ランキングは毎週金曜日に更新されます。
※この評価およびカタログ燃費は、Webikeコミュニティのマイバイク登録ユーザーによる評価およびメーカー発表の数値を元に集計・掲載しております。年式や仕様等が異なる車両の評価となる場合がございますので、ご注意ください。
新時代の幕開けを予感させる、Zシリーズの新しいフラッグシップモデル Z H2 が誕生。ネイキッドのスタイリングに磨きを掛けて、バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載。パワー全域を余すところなく楽しめるパフォーマンスと燃費性能に加え、操縦性・快適性を高いレベルで実現し、さらに多数の最新装備を採用している。まさにZシリーズのフラッグシップと呼ぶにふさわしい革新的ニューモデル。
1290 SUPER DUKE R/KTM の
販売中の新車・中古バイクを見る
このフラッグシップモデルは、さまざまなライダーの好みとスキルに応えることで高い評価をいただいていましたが、2020年モデルでは「新発明」と言える程の根本的な改良を実施した。そして、全く新しいシャシー、スタイリング、電子制御装置、重量を低減し、改良されたLC8エンジンはさらにパワーを向上した。
T100 (クラシックボンネビル)/トライアンフ の
販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です
この車種のカタログ情報は現在準備中です。
シンプルな鋼管製ダブルクレードルフレームに、もはや希少な存在となりつつある空冷4気筒エンジンを搭載したロングセラーネイキッド。12年以上に渡って熟成が重ねられて来たエンジンは、軽量ピストンや3次元マップ制御イグナイター、樹脂製異形翼断面ピストン採用のBSR30φキャブレター、サイレンサー別体4-2-1マフラーなどを装備し、ストレスのない吹け上がりとリニアなレスポンス、パーシャル域での扱いやすさを強調。XJR1300譲りの軽量リアホイールや20φ中空リアアクスルシャフト、オーリンズ製リアショック、定評のモノブロックブレー 【続きを見る】
2020年モデルはポジションランプを追加したヘッドランプの採用に加え、カラーリングのアップデートを行い、新たに“ホワイト”を設定。
「ラジカルホワイト」をベースに塗装塗り分けによるレッドとブラックの鮮やかなラインをあしらい、1980年代に人気を博したスポーツモデルのイメージを再現している。なお“マットグレー”はカラーリングを継続して販売。
カラー&グラフィック変更
レトロモダンな「ヴィンテージライムグリーン×エボニー」「ファントムブルー」の2色を展開した。
CB1300 SUPER FOURシリーズは、ロードスポーツモデル“CBシリーズ”のフラッグシップとして、迫力ある車格と伝統が息づくスタイリングや、大排気量車の余裕にあふれる走りと直列4気筒らしい吹け上がりなどが、ベテランライダーを中心に支持されています。2014年3月にモデルチェンジを行い、外観の変更とともに、トランスミッションを従来の5速から6速に変更。さらに、ABS(アンチロック・ブレーキシステム)を標準装備するなど、熟成と進化を図っています。
トップモデルに相応しいボリュームと風格、底から湧き上がって来るような豊かなトルクフィーリング、そしてスポーティな走りに応える高次元なシャシー構成でファンを魅了して来たゼファー1100に、最終型となるファイナルエディションが登場。ボディカラーに“火の玉ライン”のブラウン×オレンジを採用しているほか、スポーク部を切削加工仕上げとしたホイールや専用パターンのシート表皮、ブラック仕上げのフレーム&スイングアーム、ツヤ消しブラックの前後ブレーキキャリパー、グレー塗装のオイルクーラー、サチライトメッキ仕上げのエア 【続きを見る】
異色の400ネイキッドGSR400がマイナーチェンジ。高真空アルミダイキャスト製法を駆使したツインスパーフレームや、先代GSX-R600からスケールダウンされた専用設計の水冷DOHC4気筒エンジン、デュアルスロットルバルブ式フューエルインジェクション、スプリングプリロードアジャスターとリバウンドダンピングアジャスターを備えたリンク式モノショック、310φダブルディスク+対向4ピストンキャリパーのフロントブレーキといった基本的な構成をそのままに、カムシャフトやインジェクター、ECUの変更、イリジウムプラグの採用などによって最高 【続きを見る】
中型4気筒ネイキッド。82年の登場から、名前が受け継がれていたが99年に途絶えていた。エンジンや型式を新たにして再登場。
1000ccの水冷4ストロークDOHC・直列4気筒エンジン搭載のスポーツモデル、「FZ1 FAZER」の2014年モデルを2014年1月より発売。
2014年モデルの「ブラックメタリックX」(ブラック)は、前後ホイールとフロントフォークにゴールドのカラーリングを採用し、パフォーマンスとアグレッシブさを強調しました。
(「ブルーイッシュホワイトカクテル1」(ホワイト)は継続設定となります)
デビューした1990年はレーサーレプリカブームで各メーカーは絶対性能の追求を繰り返すなか、ライディングの楽しみや幅広いシーンでの使い勝手、扱いやすさにも配慮したストリート向け2スト250ネイキッド。
初代TZR用ベースのエンジンを新設計トラス構造ダイヤモンドフレームに搭載。カーボンサイレンサーのチャンバーはエキパイ部分をクロスさせ、膨張室の最適化とバンク角を両立させている。
1990年代に環境問題で2ストロークエンジンを搭載したモデルが次々に生産中止となるなか、R1-Zはマイナーチェンジを経て生産が続けられ、各メ 【続きを見る】
GXと同じく400と共通の車体を持つRD250も4月のモデルチェンジでキャストホイール化。不評だったポジションも変更された。
受注期間限定の「マットベータシルバーメタリック」を追加設定し発売
「マットベータシルバーメタリック」は、マットベータシルバーメタリックの主体色に合わせて、燃料タンクとシートカウルに、ローコントラストのストライプを採用。また、シリンダーヘッドカバー、前後ホイールの色をブラウンゴールドにすることでCBのスポーツ感と、落ち着いた印象を両立させている。
CB400 SUPER FOURは、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・直列4気筒エンジンを搭載し、ABSを標準装備するなど、エントリーライダーからベテラン 【続きを見る】
1万5000回転まで吹け上がるエンジンフィールと市街地でも扱いやすいトルク特性を両立。白×赤のツートンカラーが限定1000台(51万円)で販売された。
熱狂的なファンの多いGSX1100Sカタナのデザインをそのまま踏襲してスケールダウン。クオータークラスでも独特のスタイルを忠実に再現してみせた個性派モデル。
この車種のカタログ情報は現在準備中です。
MONSTER S4/ドゥカティ の
販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です
フレームやホイールなどで7kgの軽量化に成功。従来からのハンドリングの良さはそのままに、幅広シートもスリムになって足着き性も向上。