通販と言えば楽天かヤフーショッピングな私ですが
最近、久しぶりにAmazonで物を購入したんですよ。
その際にAmazon Primeを契約しましてね。
「アマゾンプライムにすれば送料無料だよな?」
と契約したけど送料無料じゃなかったです(アホ)
まあせっかく契約してしまったので、溜まっていた作品でも観ようかと思いまして。
しかし、以前オンラインゲームなどで月額料金を垂れ流し続けた経験アリ(アホ)
なのでこういうサブスクは期限を決めて利用するようになりました。
トレーニングジムなども「いつでも行けるし~」と払い続けてる人がいいお客様みたいですね!
無料期間の一か月でスパっと終了!
私は一体どれだけの作品を観たのか…
視聴参戦作品一覧!
・青のオーケストラ
・うちの師匠はしっぽがない
・SPY×FAMILY
・るろうに剣心(2023年版)
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ~Ⅵ
・劇場版 GのレコンギスタⅠ〜ⅴ
・シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇
・すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
・燃えよ剣
見事にアニメばかりですね!
うーん、残念ながら当然の結果。
感想は書くかもしれないし、書かないかもしれない。
↓後日書きました
アニメの中でも割と和風・ロボット・千葉アニメに偏りがちである。
アニメ以外は「燃えよ剣」のみという。
最終日に映画一本分の時間の余裕があったから駆け込みで観ました。
原作は読んでたので気になってて。
「峠」や「翔んで埼玉」も見たかったが…
こういう系のサブスクで
第二次世界大戦や歴史モノの映画を視聴リストに登録はするのですが
大体アニメに追われてあまり見られないまま1か月が終わるという。
とりあえずこの1ヶ月、通勤時間は捗りましたねえ。
仕事から帰ると風呂!メシ!寝る!の即死コンボが待っているので。
この通勤・退勤時間が一番よく視聴できました。
今年の夏もクソクソ暑いし…🔥
アマプラやU-NEXTなどなどを契約して引きこもるのもいいかもしれませんね。
サムネ用に青のオーケストラ
千葉県民的には幕張が聖地なので応援せざるを得ない…ッ!