カテゴリ
全体 CT125 ハンターカブ BMW R1200ST BMW R1200RT BMW R80 BMW K100RS SUZUKI Jimny 愛車紹介 写真・カメラ クロスバイク 雑記 (オートバイ) 読書記録 雑記 (その他) 未分類 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 more... 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週行った天空の道ツーリング。 そのままだった写真を整理したので、 記事にしておこうと思います。 ブログ用にと選んだ写真は20枚。 ちょっと多いので、前編と後編の 二つに分けることにします。 * * * * * * * * 7月6日(日) 梅雨の中休みで朝から快晴だった。 早朝5時半に西宮の自宅を出発した。 この日の行き先は、 奈良県と三重県の境にある大台ケ原。 大台ケ原の標高は1,700mほど。 吉野熊野国立公園の中に位置していて、 今も原生林が残るなど、自然が豊富なところ。 そして何より、その一帯はとても涼しい。 この時期のツーリング先としては最高なんだね。 ハンターカーブに跨って西宮を出たら、 R43、R309で大阪を斜めに縦断していった。 水越峠を越えて奈良県へ入り、 大淀町からR169で南へ。 朝5時6時台にオートバイで走ると結構涼しかった。 都市部で7時を回ると蒸し暑くなってきたけど、 ほどなく山間に入り、また涼しくなった。 自宅から走り続けること約3時間。 国道から大台ケ原への分岐点に着いた。 R169から分岐する舗装林道に入り ハンターカブを走らせてゆく。 いやぁ涼しい ♪ 下界ではおそらくもう30℃を超えているだろう。 たぶんここは気温がそれより10℃くらい低い。 フルメッシュジャケットを抜けてゆく風が 最高に気持ちよかった。 舗装林道は途中から 大台ケ原ドライブウェイと名を変える。 道幅もそれなりに広くなるし、 走行中に目に入る山の景色が素晴らしかった。 ドライブウェイでぐんぐん高度を上げてゆくと、 大台ケ原のビジターセンターに着いた。 とてもいい天気だ。 けど全然暑くはなかったね ^^ ハンターカブを二輪スペースへ停めた。 ツーリングで来ているオートバイが そこそこ停められていた。 向こうの方にはバスも見える。 車はこのとおりほぼ満車。 登山客はここで宿泊もできるし、 ここに車を停めて歩く西大台や東大台は 人気コースなんだよね。 私も昨年から山歩きを再開したんだけど 今年はまだ一度も山へ行けていない。 何やら各地でクマの出没がニュースになってるし。 と思ったら、ここにも注意看板があった。 クマに出逢わないために クマに出逢ってしまったら という内容でいろいろ書いてある。 くわばらくわばら 涼しいビジターセンターでしばらく過ごし、 またハンターカブに跨って走り出す。 ここは大台ケ原ドライブウェイの展望パーキング。 とても気持ちのいい風が吹いていた。 風に吹かれながら 眼下に広がる山々を眺めていると、 何やら心が洗われるようだったなぁ.. 国道まで降りてきた。 少し南下し、R309で大峰を越え みたらい渓谷の方へ抜けることにしよう。 R309を進んで行くと、 途中でゲートが下ろされていて この先崩落により通行止めとされていた。 仕方がないので引き返し、今度は 別のマイナー林道で大峰越えしようとしたんだけど、 おっと、なんてこったい! 土砂崩れだ。 う~む これはどうにもならんなぁ(苦笑 つづく
by akaya123
| 2024-07-13 20:53
| CT125 ハンターカブ
|
Comments(10)
Commented
by
h37_ngs at 2024-07-14 08:37
メッシュジャケットで気持ちよく走れるなんて最高ですね!、木陰の道も気持ち良さそうです。
気軽にこのような場所に行けるなんて羨ましいです。こちらだと帰りは猛暑地獄の道を長く走って帰ってこなくてはならないのでどうしても躊躇してしまいます。 山歩きを再開されたんですね・・・山歩きと言っても色々なレベルがあると思いますが、最近少し気になってます^^
0
Commented
by
tama-biker at 2024-07-14 09:57
山中あるある、ですね。最近は迂回路のある道だったら何ヵ月も放置されてますね。復旧工事の予算もなければ人手も少ないのかな。
山間部のツーリングは快適だけれど、通行止めと工事中が多いし、あちこち空き家だらけで、人が暮らしていくには厳しい環境なんだなと、走りながらいつも思います。
Commented
by
ツーチー
at 2024-07-14 13:34
x
h37さん
山中それも標高の高い所を走るのは最高に楽しめましたね。 もう涼しくて、いくらでも走れてしまう感じでした ^^ とはいえ走行距離の3分の1は大阪の市街地を抜けていかないといけませんので、 帰りは猛烈に暑かった、というか灼熱地獄でしたよ(笑 山歩きは去年、10数年ぶりに再開しましてね。 若者と違って、自転車だと特定の筋力だけが鍛えられてバランスが良くないんです。 バランスよく脚を鍛えるにはやはり「歩き」がいいということでしたので、 適度に負荷のかかる山歩きにしたんです。 といっても本格登山じゃなくて、いわゆる低山徘徊です(笑 電車で最寄り駅まで行って、そこから山を目指すパターン。六甲山系の山に 行くことが多いですね。日帰りの山歩きで獲得標高1,000mが目安です。 山は気持ちいいですし脚力が上がりますよ。h37さんもどうですか ^^
Commented
by
ツーチー
at 2024-07-14 13:48
x
tamaさん
土砂崩れや崩落個所を何ヶ月か放置なんてマシな方だと思いますよ。 マイナーな道路なんかだと、何年もそのままですからね。 ま、行政も予算と優先順位を勘案して進めておられるのでしょう ^^ 私は吉野山地の奥の方で生まれ育ってましてね。 そういう不便さのようなものには慣れてるというか、体と頭が受け入れてるみたいです。 まあ、ツーリング先のネガな部分にばかり目を向けても楽しめないですし、 行った先でどのように楽しめるかなと考えながらツーリングするようにしてますね ^^
Commented
by
radio2_kurochan at 2024-07-15 09:20
市街地はエアコンの効いたトランポでパスしたくなりますね
Commented
by
ツーチー
at 2024-07-15 10:26
x
涼を求めてのツー、お疲れ様でした。
自分も大台ケ原は何度か行きました。 自然が出迎えてくれる感じがしますよね。 あの道の駅も以前行った記憶が有ります。 確かに道を間違えそうに成った気がします。笑 いつか一緒に走りたいですねー。
Commented
by
ツーチー
at 2024-07-15 13:56
x
KAZさん
ありがとうございます ^^ 大台ケ原、KAZさんも行かれたことがおありなんですね。 あのあたりは山深くて今も大自然が残るエリアですよね。 とても涼しいものですから、私はこの時期というか酷暑期になると 無性に行きたくなってくるんです。 カブで行ったのは今回が初めてですけど、細い林道をのんびり上がって いくのもいいものだなと思いました。 いつかぜひご一緒いたしましょう ^^
Commented
by
rengenaru at 2024-07-16 05:54
避暑地を求めてのツー何だか気持ち良さそうですねw
下界と気温がそんなにも違うと行きたくなっちゃいますね。後半も楽しみにしていますw
Commented
by
ツーチー
at 2024-07-16 12:50
x
魔王さん
やはり標高の高いところはとても涼しかったですよ ^^ 下界では30数℃で暑い暑いと言っているわけなんですが、 山では気温が10℃くらい低いですからね。 風を受けながらオートバイで走るのは至福のひと時でしたね ^^
|
ファン申請 |
||