記事一覧 - イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

キーホルダー購入について

別段必要じゃないですが、ないと地味に困るものがキーホルダー。 鍵だけ単体で置いておいても絶対に無くす自信があります。平べったいからなんかの下に入り込んだらわからん。 で、今乗ってる車を購入時からつけていたキーホルダーがありまして。 なんかモタ…

謎の不良について

人の病気自慢を聞かされても何にも楽しくないのは重々承知してますが、ここ数日書くこともないので、恥ずかしながら。 大変申し訳ないですが日記に記載いたします。 自分は風邪をひきやすかったり埃アレルギーだったり鼻水じゅるじゅる状態になりやすかった…

オンカジは無理について

世相を切るみたいなのであれなんですが。 オンラインカジノですよ。 自分は競馬好きですしその他のレースも好きですし、何ならパチンコもパチスロもやるくそ野郎ですが。 (競馬は自分で考えてピタッと思った通りになる”ほらみろっ!俺の言った通りだろ、な…

スキーのジャンプについて

スキーのジャンプ競技って幼少期からテレビ放送があったのでよく見てるんですが、地元以外の認知度がよくわからんのですよ。 で、この葛西の話。 本日10日の東京即売版終面はノルディックスキー・ジャンプ⛷️雪印メグミルク杯❄️52歳のレジェンド葛西紀明選手…

雪まつりが早まりそうなことについて

なんか雪まつりの開催時期が変わらるかも的な話が。 www.hokkaido-np.co.jp 雪まつりが終われば暖かくなって春が近づく的なものが地元民としてはあるのですが、流石に今年は暖かすぎという感じだったんでしょうか。 雪像の倒壊とか起こったとか起こらないと…

クラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション 購入について

BOSSの新しい炭酸飲料を近所のスーパーの棚で見かけたもので購入。 CAFE SODAと記載されているものの商品名はクラフトボス カフェソーダ マンゴー&パッション。500mlで108円。 products.suntory.co.jp あいも変わらぬサントリー公式の文字化け具合。なぜ化…

千歳空港が大変だったみたいなことについて

昨日、うちの周りもそこそこ雪降ったんですが千歳空港が大変だったようで。 断続的に降って雪まつり帰りの人を直撃しえ「ホテル千歳湖空港の床」が久々に開業したとかしないとかいう話が。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 変な勤務帯なのでまずもって交通…

ハードオフの店内アナウンスについて

貴重な休みの日に雪かきが嫌になってYoutubeでハードオフの曲(正確にはフリー音源)を聞いてたところ、年末の芸としてハードオフの店内放送の真似はどうだろうとか思いまして。 貴重な休みの日に最近店内でかかってる男性バージョンのアナウンスを書き出す…

やきそば弁当風焼きそばパン購入について

バスの時間待ちをしているときにセブンイレブンにて購入いたしました。 やきそば弁当風焼きそばパン。 170円(税別) news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 公式ページ無しなのでYahooの記事を。 なぜか北海道のソウルフード扱いされているやきそば弁当がやきそば…

小惑星がぶち当たる可能性があるとのことについて

小惑星激突の可能性があるようで。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) www.cnn.co.jp (アーカイブ) 最初1/83だったのが一週間で1/45に上がったようす。 競馬で10頭立てのレースを何の予想もせずに適当に馬連を1点だけ買って当たる確率が1/45なので、大体そ…

二酸化炭素計購入について

二酸化炭素計を買いました。 アリエクさんで886円。 怪しげな外見ですが息を吹きかけると数値が上がるのできちんと働いてると思われます。 FF式ではない灯油ファンヒーター(要は煙突がないイプ)を愛用しているので二酸化炭素濃度が気になってはいたんです…

謎の1月のベスト写真について

信じられないくらいにどうでもいいんですが。 自分は日記のネタだったりThreadsの投稿用だったり日頃の記録用に結構写真を撮っていて、自動的にgoogleフォトにバックアップするようにしてまして。 連射とか合わせると月に200~300枚くらいは撮ってるわけです…

小原 銀星シトロン購入について

近所のスーパーにて炭酸飲料棚にこっそり紛れていたので購入。 小原の「銀星シトロン」なる飲料。 500mlで108円(税別) shop.nanairo-nanae.jp 相変わらず公式ページなし。 地元では瓶タイプのコアップガラナでおなじみ、七飯町の雄こと(株)小原。 1950年…

引きずるタイプのスキーキャリアとスキー学習の思い出について

唐突ですが最近記憶の扉があきまして。 うちの小学校ってスケート授業とスキー授業両方やってるという北海道内でも結構少ないほうの学校だったんです。 なんでか知りませんけど。 別に体育の強化校とかでもなかったんですが。 スケートのほうは学校のそばに…

帳尻合わせ説について

帯広では24時間で100cmの大雪だそうで。 帯広のドカ雪やば過ぎ!昨日まで舗装出て積雪ゼロだったのに…一晩で100㌢とは☃️#帯広 #雪 pic.twitter.com/P86BrjFjFA — こまちん@MR (@koma_D5) 2025年2月3日 (追加) www.youtube.com 雪かき本当にお疲れ様です。あ…

まつりが開催されることについて

まもなく札幌雪まつりも開幕。 連れて行くような子供でもいればいろいろあるのかもしれませんが、自分としては会社の前でなんかやってる的な奴で。 幼少期は喜んで行ってた気もしますが、記憶に残ってるのは真駒内会場(当時)に行くときの地下鉄の込み具合…

闇動物園について

地元でわりと知られていた動物園が実は建築的には闇動物園というか無許可動物園というか脱法動物園だったそうで、行政指導されそうな雰囲気とのニュースが。 news.livedoor.com (アーカイブ) news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 「除却命令」ってなかなか聞…

三ツ矢GOLD SELECT購入について

スーパーの隅のほうでコーラっぽいけど違う炭酸飲料が売られているのを発見、購入いたしました。 三ツ矢GOLD SELECT。 最近はもはやサイダーとはかけ離れたものになっている三ツ矢ブランドだが、今回のはちゃんとしたサイダー。 500mlで108円(税別) www.as…

ハードオフ札幌清田店訪問について

知らんうちに札幌にハードオフが1店舗増えてまして。 いつの間にやら清田にハードオフができていた模様。 道内のハードオフを全制覇しているということをライフワークとして生きているので自らの存在意義をかけてさっそくハードオフ清田店に行ってまいりまし…

数年ぶりにRSSリーダーを開いたら更新されているサイトがものすごく少なかったことについて

個人的な趣味でYahooニュースのRSSを拾って最新ニュースの文字情報を表示させる続けるという、俺向けのサービスを俺のためだけに開発してます。 1000円カットのお店のニュース表示モニターのイメージのやつ。 ただ単に最新ニュースをちらっと文字で見たいと…

雪がないことについて

1/30(最下部に追記あり) 札幌近郊は雪がないです。 雪まつり直近ですが雪がない。 真夜中の道庁前でもこんな感じ。 (歩行者信号青の時に横断歩道上で撮影しています) 札幌近郊は18年ぶりの雪の少なさとのことで話題になっております。 news.yahoo.co.jp (…

おといねっぷ蕎麦入手について

連日の麺類の話題で申し訳ない。 札幌の地下街でやっていたイベントにて復活したというか新生音威子府蕎麦を入手したので。 27日から札幌地下街でやっている道内の自治体の集まったうまいものイベント系のやつがやっておりまして。 そこで音威子府蕎麦を売る…

青春という名のラーメンについて

セイコーマートにお使いに行ったら値引きコーナーにあったので購入。 青春という名のラーメン。 238円のところが特価150円。 「青春という名のラーメン」というカップラーメンを見かけたのはまだボンズ(北海道弁)だったころ頃以来。 時空を超えてまさか令…

野中温泉が火災になったとのことについて

温泉ネタ連続で恐縮ですが。 阿寒湖そばの秘境、オンネオーの入り口にある野中温泉が火災になったとのこと。 利用客ら落胆 足寄・野中温泉ほぼ全焼 開湯112年、オンネトー近くの秘湯:北海道新聞デジタル https://t.co/ZqoiCa8uPo — 北海道新聞️ (@doshinweb…

水素温泉について

天然水素について注目されているという日経の記事が投稿されててまして。 www.nikkei.com 人工光合成や天然水素生かした水素活用策 長野で始動https://t.co/0wEZMKigU8 — 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2025年1月15日 その記事内に温泉の写真…

きのこ汁値上げについて

偉大なるきのこ王のが治めるきのこ王国。 隣国の道の駅フォレスト大滝との仁義なき抗争を勝ち抜いて、道の駅をがれきの廃墟にし、名うての1億円トイレやピアノ型オートマタこと自動演奏機能付きピアノを灰燼に帰す完膚なき勝利をおさめ巨大王国を築き上げた…

ネットラジオの超A&G+終了とのことについて

実はアレクサさんでも聞けることでもおなじみ、文化放送がやっているアニメやゲーム系のインターネットラジオ局「超A&G+」が2025年3月31日をもって閉局するとのこと。 www.4gamer.net www.joqr.co.jp 出来てから18年たってたみたいで。 お疲れ様でございま…

今季の‐30度チャレンジ不成立の可能性について

今年はなんか雪が少なくて助かっております。 札幌の積雪はこの時期としてはかなり少ない30センチ前後。うちの周りも同程度プラスアルファくらい。 しかもここ数日のプラス気温と雨で結構溶けておりまして。 冬になると除雪と水道凍結の恐怖にさいなまれてい…

ソフトカツゲン味のパン購入について

前回カツゲンのシュークリームを買ってややカツゲンみを感じられたが、一押しが足りなかった感が。 そんな時にスーパーでカツゲン味のパンを見かけたので購入してみました。 prtimes.jp コッペパンの間にカツゲン味のクリームを挟んだもの。 そしてランチパ…

ごちゃごちゃ言わないで好きに食わてくれてもについて

なんかPV稼ぎの記事を見かけたので。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 要約すると 「生リンゴより焼きリンゴにしたほうが9倍抗酸化力が強くなるので焼きリンゴで食え」 という記事でした。 そんなもん好きに食わせろやボケ。とか思いました。 口が汚くて申し…