大実ザクロの赤い粒(種衣)♪♪ 皮を剥き、つぶつぶを取り出した
自分で育てた大実日本甘ザクロの実を割り、食用部分である種衣=中のつぶつぶを取り出す幸せな瞬間☆
宝石のようなザクロの赤いつぶつぶ(種衣)
ボウルの底、水の中のザクロのつぶつぶ
僕の手のひらの上のザクロのつぶつぶ
笊(ざる)の上のザクロのつぶつぶ
令和6年(2024年) 10月29日 村内伸弘撮影
収穫した大実見本甘ザクロの実
今期は 1個だけ収穫でした。たった 1個なので、貴重な実になります。なんとか落果する前に収穫することができました(^^)/
手前が樹上から僕がもいだ実、奥が地上に落ちてしまっていた実。奥のはもう腐っていて食べられませんでした。なので、手前の実をヨーグルトに振りかけます!そのためにこれから皮を剥き、つぶつぶを取り出します。
赤銅色と言えばいいでしょうか?
果皮の存在感が見事です!!
僕自身が植えたザクロの木からもぎました
中のつぶつぶ(種衣)を取り出しましょう
出っ張ってる側に包丁を入れます
わー!やったー!つぶつぶ赤くなってました!!
良かったです!!ルビーのようなつぶつぶがギッシリと詰まっていました
感動の一瞬です!!!!
つぶつぶではない白い部分に再び包丁を入れます
こんな感じでつぶつぶが傷つかないように上から切り込みました
あとはこんな感じで手で割ればつぶつぶの登場です♪♪
イクラじゃないですよ~ ザクロですよ~☆
うまく割れました
ルビーです!まさにルビーです!!
水を張ったボウルの中でつぶつぶをほぐしましょう
水の中だとつぶつぶが散らばらず沈んでいくので、取りやすいですね
うつくしい赤です!ビューティフルな赤です!!
ぐわー!!透明な赤があまりにも印象的です!!!!
ボウルの中を覗いてみましょう
ボウルの底に沈んでいる大実ザクロのつぶつぶ
皮とか白い部分とかカスみたいなのは水に浮くので、ボウルの中で食べられる部分をうまく選別できました
不思議ですよね。自然って
どうすればこんな色になるんだろう(謎)
ザクロって、柿とか梨とかに較べると存在感が薄いんですが、どうでしょうか?とってもキレイでしょ(^^)
ボウルの水の中でつぶつぶをとっていきます
水の中だと更にキレイに見えます
水から出した瞬間もとてつもなくキレイに見えます。"水も滴るいいザクロ"ですね 笑
これで全部つぶつぶをとれました
ボウルの底(水の中)のザクロのつぶつぶ
僕の手のひらの上のザクロのつぶつぶ
笊(ざる)を用意し、ボウルの中のつぶつぶを笊に通します
笊(ざる)の上のザクロのつぶつぶ
皆さん、そうですかぁ!すっごくキレイでしょ!!
大実日本甘ザクロの赤い粒(種衣)
大成功~☆
蛍光灯の光を当てると本当にまるでルビーのように光り輝きます!!
ザクロを育てて良かったと思える至福の瞬間です!
PS
ザクロってお花もステキなんですよっ
令和元年(2019年)5月27日 村内伸弘撮影
▼あわせて読みたい関連記事
大実ザクロの実が落ちる。。。落ちまくっている。。。あんなにたくさん生っていたのに(涙)
ザクロの実を収穫!ザクロの味は?透き通った赤い果肉が予想以上に甘かった~!
ザクロがえんでる(多摩弁/多摩の方言) 熟してヒビ割れた=えんだザクロの実♪♪
実ざくろ「大実日本甘ザクロ」の実が真っ赤っ赤に染まった。大玉です!
【ザクロ 決定版!】おすすめザクロブログ記事一覧 ザクロの写真たくさん有♪♪