2025.03.20~21
早いものでコータローの保育園生活も今日でおしまい
あっと言うまですょ…
皆が口を揃えていうことは本当だ
ついこないだまで一人で出来なかったことが
今では普通にやってるし
トイレ行ったって自分でケツ拭いて出てくる
どんどん父ちゃん!って呼ぶ回数が減ってきてるのが成長の証だけど
なんだか寂しいのが本音
あんま早く成長しないでくれ〜
お前と、まだまだたくさん遊んでいたいから!
ほんと
こういう節目節目のイベントでは毎回思う
時間というものは残酷なものでございます…と。
そんな春分の日、
川越氷川神社でランドセルお祓い式をやっていただきました
これから小学校へ行くちびっ子達がピカピカのランドセルを背負い
楽しそうに集まっていた
コータローは名前を呼ばれると誰よりも大きな声で返事ができていた
立派に成長してきたもんだ
そして、
今日は保育園最後の登園日
明日が卒園式なのでもう一回保育園には行くけど
普通の保育園生活は今日でおしまい
家族皆でコータローと登園した
来月からコータローは小学校、
コトちんは保育園
母ちゃんは育休からの仕事復帰
我が家はトリプル新生活が始まる
慣れない生活環境だけど
家族で力を合わせて進んでいこうと思う
とりあえず
卒園式終わったら二拠点生活みなかみ町編
それが雪山シーズン第一の締め
三月最後の週末は超近所の福生さくら祭なので
今年も家にて出店しようかな〜なんで企んでいたり
そーそーそー
会場規模が大幅に大きくなったので楽しみだ
お時間あれば、ぜひ福生桜まつりにお越しくださいな♡
さてさて
明日は卒園式だ
父ちゃん号泣しちゃうかもね(。-_-。)v
![]() |
川越氷川神社 朝一のランドセルお祓い式です |
![]() |
コータローは青が好き 自分で選んだランドセルを背負ってゴキゲンなのだ |
![]() |
神社名物 鯛おみくじ 三百円です コータローお金持ってなかったので リリースしました(^^;;v |
![]() |
ランドセルに興味津々なコト お前は何色を選ぶのかな(*^^*) |
![]() |
ヒヤヒヤする事も多々あるが お前の楽しさは最高だね♡ |
![]() |
父ちゃんの思い出写真もパシャ! photo-ka~chan♡ |
![]() |
無事お祓い式もおわり 同じ色のお守りランドセルをもらった 六年間楽しく過ごせますように♡ |
![]() |
自分で名前も書けるようになった! 絵も好きなコータロー かわいいでしょ(*^^*)v♡ |
![]() |
そして次の日 今日が最後の登園 家族みんなで手を繋ぎ一緒に保育園行った |
![]() |
道中のゴミ拾いも忘れずに コータローは真っ直ぐに育ってます これからもコータローを宜しくお願いします |
![]() |
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop |