今週のお題 カテゴリーの記事一覧 - 袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

今週のお題

【ミッフィー(・×・)】最近見つけたかわいいもの【へび・米びつ】

今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 別に寒くなくても腐りきった世の中なので、日々かわいいものに癒されております。 むしろ日常生活において必須とも言えますね。 猫写真や動画、すみっコぐらし等にも癒されつつ… イケメン和風・洋風雑貨たちも可愛が…

【墨田区】ムーミンカフェ 東京スカイツリー・ソラマチ店【閉店済み】

今週のお題「10年前の自分」 まだ生まれてなかったですね!!(えー しょーがねーだろー、赤ちゃんなんだからー という冗談はさておき、基本的な生活スタイルは大して変わってない気がします。 着物で和服で羽織袴ブーツで過ごしあちこち旅行に行く... うー…

【かいまき布団】イケメン和風睡眠グッズたち【箱枕】

今週のお題「睡眠」 寒くても暖かくても常に眠い私です。 オフトゥンは友達(:3[__] 仕事が終わって夕食食べたらもはや眠い。 平日は風呂メシ寝るの三連コンボでボコられています(:3_ヽ)_ 5日間中、4日間食べたらすぐ寝てしまう週もあって牛になりそうでした⸒⸒⸒⸒…

【ミッフィー(・ⅹ・)】今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」【語学・外国語】

今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 勉強していることと言えば、自分の知らないこと全てが糧になると思うので... 日々毎日が勉強ですかね( ˙-˙ )キリッ✧ なんかそれっぽいこと言って誤魔化してすみません。 資格やら技能的なことは特にしておりま…

【青春18きっぷ】今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」【健康第一】

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 これ年明け前のお題だろ… 他に色々書いたりごろごろしてたらこんな時期になってしまいましたとさ。 2024年と言えば個人的に 青春18きっぷの仕様変更は衝撃でしたねえ mori-soba1868.hatenablog.com …

【マリノのピッツァ】今週のお題「買ってよかった2024」【インバネスコート】

今週のお題「買ってよかった2024」 なのでYahooショッピング、楽天、Amazonなどの購入履歴を再チェック! リアルで買ったのも色々あるでしょうけど、2024年に買ってたのか記憶が怪しいので… 注文の履歴が残る通販サイトがうってつけですね。 ポイ活マンのた…

【インバネスコート】今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」【湿板写真】

今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 という訳で2024年に書いた記事のなかで私が選ぶ珠玉の作品群(笑) 私・セレクションでも挙げていきますかね( *¯ ꒳¯*) なお、2024年に書いただけで別に2024年中に体験してないのも多い。 体験して良かった…

【健康第一】今週のお題「今年の目標どうだった?」【体調不良】

今週のお題「今年の目標どうだった?」 今年の目標!みたいなの立てるタイプの人間じゃないからなあ…と思いきや はてなブログさんの今週のお題のおかげで書いてました。 健康第一! mori-soba1868.hatenablog.com と言っておきながら上記の日記にあるように …

【中川政七商店】今週のお題は「手土産」【ケーニヒスクローネ】

今週のお題「手土産」 周りの方もそうですし、私も手土産・お土産を結構贈ってしまう性質ですねえ。 手土産やお土産といえば消費できる食べ物やお菓子がやはり鉄板でしょうか。 タオルや食器類だと好みに合わなかったり、たくさん持ってたりしたらなかなか無…

【通勤定期券】今週のお題「生活の知恵」【有効区間を伸ばす】

今週のお題「生活の知恵」 生活の知恵…と呼べるのか分かりませんが 私がやってることでふと思いついたのは 定期券の区間を伸ばす でしょうか 会社での電車通勤にあたり定期券のルートは基本的には 自宅の最寄り駅~会社の最寄り駅 を申請して1ヶ月?3ヶ月?6…

【かんがえるカエルくん】おそらく読んだことのある絵本たち【アレクサンダとぜんまいねずみ】

今週のお題「絵本」 子供のころなんて3億年前だからだいぶ記憶が… なのでGoogle先生で調べながら、過ぎ去りし時を求めてきました。 まあストーリーはあまり思い出せないんですけど。 最近観た映画、アニメ、ドラマ等ですらどんどん忘れていくのに そんな訳で…

【三島市】蔵のパン屋 堂の前【築100年以上の石蔵】

今週のお題「好きなパン」 圧倒的ご飯&麺類派ではございますがパンももちろん好きです。 しかし満腹感に対しての摂取㌍がね…(デブ) だから2つよりは食べる頻度が少なめ。 そんな中の好きなパンというとクロワッサン、カレーパン、チョココロネあたりでしょ…

【麻の葉文様の加湿器】うるおい要素のあるイケメン和風雑貨たち【南部鉄器・小判の入浴剤】

今週のお題「うるおい」 うるおいで思い出したのが、とくせい:うるおいボディ(ポケモン脳) 天候があめの時に状態異常が治るなんてうらやましい限りです。 かんそうはだ寄りな私は炎タイプの技が1.25倍になってしまう! カナヅチなので実際の私は水タイプ…

【普段着の着物】今週のお題「秋服」【私服の和服】

今週のお題「秋服」 秋に着る服といえばやはり… 和服ですかね!!(いつもの) 涼しくなってくる季節ですから 普段着きものマンとして啓蒙活動(適当)でもしましょうか 和装を私服に興味のある方に少しでも参考になれば、これ幸いアフィ。 暑い夏には浴衣で花火…

【ハウステンボス】今週のお題「ちょっとした夢」【プレジデントデスク】

今週のお題「ちょっとした夢」 ですか やはり古民家購入! 古民家サイトや中古戸建の不動産サイトとか結構見てるんですけどね。 最寄り駅まで徒歩95分!だったり山奥はさすがに無理ですぅ。 いい古民家あったら私にください、募集中です という事でもう少し…

【結城市】御料理屋 kokyu.【古民家レストラン】

今週のお題「夏の思い出」 とは言っても暑いのや人混み苦手だし お祭り!花火!海!プール!バーベキュー! のようなザ・夏のイベントは特にしてないですねえ 夏休み・お盆休みについても書いたし mori-soba1868.hatenablog.com 夏の青春18きっぷも書いてし…

【好き嫌い】今週のお題「大人になってから克服したもの」【経験値】

今週のお題「大人になってから克服したもの」と言えば... やはり食べ物系が思いつきましたね(デブ) ↓ということで色々挙げていきますアフィ。 烏龍茶 子供の頃飲んだ時「なにこれマズっ!」 となりましたがいつの頃からか普通に飲めるように。 味も好きにな…

【司馬遼太郎】今週のお題「好きな小説」【ALI PROJECT】

今週のお題「好きな小説」 最近はめっきり小説読まなくなってしまいましたねえ。 学生時代は小説もライトノベルもちょこちょこ読んでたんですけど... まあ読書のおかげで妄想力や感受性は磨かれたと思っております。 だから国語や現代文は得意だった文系脳。…

【令和の米不足】今週のお題「お米買えた?」【大正の米騒動】

今週のお題「お米買えた?」 世間では米が不足で令和の米騒動などと言われたりしてましたが… あまりその辺のニュースも見ていなかったため 2024年の米不足は何が原因なのか未だによく知らない奴。 私は騒がれる少し前に10kg買っていたのと、新米をいただいて…

【世田谷区】萩・世田谷 幕末維新祭り【松陰神社】

今週のお題「まつり」 年がら年中色んな祭りがありますが、四季の中ではやはり夏祭りのイメージは強いですね。 浴衣!花火大会!屋台!おみこし!などなど色々思い浮かびますし 夏休みやお盆休みと被ってるのも大きいかも 私もその辺について書こうかと考え…

【お盆休み】今週のお題「この夏のプラン」【夏休み】

今週のお題「この夏のプラン」 ということで8月10日(土)からお盆休みの社会人も多いのではないでしょうか。 学生諸君はとっくに夏休みだからうらやましいです(社畜感) 私の勤め先も10日から休みです。 でも正直この時期は働きたいんだよなあ… 電車はガラガラ…

【草加市】蔵カフェ 中屋【築150年の蔵でカレーを】

今週のお題「夏野菜」 ↓夏野菜の種類一覧でも改めて見たくて、キューピーの公式サイトで見てみると 野菜の旬 | 食育活動 | キユーピー ほぼ自分の認識通りでしたが…かぼちゃの旬って夏だったか ハロウィン効果で秋だと錯覚してた(アホ) この中だとトマトや…

【自転車】今週のお題は「となり街」【森林】

今週のお題「となり街」ですか。 個人情報保護(笑)のため具体的な地名は出しませんが 隣街のおもひでについて書いてきますかね。 わしが子供の頃は隣町に巨大な森があってのう… 道も大して整備されてる訳でもなく鬱蒼とした森じゃった。 朝4時とかに起きて…

【世間体】今週のお題「捨てたい物」【名前・故郷】

今週のお題「捨てたい物」ですか うーん、世間体でしょうか(キリッ 嘘ですね、はい。 世間体なんて気にしてたら普段着に着物なんて着てる訳ないんだよなあ… 捨てられるほどの世間体も特にないんだよなあ… まあ私でも周りの目も多少気にしてますよ、多少かよ。 …

【新発田市】スギサキのアイス【お休み処 寺町たまり駅】

今週のお題「冷たい食べ物」とのことで そうめん、冷やし中華、冷しゃぶなど色々ありますが… やっぱりアイスやかき氷でしょ! そこで思い出したのが新潟県新発田市。 幕末・明治の戊辰戦争における奥羽越列藩同盟で有名な新発田(俺調べ) 街中には新発田城…

【健康】今週のお題「上半期ふりかえり」【訃報】

今週のお題「上半期ふりかえり」 だいたい今週のお題って古民家やら着物やらイケメン和風雑貨の便乗日記を書いてますが… 今回は珍しく普通の日記的な。 振り返りますと2024年新年明けまして少し経った1月に熱を出して体調を崩しまして。 また3月にも熱を出し…

【折りたたみ和傘】梅雨や夏に良いイケメン和風雑貨【南部鉄器風鈴】

今週のお題「防水グッズ」 関東地方も梅雨入りしたし…したっけ? なんか今年の3月とかも雨多かった気がしますけど☂ ということでイケメン和風雑貨の普及のために宣伝日記を。 6/4から楽天スーパーセールも始まるしちょうどいいね! アフィリエイトも貼ってお…

【博物館】今週のお題「最近、初めて拷問・刑罰道具を見ました」【さすまた】

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 とのことで新しいことをするのって楽しいですよね。 覚えるのが面倒臭かったり緊張したりもするけど、知識が増えるのがいいですよね。 新しいことが必ずしも良いとは言えません。 しかーし昔に固執して否定したり周…

【かた揚げリングドーナツ】今週のお題「懐かしいもの」【呪いの日記】

今週のお題「懐かしいもの」 とのことで単に昔のテレビ、歌、アニメ、ドラマ、おもちゃなどを挙げてもいいのですが それらが懐かしいのは当たり前なので… 今でも売ってるけど個人的に懐かしさを感じるものでも挙げていこうかと 都合よく画像を持ってないため…

【レトロ・アンティーク】今週のお題「ラジオ」【Bayfm Traffic Updates】

今週のお題「ラジオ」 和服で羽織袴ブーツで大和撫子(違)な私でございますが 職場でラジオの話題になった時は レトロなラジオでめっちゃ聞いてそう とは言われたことがあります。 着物とか和風雑貨とかレトロアンティーク好きは知られているので… 真空管ラ…