Sterrt Triple RセパハンのHZM様、本日はお土産有難う御座いました。

↑セパハン化に伴いフロント廻りのディメンジョン変更。次のステップへ突入です。

↑次はリア周り。トライアンフ純正のTripleR用オーリンズ。

↑現在状況(サス長)測定。当然取り外す前の車高等も測定しました。

↑基準を作る為に、元のサス長に合わせます。装着後、プリロードを決めて車高を再調整します。

↑ナカナカ洗えないあの場所もこの機会に清掃。ココって意外と汚れますしね。

↑本日は装着まで。明日実走セッティングをします。車高、プリロード、ダンパー特性等のセット出しをします。
その後は、いつものサーキットにて車体チェック&セットアップ。
HZM様、お楽しみに。