今年もエリーゼ音楽祭に参加しようと思ったが なぜエリーゼ音楽祭なのか ジャズかポップスかで迷っている理由 5月21日までに決めればいいらしい 今年もエリーゼ音楽祭に参加しようと思ったが 昨年初参加を果たしたエリーゼ音楽祭。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com 意外に結構面白かったので、今年も申し込もうとは思っていた。 しかしいかんせん、何を弾くべきか? それが決まらないうちは申し込めない、と思っていた。 だってバッハコンクールのときはそうだったからね、たしか。 お金の支払いと、演奏曲名を入力するのは同時だったように思う。 でもエリーゼ音楽祭では、早い段階で申…
オンライン生募集中月2回1レッスン60分 火曜日 20:00-21:00金曜日 20:00-21:00日曜日 14:00-15:00日曜日 15:00-1…
レッスン前に7歳の生徒さんがホワイトボードに書いてました!かわいいので思わず写真を撮りました 公式ラインアカウントからも体験レッスン、お問合せできます…
あさ雨が止んでいたので… 昨日は朝まだ雨が降っていたのか薄暗かったです。しかしお昼前には晴れてくる予報だったので朝からフィットネスジムに出かけました。最近の中では早く着いたので、体組成計で測定してからトレーニングを始めたときは9時になったばかりでした。行く途中は学生さんも勤めている人たちも少ないのでスイスイ行けました。ジムでは早くてもトレーニングしている人は結構いました。最近トレーニングする時にスマホでチェックしてからする人が増えてきました。私は相変わらず以前受けたパーソナルトレーナーさんに教えてもらったメニューの中からチョイスして行っています。マシンでの上半身のトレーニングはもっと負荷を上げ…
前回の続きです カフェテリア オペの日は早朝から病院に行きましたので、カフェテリアで朝食を頂きましたCoffee Bug Expressこのカフェは朝早くか…
岩国錦帯橋空港ピアノでギャラリー多数の中、旅に出た曲「いい日旅立ち」を弾いてきたら、拍手をいただきました(^^♪ 観光もしちゃってます。 #白蛇神社
岩国錦帯橋空港ピアノでギャラリー多数の中、旅に出た曲「いい日旅立ち」を弾いてきたら、拍手をいただきました(^^♪ 観光もしちゃってます。 白蛇神社みて錦帯橋わたりつつ、、 アイスクリームをいただきました(^^♪ 宇兵衛寿司に初めて入ったかも。。 カキをいただきました(^^♪...
映画「風とライオン」のルーズベルト大統領ってトランプさんにそっくり?
1975年のアメリカ映画「風とライオン」 アメリカ大統領とアラブの族長の対決 「風とライオン」予告編 トランプさんみたいなルーズベルト大統領 味方より敵のほうが友になるとは? アメリカ大統領とアラブの族長の対決 1975年のアメリカ映画「風とライオン」の「風」とは第26第アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトを指し、「ライオン」とは20世紀初頭のモロッコに存在したベルベル人の族長、ライズリーを指すらしい。 物語はこのライズリーがモロッコに対する列強の干渉への抗議の意味で、アメリカ人女性イーデンとその子供たちを誘拐する場面からはじまる。 この誘拐事件は実際にあったそうだが、その後の展開は創作が多い…
オンラインレッスン生募集中エレクトーン、ピアノのオンラインレッスン生を募集しています。レッスン内容についてはご相談打ち合わせしたいと思います。オンライン…
今回、母の着物を衣装にリメイクして着用しました。これからも大切に着ていきます。 2月の体験レッスンスケジュールです 2/18火10:00-2/18火19:…
Spiele › 1. Baseball-Bundesligawww.baseball-bundesliga.deHome -www.capitals.deB…
筋肉痛が残っていたのですが… 昨日はリハビリの日でした。いつものように左側をリハビリしてもらいました。特に今週はウォーキングのレッスンで腕をいっぱい回したので腕周りの関節も痛いような気がするし、筋肉痛もあるような感じでした。それで肩甲骨周辺をストレッチしたり、広背筋や大胸筋をほぐしたりしてくれました。私は痛いと身体が硬くなってしまうらしくて、力を抜くようにと何回も言われてしまいました。終わる頃には脱力できていると褒めてくれたのに、私はぼうっと他ごとを考えていてだれことを言っているのかなあというくらいでした。なんと自分のことだったのでハッと我に帰ったのでした。あまりストレッチしている部分のことを…
トランプさんのオレンジ肌が気になる 「オレンジの雨」という筒美京平さんの曲 「オレンジの雨」ってオレンジが降ってくるのか? 野口五郎さんの歌唱が光る「オレンジの雨」 トランプさんのオレンジ肌が気になる 昔の日本の教育を受けたものなら(どれくらい昔か聞かないでね)、他人のものをあれほしい、これほしい、というのははしたない行為とされていたよね、違うかしらん? でもトランプさん、ずっと言ってるよね、グリーンランドほしい、カナダほしい、ガザほしいって。 「そのうち日本もほしいって言い出すんやないかしらん?」 というと夫ちゃんは、 「日本はすでにアメリカの植民地だからもういいんだよ」 という。 これは彼…
ヴェセル · ヴェセルGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索で…
今年は寒すぎる! 先週は毎日寒くて最近では最も寒い冬かもしれません。この冬は暖房を控えようと思って、毎日厚着です。超極暖の上下を着て、さらにヒートテックのスパッツをはいています。寒がりの私も今まではこれほどの厚着はしていませんでした。しかし少し薄めのインナーを着るとやっぱり寒いのです。それで夜は湯たんぽを入れて寝ています。しかしそれでも寒いかもしれないと思って電気毛布を使うようになりました。これならかなり暖かです。そういうわけでエアコンをあまり使わなくても大丈夫です。 それからもう一つお風呂に入るとき普通なら少し低いと思われる40度で10分以上温まっています。家に来た人が寒いと思うかもしれない…
多摩湖へ自転車で行ってきました。おとといの風はやばかったですが昨日は穏やかで富士山も綺麗でした。時間がなかったりあっても寒かったりで意外と自転車には乗れ…
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
エリック・クラプトン(Eric Clapton)
土岐麻子「Lonely Ghost TOUR」日本橋三井ホールを観ての感想
今日はガチャの日「The Millennium(United States)」
2025初リハ♪
岩崎宏美 「シンデレラ・ハネムーン」 =思い出す音楽 その212=
本日のピックアップフリーBGM「ビルドイン朝焼け」
しぼう
心のセルフケアに最適なクラシック音楽②
今日は寒天の日「Goldenrod(United States)」
歌詞に共感:Mrs. GREEN APPLEの魅力に触れる
DTMerという音楽との関わり方が一番自分に向いていた
BLACKMORE´S NIGHT "Shadow Of The Moon"
【PR】The tRipod Bishop & 高畑元翔 ニューアルバムリリース(2025/2/15)
真空管アンプはなぜ音がよくなるのか
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)