袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【旅行・観光】袴ブーツで日本一周【備忘録】

旅行してきたところ自分用の備忘録のためトップに固定。

なので普通の日記はもう少し下へスクロールしていただけると…🙏

 

基本的には袴ブーツ&ぼっち。電車+徒歩で。

 

これらの地域で袴ブーツのぼっち男を見かけたなら、それは私かもしれない…
そこまで差はないけど挙げられてる順に楽しかった順かも?

羅列ですが市区町村ごとにまとめてるので、どんな観光スポットがあるのか知りたいなら見るのもよろしいかと。

続きを読む

【港区】八芳園 日本庭園 【TOKYO RED GARDEN】

11月22日はいい夫婦の日だゴラァ!

日々お互いに感謝し、最悪なひどい状況でも助け合うのが夫婦だと思わんかね……

だから着物でも和装でも羽織袴でも浴衣でも和風雑貨でもプレゼントするのが良いと思いますよ!!(えー

 

そして11月23日(土)より大都会、東京都港区白金台・白金高輪とかいうオッハイソな場所にある…

八芳園でライトアップイベントが始まるようです✨

 

TOKYO RED GARDEN

happo-en.com

 

基本情報

開催期間
2024年11月23日(土)~12月15日(日)

 

開催時間
日没~21:00まで

 

入場料
無料

 

場所
庭園 ※雨天決行

※公式サイトより引用

 

結婚式・会合でも有名な八芳園の日本庭園が無料で遊べちまうんだ!

レストランなどでディナー、アフタヌーンティー、パフェもあるそうなので

お金持ちなシロガネーゼ八芳園にたくさん課金してください🥺

遅めのランチ・カフェから日没突撃するのもいいかも…?

 

白金高輪とか書きましたけど電車での最寄り駅は

東京メトロ南北線白金台駅で徒歩5分ほどのため、こちらが圧倒的にアクセスが良いです。

 

という宣伝も終わったし

私が昔行った通常時の八芳園の写真たちでも。

 

公式サイトによるとここ八芳園の土地は

江戸時代には天下のご意見番、大久保彦左衛門

大正時代には日立製作所などの創業者、久原房之助

が住んでいたようです。

 

幕末・明治時代スキー的には大河ドラマ『青天を衝け』でも高良健吾が演じていた

渋沢喜作(成一郎)もここに住んでいたのがポイント高い。

マジかよ高良健吾最高だな、高良健吾と史実の喜作の顔を思い出しながら見学しよう(謎のアドバイス)

 

渋沢栄一の従兄弟で半身のような男でしたねえ。

お互いに減らず口を叩きあう関係がすきでした。

 

 

さてご立派な長屋門(写真は失念)を通り日本庭園へ失礼すると…

 

盆栽たち。樹齢500年を超える大ベテランな真柏と蝦夷松もいるのだとか🌳🌳

奥に見える日本家屋は壺中庵という料亭。

大統領クラスのトップを持てなすほど。費用は安くても1食2万円以上!

飛び石すき。

飛び石を袴ブーツでぴょこぴょこ歩く楽しさ…プライスレス。

心なしかあずまや(丸亭)も立派に見える。

丸窓くんや屋根の苔むし具合が良い雰囲気を醸し出しております。

池泉回遊式庭園のため池を中心にお好みのルートで巡りませう。

東屋(水亭)と灯篭くんのコラボ。

丸窓もあるし欲張りセットな東屋。

この水亭は池に突き出した形で建っており眺め抜群!

柱がすごいことになってます。

灯籠くん。鯉もたくさん泳いでおります🐟🐟🐟

既に赤い照明がスタンバっている…

水亭くんがイケメンでしたので別角度からも。

ちょっと格好いい感じに撮れた気がする流水。

日本庭園における滝や水の流れはいいですね😌

でも枯山水庭園もすき!

飛び石ゾーンも日が落ちてくるとまた違った雰囲気に。

 

 

陽は落ちた……

きさまの生命(いのち)も没する時だ!!

 

唐突にジョジョ1部のディオ・ブランドーを突っ込んでいくぅ

 

 

赤い、赤いぞ!ただでさえ紅いもみじくんが!!🍁

灯籠くんや紅葉くんがぁゃしく光っている…

池との反射を狙って撮るのもいいかもしれません🍁

私の好きなものツーショット写真で大変よろしい👍

灯籠をきちんと活用してくれる日本庭園はいい日本庭園。

日没後の水亭のところです。

すっかり影が薄くなった水亭でのんびりするのも良さそう。

 

以上!夜の八芳園の適当感想レビュー?でございました。

いやー日本庭園って心が落ち着いて幸せになりますね😇

 

こんな素敵な日本庭園は、着物で和服で羽織袴ブーツで行くっきゃないですね!

中にヒートテックとか着込んで行かれませ。

マフラー、手袋もどうぞ、外套にインバネスコートも忘れるな!?

 

通常時とは書きましたがレッドガーデンの時期だったんですかね🤔

気になるから久しぶりに行きたいものです、イルミネーションとかこういうのすき。

友達、恋人、家族などなど色んな方とどうぞ🍁

もちろんぼっちでもどうぞ(経験談)

【神戸市中央区】兵庫県公館【洋館・県政資料館】

2024年11月17日に行われた兵庫県知事選挙。

斎藤知事のパワハラ・おねだり疑惑が出たけど

でっちあげだとか誹謗中傷とかでテレビもネットもなんか盛り上がってた感あります。

 

兵庫県民の皆さまお疲れ様でした。

知事が再当選した後でも百条委員会さんやらで止まらねえ!

X(旧:Twitter)でトレンド入りしまくってたからチラホラ見てました。

 

SNSを始めとしたネットはもちろん頼りになりますが

ネットde真実!と鵜呑みにはしないよう気をつけたいものです。

一旦冷静になって多角的にとか、それにいたる背景などを見てみないと…って感じですね。

ニュースの見出しだけ見て脊髄反射で反応してしまわないようにね。

 

まーそれはともかく盛り上がってた兵庫県に便乗するために今さら書きます。

兵庫県旅行の写真を成仏させたくてのう……

大都会兵庫県神戸市中央区、知事が勤める兵庫県庁!の斜向かいにあります

 

兵庫県公館

web.pref.hyogo.lg.jp

兵庫県公館は、明治35年(1902年)に兵庫県本庁舎として建設され、永きにわたり県政の歩みを刻んできた歴史的文化遺産です。

昭和60年(1985年)に、迎賓館と県政資料館を併せ持つ兵庫県公館として整備されてからは、内外からの賓客の接遇、県政の重要な会議や式典に利用されるとともに、県政の歩みや兵庫の姿などを紹介しています。

※公式サイトより引用

 

という日露戦争の少し前、日英同盟の年。

臥薪嘗胆で日本国民が頑張っている頃です。

バロン西横溝正史と同い年の洋館くん。

 

昔の県庁は地域の顔!ですから威信をかけて立派な作りのものが多いですね。

県庁そのものなら三重県庁舎や

mori-soba1868.hatenablog.com

栃木県庁 昭和館、神奈川県庁、愛知県庁、愛媛県庁あたりも見てきました。

イケメン建築な帝冠様式もありますので。

中には県政資料館があったり、見学できたりの所もあったり。

 

ここ兵庫県庁…の向かいの公館は県政資料館があり見学できるようです。

 

基本情報

〈芝生スペース(東庭園)・県政資料館部門〉

入場料:無料

 

入場時間

館内

午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日休館)

館外

(4月~9月)   午前9時~午後7時まで

(10月~3月)    午前9時~午後6時まで(ただし、年末年始は休園)

※公式サイトより引用

 

迎賓館は平日に5名以上集めないと見学できないため

ぼっちの私には関係ないため載せてません🙃

また館内の見学時間はオーソドックスですが、土日祝休み社畜殺しのため注意!

 

私は確か北野異人館街を観光し、日本庭園 相楽園を見学してここに来た気がする。

 

正面左側からの写真。

どこのヨーロッパの宮殿かと思ったわ、ヨーロッパ行ったことないけど。

正面から。木がモサモサしているッ🌳🌳🌳

いやーでも立派ですね、あと窓の形がかわいい。

正面右側から。

赤レンガの洋館なども格好いいですが、この落ち着いた色合いも良いですね。

横っ腹から。こちらはスッキリしております。

清々しいほどのザ・洋館な雰囲気(謎)

あとは県庁前駅の方からの1枚🌳🌳🌳

 

 

おわり‪🌱‬はやいわ‪🌱‬

 

 

 

 

残された写真はこれらの外観のみ……

時間が無くて中に入らなかったのだろうか🤔

しかし公式サイトでの展示室の感じ、見たような気がするんだけどなあ。

内部の写真禁止だったのかも?

記憶喪失なので他の方の口コミやブログを見ましょう(アドバイス)

 

こんなイケメン洋館県庁だったら俺毎日通っちゃうょ……迷惑なんだよなあ。

最近の県庁はスペースや集約の関係でタワー!ですけども

元・庁舎のこういうご立派な歴史的建造物は残していって欲しいですねえ。

 

異国情緒溢れる神戸にふさわしい公館でございました😇

公館なら北海道知事公館も格好いい洋館でしたねえ。

県庁&公館を制覇してる人とか絶対いそう。

【かんがえるカエルくん】おそらく読んだことのある絵本たち【アレクサンダとぜんまいねずみ】

今週のお題「絵本」

 

子供のころなんて3億年前だからだいぶ記憶が…

なのでGoogle先生で調べながら、過ぎ去りし時を求めてきました。

まあストーリーはあまり思い出せないんですけど。

最近観た映画、アニメ、ドラマ等ですらどんどん忘れていくのに🙄

 

そんな訳で読んだことのある(多分)絵本たち。

とガバガバ記憶による多少の感想とも呼べない一言。

画像無いと分かりにくいためアフィ貼ってくアフィ。

 

 

ぐりとぐら

なんか色々なお話ありましたよねこれ。

ねずみの2人が織り成すストーリーにワクワクして

図書館でシリーズのまだ読んでない話を探してたような記憶。

 

・おおきなかぶ

うんとこしょ どっこいしょ

 

バーバパパ

ファミリーで皆キャラが立ってるのが良いですね。

身体の色も分かれていて、子供心になんかコレクション魂みたいなのを刺激されてたのかもしれない。

流鉄流山線的なドラえもんズ的な(適当)

 

ウォーリーをさがせ

いやーこれ楽しかったですね。

ウォーリー発見!……誰!?誰なの!?

みたいな似てる奴や、格好をなりすましてる奴とかいなかったっけw

 

かわいそうなぞう🐘

第二次世界大戦中の戦況の悪化に伴い

脱走などの危険に備えて殺処分されていった上野動物園の象たちを元にしたお話。

これ子ども心に衝撃でした、どの立場になって考えてもなんともやるせない気持ちになる。

 

 

当時はまだ見目麗しい儚げな美少年だった(存在しない記憶)ため

今のような逆張り着物マンではなく、結構メジャーなものに触れていることがうかがえますね🤔

 

親と一緒に図書館で借りたりして、絵本自体は我が家にはあまりなかったような気がする。

図書館楽しいですよねえ、時間が大量にあるなら色んな本を読みたいと思ってはいます📖

 

 

はらぺこあおむし

 

ねないこだれだ

あたりは呼んだことある気もするんですけど……かなり怪しい。

ミッフィーちゃん(うさこちゃん)は全然読んだことないはず(・ⅹ・)

 

↑の超絶有名所以外ですと…

 

・かんがえるカエルくん🐸

やはりこれですね、これ可愛くて我が家で流行ってました。

葉っぱ?稲?に乗っかりor掴まりながらかんがえているイラストがとてもかわいい。

のんびりとした絵柄で色々な事をかえるくんを眺めつつ、こちらも色々と考える哲学的な(適当)作品。

 

・14ひきの○○

11人の賊軍?鎌倉殿の13人?14ひきの…?混ぜるな危険

調べてる時に表紙のイラストから、これ見たことあるな?と思ったら

かえるくんと同じ作者:いわむらかずおさんの作品でした。

作者繋がりで確か読んだはず、14匹のねずみ一家のお話は記憶の彼方ですけども…

バーバパパでもそうでしたがたくさんキャラがいるから、当時の子供心にウケたのかもしれない。

 

 

あと絵本でもあるけど国語の教科書に載ってた作品(たぶん)

 

 

・アレクサンダとぜんまいねずみ

この絵柄が大変かわいくてグッズとか欲しかった記憶。

虹色のとかげの場面とか「あ、ここ見たことある!」ってなりました。

こういうのでいいんだよ、ってなった結末。良かったねえ🐁⸒⸒🐁⸒⸒

この作品やトイ・ストーリーを観たから、物やおもちゃを大切にしようという心優しい美少年(存在しない記憶)に成長しました

 

スイミー

こちらも絵柄がかわいい🥺好きでしたねえこれも。

皆と身体の色が違うスイミーでも、活躍できる場所があるという現代人にもきちんと刺さるお話、そんな話だっけ……?🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ポケモン サン・ムーンで出たヨワシの元ネタってこれも含まれてますよね。

とくせい:ぎょぐんのフォルムがまさにそれ。

 

授業でやったのか、やってないいけど隙間時間で読んでたのかは不明。

最近広告でこのねずみ見て懐かしいなーと思ったら

東京都の板橋区立美術館でこれらの作者のレオ・レオニ展があるそうで

www.city.itabashi.tokyo.jp

 

この作者のフレデリック、じぶんだけのいろは表紙に見覚えあるし読んだ気がする。

ブログの題材になったのも何かの縁、美術館行くのも良いかもしれない。

 

 

あと絵本よりは対象年齢がもうちょい上で小学生?くらいになりますけども

 

かいけつゾロリ

 

ズッコケ三人組

 

この2つも好きでシリーズを結構読んでたようなおもひで。

ハチベエハカセ、モーちゃん!

調べたらズッコケ三人組の方は大人になった完結編とかあるのか……w

コロコロコミックコロコロアニキ的な。兄貴というよりおっさんですけど

 

また今回書くうえで調べてたら

ぐりとぐらの作者:中川李枝子さんや、数多くの絵本を出版していた谷川俊太郎さんが2024年に亡くなってたんすね…

絵本の一覧見たけど谷川さんは詩のイメージが強いから読んだことあったかなあ

と思ったらレオ・レオニ作品の翻訳を殆どやられていたようですね。

 

自分じゃまず書かない題材のため、楽しくなり長くなってしまった。

調べてたら発見も色々とありましたし。

はてなブログよ、よい今週のお題だったぞ。大儀であった(謎の上から目線)

【足立区】rojicoya 路地裏寺子屋【北千住の古民家カフェ】

東京都足立区が誇る大都会北千住。みんな電車を乗り換える北千住。

Wikipedia先生によると、足立区どころか地味に世界レベルで乗降者数が多いらしい北千住駅

 

つくばエクスプレス効果も加わりもう大変~これから北千住どうなっちゃうの~!?

という謎のあらすじ風。

 

そんな大都会北千住ですが

日光街道沿いにも千住宿歴史プチテラスを初めとした蔵や古民家などが微妙に残っております。

イケメンアンティーク洋館の大橋眼科の取り壊し問題どうなったんだろう🤔

と調べてみたら、一旦は落ち着いたようですね。

 

さてそんな中「北千住 古民家」で検索してヒットした

rojicoya 路地裏寺子屋に行きましてね。

古い建物ですが旧日光街道のある西口ではなく東口にあります。

駅からは徒歩5分ほどでアクセス抜群!

逆側から。築90年の古民家を改装したとのこと。

rojicoya.jp

店内の写真撮ったと思ったらなかった…のでググってください(アドバイス

タイトルに古民家カフェとは書きましたけども、現在はカフェ営業もうやってないっぽい?

三味線、書道、落語、武士道体験など伝統文化系の体験施設的になっている感じですかね。

 

↓当時のおもひでということで。

 

当時のメニュー

日本酒アイスはあまり見かけないしキニナル👀

全国の色々なお茶。

撮ってないんですが高級茶や中国茶なんかもあるようです。

気になっていた日本酒アイス、ちゃどら、上級茎ほうじ茶を注文!

急須がなんかかわいい感じだぞ…持ってる水引ストラップに似ている。

どら焼き好きなので割と頼んだりお土産とかに買っちゃう。

どら焼きはふんわりとしていて抹茶やあんこと合っていて美味でした🍵

そんなに「甘い!」って味ではなく薄めというか優しい味というか。

日本酒アイスも想像したより日本酒寄りの味で面白かったです。

お湯もいただけるので渡された説明のように2、3回目とほうじ茶の味の違いを楽しめました。

 

美味しいことは美味しかったんだけど、味×量×値段のバランスを考えるとちょっとうーむ…となってしまった🤔

あと古民家で検索にヒットしますし、実際築90年の古民家を改装…

なんだけど今まで行ってきた色んな古民家カフェやレストランを思い出すと、個人的に外観も内観もうーん…という感じだったかなあ。

 

と色々と書いてしまいましたが、単に自分の趣向や期待に合わなかっただけなのでした。

そもそも大都会東京で私が好きな感じの古民家は厳しいですからね。

 

日本文化体験もしてないのでこれらを体験すればまた印象も変わるかもしれないですねッ!

余談ですが店員さんもお着物でした、なかなかに珍しい。

 

そして足立区×PayPay自治体キャンペーンにおいてはこのお店も還元対象店舗みたいです。

通勤・通学で乗り換えるだけじゃなく、たまには北千住で下りて行ってみてはいかがでせう。

 

日光街道の西口にある古民家レストラン・会席料理店の和食 板垣も貼っておきます。

こっちはペイペイ還元対象ではないようです。

mori-soba1868.hatenablog.com

【着物の日】普段着の和服でやってきたこと その5【私服・羽織袴ブーツ】

11月15日はきものの日

あとは七五三のお祝いの時期ですので、晴れ着姿のお子さんを見かけますね👘

たまに両親も一緒に和装で大変よろしいと思います。

www.kimononohi.org

 

普段着きもの勢として呉服の日、和服の日としてこの日は着物ネタで書きますよ!

着物ブログってめっちゃ着物ネタで書いてるイメージ。

私はほら…旅行のおもひで古民家とかばかりですから。

 

基本的に羽織袴ブーツマンの私が今までやってきたことを。

あえてその4から勧めておくぜ!

mori-soba1868.hatenablog.com

 

その名の通り着物姿×1人でやってきたことです。

今までこの自家製ぼっちビンゴを使って書いてきたッ!

f:id:mori_soba1868:20241102133508j:image

いやまあ別にぼっちである必要はないのですが、難易度(笑)を上げたいならどうぞ( `꒳´ )キリッ

今回で5列目なので感動の完結編!

 

 

徒歩40km(1日)

普段から旅に行くと基本的に20㌔前後は歩いてる私ですがこの時は66000歩でした。

健康にいいという1日8000歩で約5㌔とのことなので……単純計算でもフルマラソンくらいですね。

この距離を羽織袴ブーツ姿で徒歩、徒歩、徒歩!

昔の人リスペクトだね、伊能忠敬だね(適当)

 

昔ナイトウォーク大会誘われた時の距離がフルマラソンの42.195㌔だったから行けたな!

和装部門で出場していいですか?参加者1人しかいなさそう

 

歩くのが好きというより風景見ながらの観光目的&節約&㌍消費目的だから…

ビンゴの難易度(笑)をちょこっと上げるために配置☆

 

 

高速船、フェリー、遊覧船、クルージング(+バイキング)などなど乗ってきました。

あとは観光用に港に固められた船とか?

 

でも〇〇の渡し…な小船も興味はありつつも乗ってないし

浴衣で割引の東京湾納涼船も乗ってないし

世界一周豪華客船もまだ経験ないですね~

転覆してどうせ死ぬなら最期は着物姿がいい…

 

サムネ用に日露戦争日本海海戦で活躍した戦艦 三笠を見学した時の写真でも。

これが『坂の上の雲』の秋山真之ちゃんですか、違いますね。

 

 

プラネタリウム

これは着物を始めたばかりで人目がちょっと気になる方でも簡単。

なぜなら暗くなってみんなプラネタリウムの星を見ているからッ!

1人でも余裕余裕、楽しいんですけど眠くなってくるんですよね😪

 

プラネタリウムという全く和風要素無さそうな場所ですが

天地明察あるからいけるいける、江戸幕府の天文方天文方(適当)

東京都府中市にある府中市郷土の森博物館は、プラネタリウム&古民家園の欲張りセットなのでおすすめです🌟 ̖́-

 

 

水族館

沼津市の冷凍シーラカンスとかダイオウグソクムシとか興味深かったですねえ。

これも皆お魚見てるから楽な方ではないでしょうか。

プラネタリウムよりはカップルや子連れ御用達ですから、1人だと気になる人は気になるかもしれない。

 

楽しいんですけど結構お値段がお高めなことが多くてね…

郷土博物館的な中小規模な水族館だと割とのんびり見られて良いですよ🐟

 

 

ホテル内レストラン

見返すとこれは何かネタ切れ感ある🤔

ホテルの中にあるようなおランチやおブュッフェですわね。

料亭、居酒屋、フードコート、食べ放題

…と食べ物系を1列に1個は入れようとして作った気がする。

 

着物で行くのでお高めな会食、顔合わせ、婚活だと思って貰えるかもしれない(適当)

まあ1人でホテルバイキング貪ってるだけですけど。

 

 

以上、ぼっちビンゴ5列分これにて終了!

 

和服で、和風な場所で、伝統文化などももちろん素敵です。

しかーしこうして色々な場所に行くのも楽しいものですよ。 

着物着てるんだから和風でまとめなきゃ…と思ってる方に刺さればこれ幸い。

 

居合道やってた時の着付けそのままでやってるから、本や動画に載ってるのとは微妙に違ってる奴です。

が、楽しく着てますので細けえことは気にせずデビューしてみてください。

慣れてくれば色々と分かることもありますし。

 

男性用の長着と羽織がセットですアフィ

 

女性もどうぞ

 

【三島市】蔵のパン屋 堂の前【築100年以上の石蔵】

今週のお題「好きなパン」  

 

圧倒的ご飯&麺類派ではございますがパンももちろん好きです。

しかし満腹感に対しての摂取㌍がね…(デブ)

だから2つよりは食べる頻度が少なめ。

 

そんな中の好きなパンというとクロワッサン、カレーパン、チョココロネあたりでしょうか。

この辺りはたまに食べたり買ったりしちゃいますね🥐

ホテルの朝食バイキングでクロワッサンは欠かせない…

あとねこねこ食パン、かわよ🐱

 

 

さて私の大好きな古民家、蔵、洋館などの歴史的建造物。

カフェやレストランでの活用が多いですが、彼らを活用したパン屋さんもたまーに。

という訳で題材に。

静岡県東部の大都会、三島市の住宅街にあります

 

蔵のパン屋 堂の前

Login • Instagram

 

徒歩で函南駅~不動の滝~かんなみ仏の美術館~妙法華寺~竹倉温泉みなくち荘と観光してから来ました!(少数派)

Googleマップでの最短距離で挨拶がわりの8.2㌔

 

住所はなんとなく函南町かと思ってたら…三島市なんですね。

三島市大きいからね、マジかよ三島一八最低だな(鉄拳)

 

三島駅から徒歩50分、函南駅から徒歩60分、三島二日町駅からなら徒歩25分ほどで行きやすいね!!

個人宅の敷地内のパン屋のため、駐車場も同じく敷地内っぽいです。

Pの張り紙がありましたので(Googleストリートビュー)

 

当時の基本情報

営業時間…10時~18時

定休日…月火水

無くなり次第終了のため遅い時間に行くつもりの方は注意ですね。

臨時休業もお店のInstagramを事前に確認されたし。

 

入店しお店の方に許可を貰って撮影ッ!

 

階段簞笥くんに置かれたトングやトレー

なんかザ・パン屋なめっちゃ素敵な使い方されてる✨

石蔵への重厚な扉。

他のクチコミ等では石蔵でのイートイン、的な情報も見かけましたがどうなんだろう🤔

できたらめっちゃ嬉しかったですけど…

蔵に増築した小さめスペースのため、メニューのパンはこの写真2枚でほぼ全てでした。

いちじくやクランベリーのパンはちょっと珍しい?

どれも美味しそうです🤤岩塩、チーズ、チョコとクロワッサンが3種類も。

あまり聞かないor地産地消的なパンにするか…ッ!?

…テイクアウトで色々買って帰りました!(後述)

ちなみに支払いは現金のみ。

 

この後は三島のイトーヨーカドー行ったり

ローカルチェーンなパスタ屋一丁目&餃子の1番亭で食べたり

三嶋大社やお店も色々見て帰った食いすぎマンでした。

 

そういえば蔵の中で売ってる訳ではないので、蔵感(謎)少なめのため裏側も拝見。

うーん…蔵ッ😇時代を感じる

購入したパンたちのレビュー的な感想的な。

袋から出さずに写真撮ってしまったアホ。

・丸ごとオリーブ(左上)

オリーブなのでオイルでのあのかほりと味がしつつ、丸ごとなので苦味も少しあり。

だんごみたいな形状でオリーブ1個ずつ食べました🫒

 

・枝豆コーン(真ん中)

コーンの甘みが主張する優しい味わい。枝豆はちょっと押され気味…?

 

チョコクロワッサン(右上)

好き×好きな組み合わせのため勿論うまし🍫

 

・ブルーベリークリームチーズ(左下)

三島市産のブルーベリー使用!!

まろやかチーズにブルーベリーのほのかな酸っぱさがよく合ってました🫐


・カレーパン

もちもち生地にピリ辛なカレーパンでうまし🍛

というか全体的に持ち帰りしたのに、もちもちを感じられる生地のパン達でございました。

 

以上、オリーブは珍しかったし三島市産のブルーベリーは私の琴線に触れるパンでしたねえ。

その他も私の好きなパンや枝豆やらで満足でした。

 

伊豆に観光にきた際に地元で愛される系パン屋のここ、堂の前さんいかがでせう。

もう少し行けば鎌倉殿の13人の今さら聖地巡礼・北条家ゆかりの史跡めぐりもできるからよ!

【越谷市】日本庭園 花田苑【埼玉県民の日は入場料無料】

翌11月14日は埼玉県民の日!

 

この日はさいたま各地でイベントや催し物、博物館・美術館などの文化施設が入場料無料や割引に。

各鉄道会社もフリー乗車券を発売するから電車旅も準備万端ッ!

 

まあ2024年は木曜日で平日ですけど🫠有給取れ有給!

県立の小中高は学校休みだそうなので、学生諸君は行くっきゃないじゃん。

 

越谷市にあるイケメン古民家、旧東方村中村家住宅も入場料無料に!

うーん、若者は行かなさそう🙃

mori-soba1868.hatenablog.com

 

さて、これに合わせて越谷市の超有名スポットを題材に書きます。

越谷市と行ったらもちろんアレですね?

巨大でたくさんの人が集まるあの施設…

 

 

 

 

日本庭園 花田苑(えー

hanataen.kosi-kanri.com

 

越谷レイクタウンイオンモール&アウトレットだと思ったか、愚か者!

タイトルの時点でバレバレですけど。

 

↑の中村家住宅はレイクタウン埼玉湾・埼玉海に近いですけど、こちらは離れた場所に。

越谷駅北越谷駅から徒歩約40分ですね(Googleマップ)

車、バス、バイク、自転車で行けい!

駐車場は104台あり、越谷駅or新越谷駅からバスもあるようです。

 

基本情報

開園時間

・4月1日~9月30日まで
午前9時~午後5時まで
※左記期間中、土・日・祝日に限り午後7時まで(茶室を除く)

 

・10月1日~3月31日まで
午前9時~午後4時まで


入園時間

上記閉園時間の1時間前まで

 

入園料

100円/1人

※公式サイトより引用

 

平成時代に整備されたデカい日本庭園。

下期は入場時間が1時間早まり、実質15時までのため注意。

東京の大名庭園と遜色ない広さだから見学時間を考えると妥当な判断。

入場料はもともと100円と格安ワンコインのため、埼玉県民の日の恩恵は薄めですかね。

 

さて↑のデカい門をくぐって入場すると

 

竹林ゾーンに目を奪われます😳

京都・嵐山と違って人もいないからのんびり鑑賞&写真撮れますよ!
ぼったくりカフェも無いから安心!

苔むして良い雰囲気になってる階段の奥はあずまやがあります。

反対側から、2度美味しい。

着物で和服で羽織袴ブーツなメンズの私にはふさわしい場所ですね😏😏

あとは池がデカいッ!

いわゆる池泉回遊式庭園なので池を中心にお好きなように巡りませう。

石橋、橋、橋でなんかワクワクしてしまう‪(˶'ᵕ'˶)

飛び石とかもいいですよねえ。

遠くに橋を望む。

松、灯籠、池のコンボでザ・日本庭園って感じの眺め(謎)

船もあるので大海原へ漕ぎ出してください。

そういう船じゃねーから🚢

茶室や休憩所。

一服500円や800円で茶会を催すこともあるようです。

奥に見える和風の建造物はこしがや能楽堂

和風のイベント等で貸出している施設です。

中にはその名の通り能楽に関する展示があり

和室もいくつかありますが…

この時は人がいたので畳の廊下部分で。

総檜造りで埼玉県唯一の屋外能舞台という特徴。

公演時にはこの中庭の石床に椅子を置いて鑑賞するようです。

盆栽、華道、雅楽演奏会など和風な催し物が色々と行われるため

興味のある方は公式サイトを要確認されたし。

雅楽演奏会が気になったものの夜開催のため、千葉県民にはちょっと遠かった🫠

 

帰る前に最後にまた竹林ゾーンを。

竹林は心が癒されますねえ。

以上、埼玉県の誇る日本庭園 花田苑&こしがや能楽堂でございました。

 

大都会の千葉県千葉市美浜区海浜幕張にも日本庭園 見浜園があり私は大好きなんですけども…

mori-soba1868.hatenablog.com

 

くっ、さすがに負けを認めざるを得んわ…ッ!

というかここ東京の大名庭園にも負けず劣らずだと思います。

私のなかで日本庭園ランキング割と上位です。

……期待値のハードルあげすぎ?

 

サイタマ?なんもねーし東京サイコー池袋サイコーとか言ってる

雑兵埼玉県民はここの日本庭園知らなかったでしょう(煽り)

私はさいたまの72市区町村中7割ほど巡ってきましたのでドヤらせていただきます😤

 

桜や紅葉の時期なんかも綺麗で良いみたいです🌸🍁

アップしてない写真のなかに彼岸花ならありました。

和風好きな方、結婚の前撮りの方、七五三のお祝いの方、こしがや能楽堂のイベント目当ての方、越谷市観光の方いかがでせう。

この日本庭園のついでにイオンモールやアウトレットに行くといいですよ!

 

もう少し埼玉県民の日の恩恵を感じたい方は

川口市のグリーンセンターもどうぞ🌷🌸🌺🌻

mori-soba1868.hatenablog.com