心の伊達市民 第一号
ブログ閉鎖中の話題(2017年11月24日)
この日は古さんと頼さん兄弟2人は用事があるとのことで、また私と一緒に日本から来た頼俊蒼も2日前に帰国した。私もたまには1人になりたいので、この日はフリータイムとすることになった。 しかしいつものように午前5時には起きてしまう。
テレビを見ながら、午前6時30分に朝食のレストランが開くのを待つ。
食後にホテルのフロントに行き、市バスの乗り方を教えてもらう。
私は台中市内でよく見掛ける、2両編成のバスに是非とも乗ってみたかったからだ。
バスに乗るにはバスカードを買う必要がある。日本のPASMOやSUICAと同じであるが、日本と違い現金で乗ることは出来ない。
台湾ならどこにでもあるセブンイレブンで100元でカードを買い、同時に100元くらいをチャージしておく。バスに乗る時に乗車口でセンサーにタッチし、降りる時にまたタッチする。ところが嬉しいことに、台中市では乗車距離が10キロまでは誰でも無料となる。
だから倹約したい人は10キロ未満で下車して、次のバスに乗る。これを繰り返せば、どこまでも無料で行けるのである。
近くのセブンイレブンでバスカードを買ってから、ガイドブックにあった第2市場へウォーキングで行く。市場といっても暗くて、野菜・果物・肉・魚などは商っていなかった。庶民的な食堂が何軒かあるだけで、市場の形をしているだけだった。
幟が立っていて、「第2市場100周年」と書いてあった。
壁には昔の写真が貼ってあり、当時の賑わいが偲ばれた。
次はバスである。台中駅まで歩き、2両連結のバスを探す。1両のバスが多いが、そのバスが日本のバスの1.5倍くらいの長さがある。2両連結となると、とんでもなく長い。
バスの正面には大きくデジタル表示で、行き先とバス番号が出ている。
それを頼りにバス停を探す。あまりに多くのバス停があり、外国人には分からない。
バス待ちの若い女性に日本語で聞いたが、日本語は通じない。英語で聞いたが駄目だった。乗車するバスの番号を紙に書いて示したら、バス停まで連れて行ってくれた。
台湾人も親切である。
バスが来たので一番後ろの席に座る。そこから一番前を見ると、かなり遠くに見える。特に目的地は無いので、東海大学というバス停で降りた。やることもないので、また逆方向のバスに乗り、新光三越前で降りた。
台中市には日本の三越とSOGOデパートがある。
三越に入ると地下1階にフードコートがあったので、火鍋屋のサンプルを眺めていた。
すると店のオバサンが盛んに勧める鍋があった。仕方ないので、それを注文しお金を払う。
すると赤い丸い呼び出し用の電子器具を渡された。火鍋が出来たら、それがブルルッと震えた。火鍋を取りに行ってテーブルで食べたら、美味しかった。
(おまけの話)
この日は台湾での最後の夕食となる。
そこで私はお世話になった古さんと頼兄弟2人を夕食に招待した。店は頼さんに任せた。
午後6時に古さんがホテルに迎えに来てくれた。そして向かった先は日本料理店だった。構えも立派で、内装も和風である。値段も高そうである。
私は客家人ではないので、ケチらないことにした。
出て来た料理は和食ではなく、和風の中華料理だった。
なんとも変な料理で、煮魚も出て来るし、サツマイモの葉の炒め物も出て来る。
エビとアスパラの炒め物が美味しかった。最後にお汁粉が出た。
これで1人1100元(4400円)は高いのか安いのか分からないが、彼らは「美味しい」
と言っていた。
最後に総括として、3人に日本に付いて聞いてみた。
すると「日本時代に教育を受けた人は親日である。蒋介石の国民党時代に教育を受けた50~70歳くらいの外省人は反日が多い。若い世代はアニメや日本のファッション、音楽が好きで親日である。
台湾では歴史教育は大陸の歴史を習い、台湾の歴史を習わない。だから若者はネットで台湾の歴史を勉強している。でも、これから先の台湾の行方が心配だ」。
彼らと話していると、国際感覚が日本人と違う。日本人はノー天気だなーと思う。
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。
詳しくはこちら- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 1,431,699回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/06(水) 小さな発見・・・(5)
-
11/05(火) 宮ケ瀬ダムの観光放流
-
11/07(木) 小さな発見・・・(6)
-
11/04(月) 紅葉には早過ぎる京都の旅(2)
-
04/29(土) 信任状捧呈式の馬車列撮影
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事
-
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/09/12(木) 写真で見る東京(52)・・・ 有楽町から汐留まで
-
2024/09/10(火) 犬も歩けば、ジジイも歩く
-
2024/05/30(木) 明日もあるけど・・・。
観光・体験に関する
特集記事