2024/10/5 (土)
ゆっきゅん10th ANNIVERSARY TOUR「生まれ変わらないあなたを私が見てる」
大阪公演@グランドサロン十三
→みてきた。なんかこれ、生で見たファンのブログをいっぱい残しとくべきライブだと思ったので、まとまった文は書けないが自分なりに書いておく。MCでゆっきゅんも言っていたが、会場のグランドサロン十三(現役のキャバレー)、ゆっきゅんに似合いすぎる。わたしは初めての生ゆっきゅん。
入ると噂のゆっきゅんプレイリスト(プレイリストのセンスでRIIZEのアントンくらい話題になるべき・本人談)が流れている。UtadaのEasy Breezyとか加藤ミリヤのディアロンリーガールとかSDNとか。時間になるとラブドラゴンズ、そして最後に浜崎あゆみのRuleに乗ってゆっきゅんが客席後ろから登場。新体操リボン捌きが見事。すでに擦れるくらい聴いた2ndアルバム「生まれ変わらないあなたを」と同じく、「ログアウト・ボーナス」からライブがスタートした。
ゆっきゅんの生歌唱、素敵だったな。曲によってアドリブするところもあったり、DANCESELFとかは音源よりあっさり歌っていたり、すごい表現力だった。
そして、バックバンドの "ラブドラゴンズ" の素晴らしさ。メンバーは君島大空、奥中康一郎、神谷幸宏、高橋佳輝、梅井美咲。歴代のゆっきゅん衣装を着用していた。錚々たるメンバー、さすがすぎる演奏。「ログアウト・ボーナス」のレコーディングメンバーということで、彼らの演奏する「ログアウト・ボーナス」が聴けたのはもちろん、「歌姫」の生音バージョンとかもすごく良かった。
インディペンデントでありながら(というのは失礼?)、この素晴らしいJ-Popのアルバムを制作して、このメンバーを集めてツアーができるゆっきゅん、これがまさしくDIVA、なのかもしれないし、本当にすごいなと思った。
MCで「おっさんの力を借りず、同世代の頑張ってる友人たちと一緒に作れて良かった」的なことを言っていたが、本当にそうだよ。
良かったMC(記憶あやふやなので言い回しは正確じゃない!!):
- 「幼なじみになる準備できてるー?」「なんでできてんだよ」
- 「踊る準備できてるかー? いや、踊らなくてもいいんだよ、人生を爆踊りするという意味で・・(みたいなこと)」
- 「真ん中にあんまり人いないね、私真ん中よく見るよ」「わたし、デカいハコの目線してるから。さいたまスーパーアリーナとか。だって、たまアリの衣装着てるだろ。」
- 「このリボン、回してると結び目ができるの」「結び目解くの得意な人いない?こういうのは得意な人がやった方がいいから」
ゆっきゅんの喋り、聞いてると小学生の頃は大人の女性とばかり喋っていた男性だった感じとかがわたしと一緒で(全然違うところももちろんあるが)嬉しくなるし、面白いから本当にずっと聞いていたい。
君島さんの楽曲・npsからのプライベート・スーパースター(pss)の流れ。npsは君島さんの1オクターヴ下をゆっきゅんが歌う形でのデュエット、特別だった。
DIVA MEの「急な代引きは払えない」みんなで言えて楽しかった。
そして、演奏前に「この曲から始まったんだからね・・」とも語っていた、あのDIVA MEの次何歌うんだろ・・と思っていたら(宇多田ヒカルが歴代ライブでFirst Loveの次に何を歌うのかに注目するのと同じ気持ちで)、「かけがえながり」って囁き声が聞こえてきて納得。そしてその後にDANCESELF、からの「シャトルバス」以下の流れに突入。
シャトルバス、とっても良かった。立ちながらあの感じで弾ける梅井さん凄い。この曲について「サラッと歌いたかったけど、私だからミュージカルみたいな仕上がりになった」とゆっきゅんが何かのラジオで語っていたんだけど、ライブを聴いてその意味が分かった(ミュージカルだった)。
そしてlucky cat(「あと2曲」が粋だね。あとアウトロの色々言ってるところが、ゆっきゅん&奥中君島の2部で別れてたのが良かった。)からの「次行かない次」。今日で一番いい演奏だったと思った。と同時に、もっともっとこのメンバーでライブやってほしい!!、と感じさせる演奏でもあった。本当にやってほしいね。みんな忙しいだろうが。
次行かない次の最後「次行かない」を歌い切ったゆっきゅんがラブドラゴンズを残して退場、残ってアウトロを演奏するみんなの笑顔が忘れられないな。
アンコール1曲目でアルバムラストの「いつでも会えるよ」、そして2曲目は「Re: 日帰りで」。日帰りでも生バンドで聴けて嬉しすぎる。「サトエリのブログですよ」って歌詞がファンに歌わせる部分になっていて笑った(歌った)。
そして、客席の拍手に応えてもう一回出てきてくれ、「ダブルアンコールはないんだよ」と言いながらもう一回ログアウト・ボーナスやってくれた!!昨日の名古屋では「プライベート・スーパースター」をもう一回やったらしいね。
最後にはけていく時、君島くんの手をとるゆっきゅん。かけがえながるよー
いやー、いいライブだった。そして、MCいっぱい喋ってくれたのもあり2時間くらいあってすごく満足できた。(「だってシンデレラ」も聴きたかったよ!)もっと書くべきこと色々あるはずだけど、とりあえずこれで。「十三!」て煽られたのはじめてだった。
〈セトリ〉
ログアウト・ボーナス
幼なじみになりそう
好きかも思念体
遅刻
NG
年一
歌姫
- - nps - -(君島大空)
プライベート・スーパースター
DIVA ME
かけがえながり
隕石でごめんなさい
DANCESELF
シャトルバス
lucky cat
次行かない次
〈Enc〉
いつでも会えるよ
Re: 日帰りで
ログアウト・ボーナス