長崎「皿うどん」は「焼うどんの様な汁無しちゃんぽん」と言う事から名前が付けられたものなのですね。  - むさしのブログ

むさしのブログ

Positive&Active&Creative&Gently に日々を過ごしていきます

長崎「皿うどん」は「焼うどんの様な汁無しちゃんぽん」と言う事から名前が付けられたものなのですね。 

 

こんにちは、むさしです。

当ブログを訪問して頂きありがとうございます。

 

 

皿うどん」をご存じだと思います。

昔、長崎ではちゃんぽんの出前が盛んでその時、汁がこぼれない様に考えて作ったのが「皿うどん」だそうです。

その見かけが「焼うどん」に近かったので「皿ちゃんぽん」ではなく「皿うどん」という名前にしたらしいですね。

 

現在、「皿うどん」と言っても「柔らかい太麺」のタイプと「パリパリ麺」の2種類があります。

長崎以外では「皿うどん」といえばパリパリ麺の方を指すのではないでしょうか。

 

麺をゆでたりする必要が無いので手軽に作れて栄養もとれます。

餡掛けの野菜がたっぷり乗っています。

 

               むさし作「皿うどん


簡単なのでむさしも時々作ります。

この写真ではパリパリ麺が見えません‥‥。

 

www.moneypost.jp

 

きのう、「ちゃちゃ入れマンデー」で「ウスターソースは関東で使われているか?」をやっていました。

「金蝶ソース」が地元ではすごい人気だそうです。

このソースは香料が入っていて皿うどんにかけると美味しいそうですね。

 

www.ktv.jp

 

 

実はむさしの亡くなった父親の実家は長崎で麺類を一式作っている株式会社〇〇〇という「製麺メーカー」です。

ですから、麺類にはむさしもこだわりが強い方だと思います。

 

              通販カタログの一例

これからも美味しいものを見つけていきたいですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。