ある時、弾き語りの練習をしていてなんとなく適当に弾いたり歌ったりしてなんとなく曲ができた。その辺りから一緒に組んでバンドをやろうかと言う話が出てきたんだった。もう一人は練習なら手伝うけどバンドはやらないとの事、性格的にやらないだろうとは予…
初めは弾き語りをやる為に練習していたし、実際に何回かはやった。1人でやらない時点で弾き語りとは言えない気がするが別に気にもしていなかった。練習と同じく、エレアコにミニアンプを繋げて、オリコンのランキングに入っているような流行りの曲を夜の駅…
もうバンドについて書くことはほぼ終わってしまったが相方と組むようになった経緯を思い出してきたので書いておこう。相方を含めた仕事先の仲間数人と遊ぶようになってカラオケもよく行っていた。何度か行くうちに、その場のノリと勢いで何故か弾き語りをや…
バンド結成から消滅までの内容が一通り終わったところで、改めてライブの音源を聞いてみたくなった。前に書いたBGMの時に再生したのだがその時はBGMを確認しただけに留めていたので、恥ずかしさに悶える事になるかもしれないがじっくり聞いてみる事に…
自然消滅後、私は就職し地元を離れた事もあって相方ともほぼ連絡を取らなくなった。数年に一度当時の仕事先の仲間で集まった時に会う程度になった。消滅から4・5年位だろうか、会った時に聞いたら音楽の仕事をしているとの事で嬉しくも後ろめたい気持ちに…
最後は覚えていない。覚えていないほど自然に終わるから自然消滅と言われているのかと思って調べたら、主に恋愛関係で使われるらしい・・。まぁとにかく自然消滅してしまった。そこに至るまでの過程ははっきりとは覚えていない。私は就職に向けて活動し始め…
ドラマーが抜けるときは、確かお別れ会的な事を軽くやったがあまり覚えてない。彼とは最後に別れて以来それっきり。一切連絡をとっていない。結構仲良かったけど抜けてしまえばそんなもんか。 そして、二人での活動に戻った。各所に出しているメンバー募集に…
ついに、その日がやってきた初ライブからどのくらい後だったか、もう忘れてしまったし詳しい内容も忘れてしまったがその日ドラマー君が伝えてきたことは衝撃だった。「大学が終わるから地元に帰ることになった」以前にも書いたが分かっていたことだった。出…
曲作りに限っては順調だった。悪くないペースでできていた。曲に関しては相方のやる気次第なのだが、いつの間にかストックが10曲超えていた。(これはまぁなんとか人に聞かせられるだろうって曲だけで実際作った曲数はもっとあったが) そのうち、自画自賛…
一番悩ましいのは次のライブについて、どこでやるのかだった。初回で練習的なライブをやったので、できれば次は同じようなジャンルのバンド同士のブッキングでやりたい。それを探すのが難しそうだ。場所によってはデモテープ等の審査も必要になるかもしれな…
無いものねだりをしてもしょうがないので、ベース以外の他の課題を上げて対策を考えたりした。まずはパフォーマンス。本番でいきなりやるのは無理だったので普段のスタジオ練習にも動きを取り入れてやってみようという事になった。当然と言えば当然だがかな…
ライブをやってみて色々考えさせられた。一番はやっぱりBaだ。録音したのを流したのだとかなり弱い。アンプから出る音は重厚な低音では無く、チープな低音なのがライブハウスだと顕著に感じられた。接続方法もあるのかも知れないがやっぱり生音を出したい。…
そんなライブの内容はどうだったろう。ベースが再生されないなどのトラブルが無かったのは幸いだったが、歌うだけで精いっぱいでロクに動く事もできず、MCもテンパって何を言いたいのか自分でもよくわからなかったと思うし、歌詞を間違えたり声が出なかった…
ちょっと脱線するが、前回ライブ直前の内容でBGMについて触れたら、誰のどんな曲だったのか物凄く気になってしまった。20年以上前の事を今更気になるとは思ってもいなかったが、なってしまったのだから仕方ない。調べてみよう。 当時の私たちの初ライブはVHS…
猫のひたいほどの広さしかないとはいえ生まれて初めて立つステージ。モニターも、照明も、PAブースも、そしてほんの少しの観客もみんな当然こちらを向いている。ここから40分間の主役は自分たちだ。緊張するなって方が無理だね。多分私は、「やっぱり無かっ…
大して準備もしないで迎えた当日。ライブハウスの入口にイーゼルがあってそこに本日出演のバンドと順番などが書いてある、どこでも良く見るやつだがその頃私たちはバンド名も決めておらず、多分仮に付けたと思うのだがそれを何てしたかを忘れた。結局最後ま…
あとはお客の勧誘だ。私と相方の呼べる人は共通の友人で5人位しかいなかった。ドラマー君は遠くから出てきていて地元は遥か遠方、大学も近くは無いしそこを来てくれる人は多分いないと。最初に一緒だったBaの人は今のところ誘わないとの事なので、彼のお客は…
MTRは私のそばに置き自分で操作する。サイドギターも流そうかと話したがやらなかった。理由は忘れた。ここまではいつも通りなので問題ない。いつも通りでなく一番問題ありそうなのは私自身だった。相方はライブ位何度もやっているし、ドラマーは特に何もしな…
とはいってもいつもやってる練習とそんなに変わらない。練習と同じくMTRを持ち込んでベースを流し、クリック音を長いケーブルを使ってドラムに送る。いつもと違うのはここに問題が出るとベースと合わせるのは困難になるだろう、ある意味私たちにとって一番重…
余談だが、当時どうしても見たいライブがあって、結構遠いのだが渋谷公会堂まで行ったことがあった。ライブハウスより大きい所で見るのは初めてで、内容も期待以上のものでその日は思い出深い一日となったのだった。建物の外観も好きだったな。だが数年後名…
さて肝心のライブする場所をどうするか。現在は知らないが当時ライブハウスはそこそこあった。少し大きめの駅なら近くに1カ所はあったしターミナル駅とかだともっとたくさんあったが、自分たちでも可能な場所を探さないといけなかった。客は友人が数人しかこ…
Baを募集しながら3人で練習を続けるが、Baはなかなか見つからなかった。募集への問い合わせ等は相変わらず一定数あるのだが一緒にやるまでには至らない。Baだけなら見つかるのも時間の問題と思っていたが甘かった。募集の方法も色々な方法を考えた方が良かっ…
そんなDrの彼は大学生。大学に通うために実家のある遠方より出てきていたのだ。バイトをしなくても平気な額の仕送りも貰っていた。という事はこれから先どうするかを決めなければいけない。それもそう遠くないうちに、だ。その頃はぜんぜん気にしてなかった…
ある時、誰かがその場のノリで「夏は練習合宿をしよう」と言い出したのが実現し、場所は忘れてしまったが山?森?の中の別荘に機材があって幾らでも音が出せる所を借りて、昼間はひたすら練習し夜はお酒を買ってきて3人で飲んだ記憶がある。思えば相方とは同…
スタジオでのそれぞれの持ち物だが、私はMTRとマイクに録音用のテープレコーダー、相方はギターとエフェクターケース、Drはキックペダルだけ持ち込んでいた。Dr君はあとスネアだけは持っているそうだが電車で持ってくる気にはなれないと言っていた。練習する…
メンバー募集で会いに行くときもそうだが車で移動中の車内では私が適当にチョイスした色々な曲(主にヴィジュアル系)を聞いていくのが恒例となっていた。その頃はブームもあって玉石混交、人の事を言えはしないが結構ひどいレベルのバンドも多くそんな曲に…
さてさて、そんな待望の4人での活動だがあんまり記憶に無い。というのも少ししたらBaが抜けてしまったからだ。確か理由は学業に専念だった気がする。まぁ抜けちゃうのは止められないし、Drが残っただけでも良かったのだろうな。今度はBaを募集しながら活動…
そんな状態が結構長い間続いたが、ついにその時が来た。メン募に募集してきたドラマーと夜仕事中にこっそり電話したのを今でも覚えている。同じ大学に通うBaとDrの二人だそうだ。Drの彼は、早い・激しい曲が得意だと言う。素人な私はそれだけ聞いて「おぉ~…
なかなか上手くいかないのはメンバー募集だった。思えば終始これに悩まされていた気がする。募集はインターネット上でいくつかのサイトに募集を載せて、HPも簡単に作っていた。ネット上のみでかなり簡単に募集しただけだったが意外と反応はあったと思う。大…
音源もせっかくならCDにしたいと思い、当時まだまだ高級品だったCD-Rを導入した。今は無きスカジーでの接続だった為SCSIボードとセットで安いやつでも3万以上。今ならBD-R買ってもお釣りがくるな。そして相方の機材もどんどんパワーアップしていった。彼は歴…