ムラサキシキブの実とヒヨドリたち : トドの野鳥日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トドの野鳥日記

murantodo.exblog.jp
ブログトップ
2021年 11月 13日

ムラサキシキブの実とヒヨドリたち

時期的には少し早いのですが自宅近くの木の実(マユミ/ニシキギ/ムラサキシキブ/ガマズミ)のある公園を散策しました。今年はいずれも実付きが悪く、まだ葉も落ち切っていませんので多くは期待できませんが、たまたまムラサキシキブの実を啄むヒヨドリを見かけました。例年、葉の落ち切った頃にメジロたちがやって来ますが、それまでに食べつくされてしまうのではと心配しています。
ムラサキシキブの実とヒヨドリたち_a0204089_20351590.jpg
ムラサキシキブの実とヒヨドリたち_a0204089_20352759.jpg
ムラサキシキブの実とヒヨドリたち_a0204089_20353986.jpg
ムラサキシキブの実とヒヨドリたち_a0204089_20355869.jpg


by murantodo | 2021-11-13 06:03 | ヒヨドリ | Comments(0)


<< マユミの実とコゲラたち      ベニマンサクの木(マルバノキ)... >>