ランキングは毎週金曜日に更新されます。
※この評価およびカタログ燃費は、Webikeコミュニティのマイバイク登録ユーザーによる評価およびメーカー発表の数値を元に集計・掲載しております。年式や仕様等が異なる車両の評価となる場合がございますので、ご注意ください。
街角にも大自然にもしっくり馴染むスタイリングとポップなカラーリング。ゆったり乗れるアップライトなライディングポジションと幅広ハンドルで、普段づかいも休日の遠出も快適です。
低・中回転域で力強い出力特性をもつ4ストロークエンジンと4速ギアにより、軽快かつパワフルな走りを発揮。自慢のエンジンは、62.5km/L*と高い燃費性能を発揮し、ともに経済的。またPGM-FI採用により燃料の無駄遣いを減らし、さらに排気系に触媒装置(キャタライザー)を内蔵することで排出ガスを抑制、環境にも配慮。
安心感のある走りをもたらす、剛性に 【続きを見る】
スーパーカブ110/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
ホンダ スーパーカブ110は、よりパワフルな走りと省燃費を両立した、日々の暮らしのパートナー。
2020年モデルは、鮮やかなイエローの車体にブラウンのシートを組み合わせ、アクティブな印象としたカラーリングの「パールフラッシュイエロー」を新たに追加設定。
継続色とあわせ全6色の豊富なカラーバリエーションとした。
また、二輪車灯火器基準に関する法規対応を施したテールランプを採用している。
「Super Cub(スーパーカブ)」シリーズの魅力である普段使いの気軽さに加えて、郊外へのツーリングやキャンプなどさまざまなアウトドアレジャーへの移動手段として、楽しみをより一層拡げる機能性を備えたモデル。
車体は、スーパーカブC125をベースに、市街地走行から郊外へのツーリングや林道でのトレッキングなど、幅広い走行状況を想定した車体諸元とフレーム剛性バランスの最適化を図るとともに、不整地でのトレッキング性能をより高める装備として、110mmのストローク量を持たせたフロントフォーク、アップマフラーやアンダーガード 【続きを見る】
遊び心を刺激する爽やかな「パールグリッターリングブルー」を新たに追加。継続色の「パールネビュラレッド」と「バナナイエロー」と合わせて、全3色のカラーバリエーションとなった。
モンキー125は、初代モデルの「モンキーZ50M」より連綿と引き継がれているスタイリングを踏襲しつつ、現代の使い勝手に合わせた進化を図り、扱いやすく燃費に優れた空冷・4ストローク・OHC・125cc単気筒エンジンを搭載。また、趣味性が高く、所有感を満たすモデルとして、スチール製のクローム仕上げの前・後フェンダーやマフラーカバーなどを採用。
【続きを見る】
車体色を、スポーティーなロスホワイトと、精悍なマットアクシスグレーメタリックの全2色のカラーバリエーションに。共通の変更点としてエッジの効いたストライプを施すことで、よりシャープなイメージを表現。また、前後のホイールとエンジン右側面のカバー、リアサスペンションスプリングをブラック塗装とすることで全体的に引き締まった印象を与え、ブレーキキャリパーにはレッドを採用することで、足まわりにワンポイントのアクセントが与えられた。
落ち着きある色あいの車体にツートーンタイプのシートを採用した「パールカデットグレー」を新たに追加。継続色の「パールニルタバブルー」と合わせ、全2色のカラーバリエーションとなった。
スーパーカブ C125は、スーパーカブシリーズ初代モデルの「スーパーカブ C100」を彷彿させるスタイリングに、扱いやすく燃費に優れた空冷・4ストローク・OHC・125cc単気筒エンジンを搭載。
専用のアルミキャストホイールや各部に配したクロームメッキのパーツなどで上品な印象とした外観と、省エネルギー性に優れたLED灯火器や、より便利にエン 【続きを見る】
この車種のカタログ情報は現在準備中です。
ミニ&レジャーバイクのパイオニア「モンキー」が30年ぶりにフルモデルチェンジ。モンキーならではのシンプルで可愛らしいデザインを踏襲しながら、燃料タンクを従来のティアドロップ型から台形デザインに一新され、それに合わせてシートやサイドカバーの形状も変更。エンジンは従来型の基本構成をそのままに燃料供給をPGM- FI化。マフラーへのキャタライザーの装備と相まって排ガス規制をクリアするとともに、30km/h定地燃費を90km/Lから100km/Lに向上。同時にパワー&トルクアップも3.1PS/0.32kg-mから3.4PS/0.35kg-mにアップしている。 【続きを見る】
専用設計のスチール製ダイヤモンドフレームに、フリーバルブタイプのテレスコピックフォークと、長めのスイングアーム、プロリンクサスペンション、太めの前後12インチタイヤをセットした個性的なシャシーに、シリンダーを垂直近くまで立てたXR80RベースのOHC2バルブ単気筒エンジンを搭載したファンバイク。ギアチェンジもバイクの重要な楽しみと捕らえ、減速比を検討したうえで5速リターンミッションを採用している。今回のマイナーチェンジでは燃料供給にフューエルインジェクションを採用し、エキゾーストパイプ内へのキャタライザーの 【続きを見る】
コンパクトな車体に4スト99ccエンジンを組み合わせ、二人乗りが楽しめる100ccスポーツとして人気を集めるエイプ100がマイナーチェンジ。キャブレターセッティングの見直しとキャタライザーの装備、二次空気導入装置の採用によって排ガス規制をクリア。着火性能に優れるイリジウムプラグも採用され、アイドリング安定性や定地燃費こ向上も果たしている。新たにバッテリーが装備され、オプションのアラームキット装着に対応した。旧デラックスの装備だったブラック×グレーのツートーンシートが標準装備されている。
マグナ50/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
カブ系の空冷シングルを載せたカスタムスポーツ、マグナシリーズの末弟。各部のクオリティも高レベルでジャズとも一線を画す。
モンキーをベースに9リットル容量のビッグタンクと肉厚シートを装備し、まさにゴリラのようなスタイルに仕上げた人気モデル。CDIマグネット点火やオートカムチェーンテンショナー、4速マニュアルミッションなどを採用した熟成のOHCエンジン、シンプルなTボーンフレームに前後8インチブロックタイヤなど、基本コンポーネンツはモンキーと変わらない。2007年型として精悍なイメージのブラックにカラーチェンジ。同時にハンドルバーとウインカーボディ、リアキャリアをクロームメッキに、前後ホイールをブラックからシルバーに変更して個性を 【続きを見る】
XR100モタード/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
エンジン・車体は基本的にエイプがベースだが、前後アルミホイール&ディスクブレーキ、モタード風外装などでイメージを一新している。
初代は69年というモデルの復刻版。とはいえMFバッテリー、12VのCDIマグネット点火など最新の装備にアップデート。しかしハンドルは折りたたみ式のままだ。
スーパーカブ50カスタム/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
デラックスをベースにセルスターターを装備し、ミッションを3速リターンから4速リターンに変更したスーパーカブ50のトップグレードモデル。シリーズ他車と同様PGM- FIとキャタライザーを装備し、点火方式をCDIからフルトランジスタ方式に変更して排ガス規制をクリア。それに伴ってパワーとトルクが若干削られ、 30km/h定地燃費も146km/Lから116km/Lに低下している。ブラック塗装のクランクケースカバーとニューデザインのマフラーガードも採用。
スキッドプレートに守られた、自動遠心4速ミッション採用のエンジンを搭載するトレッキングバイク。大型キャリアは積載性も抜群だ。
XR100R(競技用)/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
XR50モタード/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
ドリーム50/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
50ccながら4バルブDOHCヘッドを持ち、60年代に世界を驚愕させたWGPマシンRC110のレプリカ、CR110を現代に蘇らせた「夢」のモデル。シルバーのロングタンクにシングルシート等、外観もエキサイティング。
カブ系空冷OHCを載せたミニチョッパーが、新色キャンディマーベラスオレンジ×シャスタホワイトとキャンディエクストリームブルー×シルバーに。
CD90(ベンリィ)/ホンダ の
販売中の新車・中古バイクを見る
本田技研工業(株)は、低・中回転域で力強く滑らかな出力特性の4サイクル・OHC・単気筒エンジンを搭載したロングセラーのビジネスバイク「ホンダ ベンリィCD50」と「ホンダ ベンリィCD90」に、パンクの防止に優れた効果を発揮する「TUFFUP(タフアップ)チューブ」を標準装備し、3月20日より発売する。
CD50、CD90ともに、スーパーカブシリーズに採用し好評を得ている「TUFFUPチューブ」を新たに標準装備することで、パンクの発生に対する不安を軽減し使い勝手の向上を図っている。
外観は、CD50、CD90ともに燃料タンクのカラーリング 【続きを見る】
アウトドアでの荷物の積載を考慮して、大型キャリアにレベライザー付きリアサス、サブミッションを装備。極太のバルーンタイヤも特徴。
スチール製ツインチューブフレームに本格的テレスコピックフォークを採用したモンキーのスポーティーバージョン。
SS50の後継モデル。新型エンジンで最高速度は95km/hをマーク。CBの最小モデルにふさわしい性能で2ストのライバルを迎え撃った。
CRF50FとCRF125Fの中間モデルとして、CRF50Fからステップアップを目指すユーザーのために、新たにラインアップに追加された。
電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)を採用し、力強く扱いやすい出力特性の空冷4ストロークOHC単気筒エンジンを、取り回しやすいサイズの車体に搭載することで、気軽にオフロード走行を楽しめるモデルとした。
また、エンジンの始動方式に、キック式に加えセルフスターターを併設することで、エンジン始動を容易に行える。
※100台限定販売
ベンリィ50Sをベースに67年に登場した同名のモデルを復刻。プレスTボーンフレームに、1サイズ太い前後タイヤでスクランブラーイメージをアピール。
この車種のカタログ情報は現在準備中です。