みんな喜んで食べてくれたらいいなぁ~
そして、スイーツ・・・これも酉にちなんだもの。。。
酉スイーツ
酉のクッキーが乗った紫芋モンブランを作ってみました。
タルト生地に上にカスタードクリーム、生クリーム、紫芋クリーム、紫芋あん。
その頂上には来年の干支の酉クッキーが鎮座してます
来年を制覇する意味も込めた鎮座酉クッキー。
可愛い 美味しいスイーツに仕上げました
形を考え、タルト型をいろいろ作って、決まったのが丸型。
そして、フルーツを添えていただくスイーツは、贅沢な感じで、「最高」
和皿に載せた感じがまた素敵 でしょう
(これは魚皿として作りました)
最後にまとめのスイーツポスター。。。
みんな、酉作品を見た後は、ランチを食べて、まるごと酉に浸ってください
展示会中なのに、ランチも父ちゃん、母ちゃん二人で頑張りたいと思っています。
お客様が作品お買い上げの時は、ランチは基本一人でこなす。。。
二人で出来る範囲の予約しか取らないつもりなのでお早めに予約くださいね
それと展示会と一緒なので、ちょっとお待たせするかもしれません。
もし、そうなったらごめんなさいなんせ二人しかいないものだから・・・
今、楽しい展示会にしたいと思って、頑張っています。
お待ちしていま~す
ランチとスイーツをまとめたくて、2日分書いたので、明日はブログ、お休みよ
子供に元気を貰った保育園陶芸 [仕事(焼物・美術工芸)]
雪が降り、雪道を運転するの嫌だなぁ~と重い気持ちで出かけた出張陶芸。
でも、いざ子供と一緒にやってるといろんな嬉しい言葉とパワーを頂き、元気なりました。
5歳児さんの卒園製作のマグカップ作り。
いつもは15人位いる卒園児さんも今年は8人だけ。。。
8人と先生二人入れて10人で、テーブル2個だけ。
なので、二つくっつけて 、私も一緒のテーブルに着き、園児さんと同じ目線でより近くで教えた。
最初は緊張していて、小学校のような号令かけるお利口さんの挨拶をしていたけど、
同じテーブルで、一緒にいて教えていたら、気持ちがほぐれたのか、
いろんなおしゃべりが 出て、楽しい
(私は、子供の真ん中で教えていました。写真のためいないけど)
楽しそうにやりながら、男の子が何気に「カップ作ってるこれって、贅沢な感じがする」
と話した。。。
つまり言葉のニュアンスからこんな時間がとっても贅沢な時間に感じると・・・
それぐらい気持ちが落ち着いて、楽しんでくれてるんだなぁ~と思ったら、とっても嬉しかった
それと同時に、陶芸をやらせて貰えることを当たり前だと感じてるのではなく、特別だと感じる
素敵な心持を持ってるって、素晴らしい事だなぁ~と思った。
人は・・・特に経験を積んでない子供は、どんな贅沢なものを与えても、苦しく買えない経験が
なければ、それが当たり前と思ってしまうものである。
私はこの素敵な言葉「贅沢な時間」だと感じる心持をずっと持ち続けてほしいものだ思った。
また、女の子は、作っているカップを口元に持って行って、「早く、これでジュース飲みたい」
と飲むしぐさをしながら、話していた。
見ていて、とっても可愛かったし、早く焼き上がって使いたい気持ちが伝わって来た。
より近い距離だからできた会話と、アットホームな雰囲気。。。
子供って、偽りがないから、まっすぐ受け止めることができる。ホント可愛い
最後はみんなで写真を撮った
この子たちから嬉しい言葉とパワーをいただいのだ
帰りの車の運転は100万馬力の力になり、ウキウキ気分で運転できた。
力を貰った分、その後今日の朝5時過ぎまで使い果たすまで頑張った仕事。
家に帰って来てから、陶芸教室の多少の直しと片付け。。。
友達へ野菜の配達。。。
その後、今日焼くための絵付けと釉薬がけ・・・
ハッと気づいたら、朝の5時過ぎに・・・ やっと終わりました。
いったい、何時間椅子に座っていたのだろう
一昨日は2時半、昨日は1時半、そして、今日は5時半に寝た。
今日はほとんど寝てないけど、DMを出さないと間に合わない。。。
五所川原、弘前の締め切りは今日なので、住所登録したり、
住所ラベル印刷や貼り付ける作業をして、滑り込みセーフでなんとか間に合いました。
これから、市内の張り付け作業をして、明日持って行きます。
いつもぎりぎりの所でやってるので、自分でもよく間に合ったと感心している。。。
この年でも、本気になると、ちゃんとやれるパワーをまだ持ってるんだぁ~と思ったら、
ちょっとこの若さが嬉しいのです。。。
今日は、いくらなんでも早く寝たいです
まだやることがいっぱいあるけど、なんかブログアップしたい気分でした。。。
こうして自分の思ってることを書いてるのが、また私の贅沢な時間なのです。
まだまだこうして頑張れる自分が嬉しい
二人しかいないので、主人ももちろん同じ時間まで頑張ってくれましたよ
眠いと頭が馬鹿になる [天気・季節]
この頃、12月3日から始まる展示会のために、毎日遅くまで作っている。
今日も朝1時過ぎまでやっていて、夕方取った雪写真でもupしようと眠い目をこすり、
頑張って書いた。。。ちゃんと書いた
だのに、朝見たら、upされていない
?
あれ あれ あれ~?
きっと、無理して書いたものの、頭が馬鹿になってて、保存したつもりが、
右上の[×]を押してしまったらしい。。。 それしか考えられない
というぐらい、まったく記憶がなく、頭が馬鹿になっていたんだと思う。
結局無理して頑張った分は無駄だという事だ
そう 無理をするなって、事よね 神のお告げだと思って受け止めよう
?
せっかく撮ったので、雪写真を見て、寒くなって(笑)
?
昼なのに、墨絵の世界。。。
これから、雪道を運転して、保育園陶芸体験出張です。
最悪の日にぶつかるお仕事。。。
気を付けて、行ってきま~す
長葱保存 [玉葱、葱類]
長葱は種で3月の初めに植えた。
そして立派な葱になるには、ひたすら、ちょっとの追肥に、土よせを繰り返す。
10月ごろから食べ始め、寒くなるほど美味しく甘くなる。
バーベキューの時、長葱を焼いたら、肉より美味しいと言われ、嬉しかった
いつも配達してる友達も、長葱焼いて食べたら、柔らかくて、甘くて美味しかったよ~と・・・
この葱は焼きとりのネギ間に入れたら、きっと最高だね
そんなネギも雪が降ると採れなくなるので、保存する。
畑にある時は、青い部分もラーメンに入れて食べているが、
保存すると、青い所がだんだんしなびて、結局白い所しか食べれないので勿体ない
残念だが、雪国だから仕方がない 。
今年、昨年の秋採り残しの長葱が春に生き生きして美味しかったので、3カ月半の分だけ保存。
春まで残して置く長葱2か所(少しであるが)。。。
そして、晴れ間を狙って主人と二人で抜いて行く。。。
保存は、天気の良い日は丸一日、そうでない時は2~3日乾かして置く。
こうして乾かしていたら、まもなく突然雨が降って来た。
陶芸教室に運んで、長葱避難。。。
5日くらい陶芸教室の作業台に放置して、新聞紙で1個ずつ包んで保存した。
こういう時は使っていない小屋があると便利だね
昨夜から雪が積もり出した。。。
まぁ~保存したから、大丈夫
干し柿 [お菓子・スイーツ作り]
友達から自宅で採れた柿をいただいた。 渋柿とそうでないのと・・・
ここ数年、いただくと干し柿を主人が作る。
本当は外に乾かした方が、美味しいんだけど、雨模様の日が多いのと鳥に狙われるので、
家の蓄暖ストーブの上にぶら下げる。(時々落ちたりしたのを食べています)
10日位下げているので、食べ頃。。。
ねっとりまったり甘くて美味しいわぁ~
干し過ぎると食感が良くないので、この辺で、冷凍庫に入れて置く。
半端な干し具合の方がまったりさが残り、これを朝のヨーグルトに入れて食べるのが好き
ニンニク発芽
10月17日に植えたニンニクが11月2日、やっと発芽した。
昨年より10日も遅いので、実はとても心配していたのだ
1週間過ぎたあたりから、毎日見ては、芽が出ていないのでがっかり・・・
そしてついに半月経った11月2日、発芽を確認
ホッとした。。。
小っちゃすぎてわかんない でもぽつっと見えるでしょう
大袈裟であるが、発芽すると未来が開けたような気持ちになるのは私だけだろうか(笑)
それなのに・・・
11月12日・・・10日経ったのに、ちっとも大きくならないし、発芽してないのもある。
最高の大きさでこの程度・・・
やっぱり、もっと早く植えないといけなかったんだなぁ~・・・
せっかくブランドニンニクを植えたのに・・・
コキアの紅葉 [花・ガーデニング]
春にお隣からコキアのこぼれ種から出た 小さな苗を貰った
貰ったというより、勝手に持って行っていいと言ったので、好きなだけ勝手にとった。
お隣は、家の花壇の近くの歩く道に植えているので、 管理者は違うけど、同じような場所にある。
お隣と家の花壇は2mしか離れていないのに、紅葉の時期や仕方が違う。
日当たり、風当たりの問題 肥料、土の問題
とにかく違うのは確かだ不思議だ
お隣のコキア
秋めいた頃、お隣はまだ青かったが、家はもう赤くなりかけていた。
同じ日にお隣と家で写真を写しているので、ご覧下さい
家のコキア
4枚目は同じ赤なので、省略しました。
紅葉し始めた頃の雨の朝のコキア、宝石がちりばめられているようで綺麗だった。
寒くなって、冬が近づいて来て、寂しくなるんだけど・・・
やっぱり秋の自然の営みと風情は何とも言えず、美しい。。。
石窯でパン [パン・ピザ作り]
ランチの日ではないのですが、5人でランチしたいという申し込みだったので、受付ました。
皆さん、とても喜んで下さり、嬉しかったです。
1回のピザを焼くために、火をおこし1時間かけて500℃近くまで温度を上げて、焼くのは3分。
カリッと焼けて美味しいはずですよね
でも、その火焚きは面倒で、それだけやってると勿体ないという気持ちもあり、
その後温度を下げて、パンを焼いたりします。
今回は本当に久しぶりのパン焼き
4種類のサツマイモを入れたパン。
それをちょっと練りこんで、ゴマも入れたパン。
ウインナーとマスタード入りのパン。
カレーパン。
アンパン。
コーンウインナーのマヨネーズパン。
ランチで使ったみたらしおじゃがの、ジャガイモ餅を入れたパン。
それをみたらしをかけて食べるんです
熱いうちはイケます 超美味しい
これだけの種類のパンですから、いっきに食べたわけではなく、
焼けたその時と、次の日の朝。。。
ちょうどラフランス解禁日だったので、デザートはラフランスで、し・あ・わ・せ
帰って来たw8パソコン [パソコン・機械・家電]
ジョーシン電気 で買った富士通のw8パソコンは、ウイルスが入ってるようでおかしくなった。
直したくても、お店が撤退して、どうしたらいいかわからない。
ちょうど、ヤマダ電機で買ったw7パソコンもいまいち調子が悪かったので、二つ持って、
ヤマダ電機に行ったら、w7は私のミスだったので、すぐ解決した。
w8はリカバリーして直したけど、またソフトを入れているうち、前と同じ症状だったのと、
deleteキーが動かないので、また持って行った。
そして、結局、タッチボタンとウィルスとダブルで悪さしてるのがわかり、製造元の
富士通に出すことになったが、ヤマダ電機から出すと、4年保証はジョーシン保証だから
お金が取られる。
それでは保証金を払った意味がないので、タダでやりたい
ヤマダ電機の店員さんがわざわざ時間を使い、ジョーシン電気に問い合わせくれ、
何とか、道筋が出来た。 本当に有り難かった
私のスマホでヤマダ電機の方が交渉してくれて、一番近い山形のジョーシン電機に送り、
そこから富士通に送り、また山形経由で、私の所に帰って来た。
ヤマダ電機では、富士通の方と電話でいろいろやりあって、悪い箇所を突き詰めて、
その内容もしっかり書いて添付し、少しでも早く使えるように骨を折ってくれた。
おかげさまで、一昨日届き、3週間掛かると言われたのに、10日位で返って来た。
今度は大丈夫そうだが、いろんなソフトを入れないといけないのと、
w7で慣れていて使い勝手悪いので、まだw7が手放せない。
w8が慣れて、w7に入っているのと同じソフトが動けば、今度はw7を修理に出したい。
ヤマダ電機の方に「w7はAボタンがもうフカフカしてるから、もう少しで死ぬよ」 と指摘され、
まだ保証期間のあるうちに・・・使えなくなる前に修理に出そうと思っているのだ。
早くなれないと・・・
今度は、多少高くてもやっぱり近くにあるヤマダ電機で買うよ
面倒な事を押し付けた恩返しをしないとね
いろんな面倒なことがあると、腰を上げるまでつい億劫になる。
しかし、それでは前に進まないので、頑張って腰を上げ、歩き始める。
歩き始めれば、少しずつ進んで行くもんで、解決して何とかホッとする。
最近思う事・・・面倒な事を億劫に感じるというのは、年を取った証拠だよねって・・・
新しい事にチャレンジするが、本当に大変になったと感じるし、勇気がいるようになった。
こうして、脳が退化して行くのだと思うので、頑張って腰を上げてチャレンジするが、
果たして、何歳までチャレンジ出来るだろうか とても不安だ
時間掛かっても、覚えないと・・・と、自分に言い聞かせて、今は私なりに頑張っている。
秋鮭が美味しい! [野菜料理・ストウブ鍋料理]
秋の魚の代表と言えば、サンマ だけど、生の秋鮭も美味しい
生鮭が、広告の品で半身で500円だったので、買ってみた。
食べ応えある大きさと赤い身・・・ 早速夕食はちゃんちゃん焼。。。
生鮭の周りには、キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし、サツマイモ、きのこなど
家で採れた野菜と特製味噌を乗せて蒸し焼き。
使ったのは、鮭200円分で、お腹いっぱい美味しくいただいた。
カツオのたたきも160円だったので、カツオのたたきをサラダにした。
安い買い物で、おいしい夕食にありつけて、なんか儲かった気分。。。
デザートはリンゴとラフランス。。。
ラフランス解禁日前だけど、我慢しきれず、試しに食べてみた。
みずみずしくて、美味しかったぁ~
親知らずさん、有難う 美味しいもの食べると、ハッピーだね
季節の魚、野菜、果物を満喫
ごぼう収穫 [人参・ごぼう]
11月2日、ヤーコンを採ったので、一緒の畝のごぼうも全部収穫した。
葉っぱうな垂れている。
採ったごぼう、貰った種で植えたので、これだけ
自家用にはちょうどいいくらいかな
今までも抜きながら、美味しく食べていた。
短いと保存しやすい
石巻焼きそば [家族・友達]
昨日は一日、家の中で陶芸の仕事。。。
快晴の天気なのに、勿体ない
こんなお天気の時に家にくすぶって 座ってひたすら干支を作っているなんて・・・
仕方ないけどねぇ~・・・
私は今年、本当にお天気に恵まれていない気がしてならない。
一番最悪な時に苺の苗を植えたり、玉ねぎの苗を植えたり・・・
収穫祭も一番寒くて、雨が降らないはずなのに、降って来た。
それなのに、こんな天気の良い日に、じっと暑さに耐え(暖房入れてるから)、焼き物を作っている。
あぁ~あ・・・
外に出たくて、まりんを連れ出して少しだけ散歩に行って来た。
まりんを引っ張って、ひたすら歩いた。。。
まりん、仕方ないと観念したのか、小走りでずっと私に付いて来てくれた。
おしっこ、うんちなしで・・・(笑)
いえいえ、おしっこ、うんちは家の敷地内で自由にさせてから散歩に出かけたんです。
久しぶりに暖かかったので(15℃)、まりんも散歩に行く気になったのでした。
写真は撮ってないけど、 夜のスーパームーン、綺麗でしたよ~
今までで一番大きいと言われているけど、私には比べる月がないので、あまりわからない。
月が二つあったら、おかしいし・・・
月並みですが、うさぎでも居そうな雰囲気の月ではあります。。。
11月のランチの日(5日)に宮城県から来てくれた六条さんからお土産をいただいた。
B-1グランプリをいただいた、「石巻焼きそば」
さっそく作ってみた
最初はそのままで食べて、その後はソースを混ぜて食べる。
2度楽しめる焼きそばです
「美味しかったよ六条さんいつも有難うございます」
畑仕舞い準備と大根保存 [大根・蕪]
土、日曜日は晴れのはずだったのに・・・晴れたかと思うと急に雨が降って来たり変な天気。
結局、土曜日も、日曜日も週間予報外れの雨でした 。。。
なんだよぉ~ずっと雪か雨ばっかり降ってるじゃないかよ~
なかなか、保存野菜の収穫、秋仕舞いができないでいるが、しないと根雪になってしまう。
12日土曜日、天気を見ながら、畑仕舞いの準備と長葱、大根類、人参を保存した。
長葱はまた後で記事にすることにして、 まず防虫ネットを片付ける。
ネットを外すと中の野菜の状態がはっきりわかる。もう虫はそんなにいないから良いだろう
一部雪が降る前までに食べる分と春に食べる残して、根雪で採れない3か月半の保存分を
の大根を抜く。
優秀おだいこと紅ぐるり
葉っぱを落して、保存しやすくする。
一部春用のために土に埋めてみた。(畑では初めての方法で鼠もいるので、10本ずつ)
まりんも畑で遊ばせる。自由に敷地内を探検している。
いつも食べてる大根だなと思いながら、クンクン。。。
こうして大根類、人参の葉っぱを切って、ひたすら、仕事場に運んでいたら・・・
あっという間に暗くなった 5時前なのに・・・空を見たら、白いお月様。。。
仕事場に並ぶ土付大根。。。
夜はひたすら、大根洗い・・・
結局3時間ぶっ続けで洗い続けても、この日で終らなかった。。。
仕方ないけど・・・日曜日は焼物の方の仕事がしたかったので、終わりたかった。。。
結局昨日、残り野菜を洗って、パーライトで漬物のように保存をして
地下収納庫に保存したら、昼過ぎになった
その後も、注文の野菜支度をしてたら、あっという間に一日終わった
さぁ~ 今日から、焼物の仕事をするぞ
活躍してます!食品乾燥機 [食品乾燥機]
食品乾燥機を買ってからいろんなものを乾燥させ、フル回転しています。
野菜収穫の今は、保存の時期。。。 長期保存は冷凍か、乾燥しかない。
冷凍庫も満杯となると乾燥しかないよね
藍を乾燥させるために買ったので、一生懸命藍の葉を取り、乾燥させた。
これをやるために家の中に虫を持ち込んで、主人に怒られちゃった
藍は染だけでなく、食用も乾燥させた。洗って押し葉にしてから、乾燥させてのもやった。
主人は料理のためにバジルを乾燥させました。
その後、ドライトマトも作った。。。
2~3年前、夏の暑い時にドライトマトに挑戦したけどカビが生えて失敗
この乾燥機だと簡単に出来るので、びっくり
あんなに毎日外に出したり、中に入れたりの手間は何だったんだろうって、感じ。
そんなに細目に干しても、5日目ぐらいで雨が降ると簡単にカビが生えて来ちゃた。
これで、来年からドライトマトが出来るかも・・・
と思うけど、まぁ~需要の問題ですけどね
取り残しの唐辛子、鷹の爪も・・・(隣は藍)
ついこの前は落花生を乾燥させた。
いやぁ~意外にいろいろ使い道があります食品乾燥機
これは買って良かったわ
雪景色、秋景色 [花・ガーデニング]
11月9日雪が積もりました。 家の前。。。
雪かきするほどでないし、11月には必ず1,2回降るのはわかっているので、想定内。
畑の雪。。。
もちろん、秋野菜の白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーはそのままの状態。
人参、大根、カブ、長ネギもまだ抜いていなく、これから抜いて保存しないと・・・
ランチは単発で、来週あるし、体験教室も保育園教室もある。
来月初めには干支展があり、ランチも考えて、DMを作ったり、作品も作らないと・・・
やることがいっぱいあるけど、時間が限られている。
まぁ~、病気するような無理はしないで、頑張れるだけ頑張る
「なんとかなるさやれない時は皆さん力不足でごめんなさい」という気持ちです。
私もプレッシャーはあるけど、それに捉われない自由さも少しは身に付けたようです。
今は父ちゃん母ちゃん二人で熟すつもりなので、それなりに工夫をしないといけない。
(特に主人は耳が聞こえないから、ほとんど私が会話応対しないといけないから)
でも、誰にも気を使わない分、気持ち的に楽なのです
雪が降って雪景色だけど、庭の紅葉(落葉)が綺麗い
池の中の落ち葉が、人生のこもごもが詰まっているようで、私はこの光景が好き
いろんな葉っぱが同じ池の中に埋もれている。
その上に雪が降ると、ぼやけて来る、不透明感な美しさ。。。
小さな池をこの世と見立てて、いろんな人がいて・・・そして朽ちて行く。
きっと、自然の美しさに敵う芸術品はないんだよなぁ~・・・
誰かに似てる? [仕事(焼物・美術工芸)]
9日の日、4人で陶芸体験とランチをしに遠くから来てくれました。
まず陶芸体験。。。
教えながら、おしゃべりして楽しくやっていた時に、ふと4人の中の一人の方の横顔を見たら・・・
有名人の中の誰かに似てる と思ったのです。
ずっと考えて・・・
そうだ サッカーの澤穂希さんに似てるんだ
さっそく聞いてみたら、やっぱり、みんなに似てると言われ、
お家では「ほまれ」と家族に呼ばれてるそうです。。。
写真より、実物はもっと似てて、 澤穂希さんを女性らしくした感じです。
みんなで作品と一緒に記念写真。。。
その後、ランチ、スイーツと楽しまれ・・・(ランチ写真撮るの忘れました)
「美味しい」と連発してくれました。。。
むつみ窯にいる間だけでも、普段の忙しい生活から離れ、ハッピーな気持ちになって欲しいです。
みんなの笑顔を見ると、私も満足感でいっぱいになります。
美味しいプレゼント [家族・友達]
昨日は予想通り、雪でした。。。 お昼の気温0℃でしたよ。
朝はそうでもなかったのに、お昼頃からは時折吹雪いて、かなり寒かった
もちろん数cm積もって、家の前で事故があり、お年寄りが車とぶつかったみたいです。
そんな寒い日に遠くから4人で陶芸体験とランチしに来てくれました。
(この記事は、また明日)
ランチを作りながら外を見ると、どんどん辺りが白くなっていくではありませんか・・・
まだ、冬タイヤを取り替えていないので、雪がかなり積もると明日の野菜配達いけないぞと思い、
ランチ後、野菜を雪の中 急いで収穫し、一日早く友達の所に配達に行って来ました。
朝からランチの準備、陶芸教室、ランチ・・・ランチ後はジャズフェスの会計の仕事で銀行へ。
その後雪の中、野菜収穫、配達と、忙しくしてた所に・・・
親知らずさんからの思わぬプレゼントが届きました
そう 大好きなラフランスです
見た途端、体が美味しさを察知して、すぐに唾が出て来ました。
凄いですねぇ~ 毎年いただいて食べているので、目からの情報で脳が命令して、
勝手に唾が出て来ちゃうものなのですね。。。
でも、食べ頃が15日なので、じっと我慢の子
美味しいものは、最高の時に食べたいですから、ひたすら我慢します
我慢して食べると、美味しさ、喜びは何倍にもなりますから・・・私はそう信じています。
さっそく仏様にお供えして・・・
最終的には私が食べますが、両親にも、気持ちおっそわけ。。。
楽しみだなぁ~・・・ 早くたべたいなぁ~
「親知らずさん、本当に有難うございます」
食いしんぼの私には、超嬉しいです
こたつ高足 [エコ]
こたつを使ってから、足がぽかぽか。。。離せなくなった
が、低い椅子に座っても膝が邪魔だし、無理やり入れると足が痛い。。。
こたつを高くするといいので、そういうものはないかと・・・
主人が、「ホームセンターに行けばあるかもよ」というので、問い合わせをした。
私は10㎝以上高くなりたい が、ホームセンターで売っているのは4㎝と7㎝。
じゃぁ~ネットで探してみよう
アマゾンで、4㎝の高さのをいくつ重ねてもいいというのがあった。(お金は掛かるが)
悩んだ挙句、それを3組買った。こんな感じ。
裏と表
何にでも合うように、滑り止めも付いている。
それを3つ重ねて付けると・・・
見た目は不安定に見えるが、別に動かないので、結構安定してる。 (レゴブロック式)
布団を被せるとちょうどなので、12㎝の高さが限度のようだ。それ以上だと上布団が ツンツルテン。
ニトリで、低い椅子も買った。
置いて座ったら、ちょうど良かったが、そしたら背もたれ欲しくなった。。。
そして簡易背もたれを低いテーブルと座布団2枚で作った
寄りかかれる。。。人間はどこまでも楽したい動物で、私もその一人らしい。。。
もちろんまりんもである。
温かいので知らず知らずの内に、ちょっとした隙間から暖かいこたつの中に入っていたまりん。
仕方ない私のソファーの横にまりん用の敷物を置いた。
しっかり楽々温かモードのまりん。。。
暫くすると、上向きに寝て私を見ていた。
楽してるなぁ~ まりん あっ私も同じかぁ~(笑)
便利ですこたつ高足
畑仕舞いの準備 [畑・野菜(一般)]
だんだん寒くなり、青森は10℃越すと暖かく感じるこの頃。。。
今日、明日は雪予報が出ています。。。
雨ばっかり降って、時折あられや雪が数分間混じったりの寒い日が続いている。
そろそろ・・・雨が降って無い日は、畑仕舞いの支度をしておかないと・・・
11月2日、雲っていたが雨は降っていないので、1日かけて、少しずつ片付け始めた。
アスパラは枯れた枝を切って、肥料をたっぷりあげた。
もさもさしていたこの一角が、こんなにさっぱりした。
枝豆やヤーコン、トウモロコシ、オクラはもう枝を抜き取った。
畝間シートも取って、たたんでしまわなくてはいけない
黒マルチも剥いで、ゴミに出さなくては・・・
外畑であるのは秋野菜の、大根、カブ、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、長ネギ。
1日中片付けていたら、こんなに泥まみれ。。。
まだまだハウス野菜や、秋野菜の収穫、保存、木の雪囲いとやる事いっぱいあるが、
それでも、1日2人で結構やれた。
次の日から、また雨ばかり。。。
やっておいて、本当に良かったと思った
もうそろそろ、絶対雪が降るよなぁ~
車のタイヤも、そろそろ替えなくっちゃ
と思っている所に雪予報なので、昨日残りの落花生を掘った。
ランチの前に急いでやったので、超きつかった
でも、雪が降る前にやらなければいけないのをやってしまったので、ちょっと安心
これから雪の季節・・・暗い未来が来るようで、気が重い。。。
楽しい冬にしたいのだが、どのようにしたら、楽しくなるんだろう
ランチが始まりました! [提供食]
5日からランチが始まりました。。。
ランチが始まってからも雨続き。。。あられも混じったりの寒い日が続いています。
最高気温が6℃では、秋というより初冬だよね。
そんな寒い日にも関わらず、宮城からランチを食べに来てくれた六条さん。
超 嬉しいです
実は、六条さんは壇蜜さんが大好き
壇蜜さんと私の誕生日は同じ日なんですよと・・・ 話す六条さん。
東京で行われるイベントに出かけるくらいの大ファンで、一緒に写真とかも撮っています。
ランチを食べに来てくれた5日の日は、壇蜜さんも東京でイベントがあったそうで、
壇蜜さんイベントに行くか、ランチを食べに来るかと、迷った挙句、青森に来てくれたらしい。
壇蜜さんとは雲泥の差があり勝ったわけではないけど、私としてはとっても嬉しかった
そんな話をしながら、ランチを食べ始めて暫くしてから、「あっランチ写真撮るの忘れた」
そうなんですブロガーなのに、ついうっかり
次の方のランチ写真を撮らせていただき、またいろんな話をしながらの楽しい時間でした。
前に載せたランチ写真は昨年のなので、今年のランチは、また少しバージョンアップ
(実は私も写真撮り忘れて、六条さんの撮った写真をいただいたんです。笑)
何が違うかって サラダの種類とその他に味噌ピー炒め(左)が一品追加。
茹で落花生を甘みそと大根菜っ葉で合え炒めたもので、ご飯が進むくんの一品です。
見た目には全然わかりませんが、2枚ついてる赤い大根の甘酢は種類の違う大根で、
食べると食感が微妙に違うんです。言われないとわからないけど、楽しめます。
サラダだけでも野菜を13品目使っていて、ランチ全体では26品目の野菜を使っています。
昨日食べに来てくれた友達も、これだけの野菜を使ったランチって、贅沢だよねぇ~と・・・
そう言われたら、なんかとっても嬉しくなりました
たしかに今、高騰の野菜を26品目も使っているランチは贅沢品と言えるかもしれません。
いろんな野菜を作っているむつみんファームのランチだから出来るのです。
スイーツはまるめろのシャーベット、タルト、ジャム乗せクラッカーと、まるめろずくし。
皆さん喜んで食べてくれています。
六条さんは実は野菜が苦手で、特にジャガイモがだめだったのですが、
みたらしおじゃがをたべて、「ジャガイモ食べれるよ~」ですって・・・
家にランチを食べに来て、かなり食べれなかった野菜を克服したようです。。。
焼物好きで、焼物が縁でむつみ窯に来るようになり、ブログを始め、ブログ友達になり、
ランチを始めるようになってから、無理やりランチを食べて貰い、嫌い野菜克服。。。
いい方に転んで、私も嬉しいですよね
ランチは月に6日間だけど、私もいろんなことをやっているので、楽しみながらやれます
私も主人も健康で、少しでも長く続けたいものです。。。
仕事頑張れる朝食 [サラダ生活]
10月15日の朝食。。。まりんの朝食(左上)も並んでいます。
わかめも入ったサラダ。。。
パンは2種類・・・胡麻あんぱんが香ばしくて、美味しかった
デザートは梨とキューイフルーツ・・・このキューイフルーツ甘くて美味しいです
バナナとキューイフルーツの入ったヨーグルト。
完熟バナナを凍らせて、半解凍でヨーグルトに入れて食べると冷たくてとても美味しいです
美味しくいただきました。。。。これで仕事頑張れるぞ~
ナタ豆 [ソラマメ・枝豆・落花生、他の豆類]
初めて植えたナタ豆、いつ収穫していいのかわからない。。。
とりあえず、葉っぱが枯れてきたので、採ることにした。
5個しか、苗が育たなかったのでこれだけの収穫。。。
ナタ豆採ったぞ~
だけど、どうして食べたらいいんだぁ
硬くて、豆の大きさがわからないさすが刀豆
来年はやめよう
ヤーコン [ヤーコン・トウモロコシ]
5月 ヤーコンの苗を買って来て、植え付けた。
高畝なので、植え付けるまで畝が出来るまで、買った苗を1週間置いた。
水をあげるのを忘れたりしたので、ちょっといじけっちゃったヤーコン達。
それでも持ちこたえてくれて、7月20日にはそれなりに大きくなった。
8月10日・・・こんなに大きくなりました。
9月5日のヤーコン・・・伸びてごちゃごちゃ
11月2日のヤーコンのようす・・・霜が降りて枯れかかって来たので掘る事した。
主人が掘って、引っ張る。
まぁまぁだが、昨年、一昨年よりは少ない。。。
これを洗って、保存するために漬物のように入れて行く。。。
そして、小屋の地下に保存しました。
昨日ヤーコン料理食べたけど、久しぶりに食べて、美味しかったよ
新米の美味しさ [食(一般)]
新米が出て、主人が北海道の「ゆめぴりか」と青森の「晴天の霹靂を買って来た。
まずはゆめぴりかを炊いた。。。そして質素な昼食。
ご飯が主役なので、後はシンプルに
筋子と大根菜のおひたし、コリンキーの漬物、人参の子和え。
ゆめぴりか、超美味しいご飯が光っていて、最高
つやつやの白いご飯に赤い筋子が映える
青森の郷土料理の「人参の子和え」・・・これはマダラの子を人参と一緒に煮絡ませたおかず。
美味しいんですよこの料理は青森で必ず出る正月料理です。
みんなにも、美味しい新米と人参の子和えの美味しさを味わわせたいなぁ~
こたつ [仕事(焼物・美術工芸)]
急に寒くなり、そろそろ雪が降りそうな寒さ。 最高気温10℃行かない
でも、蓄暖のスイッチを入れると、低くして使っても電気代が急に2万位は増えるので、
この時期、寒くてもじっと我慢の子でいる。(家全体を暖める暖房なので電気代が掛かる)
電気ストーブもホットカーペットもあるけど、そんなにエコで温かいというわけではない。
そこで、むか~し使った電気こたつを出して来た。
こたつを出す前に、藍の葉っぱを毎夜毎夜テレビを見ながらむしって、食品乾燥機で乾かした。
何しろ、部屋にブルーシートを敷いて、こんな状態である。
もちろん部屋にこんなものを持ち込むものだから、ヨトウムシや毛虫が部屋で歩いていたりする。
でも寒いし、時間掛かるから仕方がない
何とかこの作業が終わったので、片付けて、こたつを出したのだ
縦1mと横60㎝のこたつ板なので、結構広く使える。
温か~い足元を温めると、他の暖房いらない
こたつって、こんなに温かかったんだぁ~とにんまりしながら入ってテレビを見たり、
パソコンを したり、仕事をしたり・・・
まりんもすぐこたつの上が気持ちがいいのがわかり、寝始めた。。。
もちろん朝のテレビ体操スペースも作った。
テレビは回転盤の上に乗せ、左右簡単に向きを変える事が出来る。
トイレも洗面所もこのスペースにあるから とても便利。
戸で仕切ってないので、廊下も部屋の一部になってしまうので、使い勝手いい2階のサブ居間。
今は私が一人占め。。。
仕事場は寒いので、ろくろ制作とか釉薬、窯づめ以外はこのこたつでも作品は作れる。
特に干支やおひなさまのような置物は、このこたつの上で充分。。。
この冬は、仕事場で仕事しないで、このこたつの上ですることが多くなるような気がする。
そうそう仕事場でストーブ焚かなくていいから、少しはエコになるのではないかしら
でもね・・・
今使う所は片付けたが、机と三角テーブル、片付けないで物が山積み状態。。。
そろそろ、ここも片付けないとねぇ~・・・
あぁ・・・面倒。。。
さぁ~こたつ生活の始まり始まり~
もしかしたら、これって、横着生活の始まりかしら
11月の期間限定ランチ・スイーツ [提供食]
今日から11月ですランチの時期になりました
遅くなりましたが、11月のランチとスイーツを紹介します。
今年は昨年と主になるものが同じなので、写真は昨年のランチ写真を使わせて貰いました。
そして、一品落花生料理が増えています。
「秋野菜旬ランチ」
11月5日(土)~10日(木)
11時から2時の間(予約は前日までですが、お早めにお願いします。)
かりっとおさつピザ
4種類のサツマイモが、とっても美味しいカリッとピザ。
みたらしおじゃが
外はカリッと中はもちっと・・・
ジャガイモ団子をみたらしで包む、ファンシーな味がたまらない
秋野菜サラダ
この写真のサラダは昨年のなので、サラダの具材が違っています。
紫白菜の代わり、リーフレタス、他にブロッコリーが採れ始めて蕪や大根、ベビーリーフ、
レタス、パプリカ、トマトなど10種類位の野菜が入って、栄養価抜群
秋野菜ピクルス
秋野菜が奏でる美味しいピクルス。。。(写真と野菜が多少異なります!悪しからず)
茹で落花生
生産者の特権 掘りたて落花生を茹でて食べる。
ホクホクで美味しい茹で落花生。
おまけに、もう一種類の落花生料理がプラス お楽しみにねっ
ピンク大根甘酢漬け
(赤の紅芯大根になるかもしれません)
ほぼ昨年と一緒なので、昨年ポスターを拝借しました。
美味しい採れたての秋野菜がランチに変身
野菜たちがにっこり笑って、待ってま~す
スイーツは珍しい果物「まるめろ」が主役。。。
出来たスイーツは「まるめろアラカルトスイーツ」
まるめろジャムクラッカー
(もしかしたらクッキーになるかも)
まるめろタルト
まるめろシャーベット
みんな揃って、「まるめろアラカルトスイーツ」
スイーツポスター
甘酸っぱいまるめろの味が口全体に広がり、体へと美味しさが伝わる。。。
秋の青森の美味しさをまるごと感じるスイーツです
まるめろスイーツをアラカルトで食べれるのはむつみんランチだけよ~
ぜひ、食べに来てねぇ~