「帰ってきたG-SHOCK」進化に驚くグラビティマスターの新作“GR-B300”はスリムでオン・オフ使いたくなる出来/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.66 | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カップ麺などの情報を詳しく解説!

MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「帰ってきたG-SHOCK」進化に驚くグラビティマスターの新作“GR-B300”はスリムでオン・オフ使いたくなる出来/編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.66

執筆者:

G-SHOCKのマスター・オブ・Gシリーズ「グラビティマスター」から久しぶりの登場となった新作「GR-B300」の魅力に迫った

この記事の画像一覧を見る(9枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回は、G-SHOCKのマスター・オブ・Gシリーズ「グラビティマスター」から久しぶりの登場となった新作「GR-B300」の魅力に迫りました!

「タフすぎる…機能もすごい」ガーミンの新作“タクティクス 8”はミリタリーや航空機能を追加したマルチスポーツGPSウォッチ

あのグラビティマスターが帰ってきた!

昨年に40周年という節目を迎え、ますます勢いづくG-SHOCK。ドンズバ世代な私としても、その活躍にはいつも驚かされてきました。中でもここ最近、目覚ましい躍進を遂げているのが往年のモデルをメタルで表現した「フルメタルG」ですよね。トレンドセッターや業界人からも愛されていて、町中でもテレビ番組でも、着用した人を見ない日はないくらいです。

話題作の多いG-SHOCKですけども、個人的に推したいシリーズが「マスター・オブ・G」です。陸・海・空、それぞれの過酷な環境下で活動するプロフェッショナルに向けたシリーズで、フロッグマンやマッドマスターなど、愛称を設けられた個性的なモデルが集結。圧倒的なタフネスと先進のテクノロジーが集約されていて、特に2010年代前半は、この「マスター・オブ・G」がG-SHOCKブランドの屋台骨として絶大な指示を集めていました。

G-SHOCK
グラビティマスター GR-B300-1AJF
¥49,500(税込)

G-SHOCK
グラビティマスター GR-B300-1AJF
¥49,500(税込)

今回ご紹介するのは、空のカテゴリに属するグラビティーマスターの新作「GR-B300」です。新作としてはおよそ4年ぶりで、「おかえり!」と声をかけたくなる出来事でした。

そんな返ってきたグラビティマスターですが、じっくり吟味してみると、その進化に驚かされました!

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事