Money Forward Developers Blog

Money Forward Developers Blog

株式会社マネーフォワード公式開発者向けブログです。技術や開発手法、イベント登壇などを発信します。サービスに関するご質問は、各サービス窓口までご連絡ください。

20230215130734

マネーフォワード サマーインターン体験記 第二弾「ソフトウェアエンジニアの成長環境」

マネーフォワードで技術広報をしている id:luccafort です。 今回はエンジニアインターンの方へ向けたブログ第二弾として、尾上さんと中森さんのインタビューをお届けします。 本シリーズはマネーフォワードのインターンを体験された方向けにそれぞれテーマ…

社内 AWS GameDay 参加レポート

はじめに こんにちは!マネーフォワードでエンジニアをしている寺澤(@locol23)です。 社内で開催された AWS GameDay に参加し、良い経験ができたのでご紹介します。 AWS GameDay とは 公式に AWS GameDay のページがありますので、概要を引用します。 aws.…

マネーフォワード サマーインターン体験記 第一弾「英語化・グローバルな環境で働くということ」

マネーフォワードで技術広報をしている id:luccafort (以降、ル)です。 今回はエンジニアインターンの方へ向けたブログ第一弾として、小室さんと井口さんのインタビューをお届けします。 本シリーズはマネーフォワードのインターンを体験された方向けにそ…

エンジニア・デザイナーの名古屋、関西(京都・大阪)、福岡へのUIターン費用サポートキャンペーン実施のお知らせ

こんにちは、マネーフォワード 採用担当です。 昨今新しい働き方が注目されている中でマネーフォワードでは、「各国内開発拠点へUIターンされる方への応援をしたい、UIターンして拠点を盛り上げてくれる方のサポートをしたい!」という想いから、名古屋、関…

パスキー利用状況レポート @ マネーフォワード ID (vol.7, Jan 2025)

はじめに あけましておめでとうございます。 マネーフォワード ID 開発チームの @nov です。 早いもので、Money Forward Tech Day 2024 でPasskey Autofill に賭けるマネーフォワード IDなんてお話をしてから4ヶ月が経とうとしています。 確かその週のどこか…

2024年のMoney Forward Developers Blogをふりかえる

はじめに アドベントカレンダーも終わり、本年ももう終業モードな方もいらっしゃると思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 最近マンチェスターシティが負け続けていてメンタルがボロボロになりつつも、インテル・ミラノが快勝してくれておりなんとか…

令和最新版 開発生産性指標のトレンド

この記事は、Money Forward Engineers Advent Calendar 2024の12月20日の記事です。12月19日はちーずさんで「React Flowで叶える柔軟なフローチャートの実装方法」でした。 CTO室の高井といいます。 みなさん、開発生産性を高めていますか? はたして「推測…

WarriorグループとGuardianグループを約1年ずつ経験して感じたこと

この記事は、Money Forward Fukuoka Advent Calendar 2024の12/18の投稿です。 12/17は hikari kobe さんで 異文化交流プログラム「TERAKOYA」に参加した感想でした。 はじめに こんにちは、マネーフォワード クラウド経費(以下クラウド経費)でエンジニア…

約7年に渡って関わってきた「JaSST Kyushu」のふりかえり

この記事はMoney Forward Engineering Advent Calendar 2024 12月18日の投稿です。 12月17日は金子さん(@kyntk_1128)で「チームで向き合う開発者体験の改善:Webフロントエンド版DX Criteriaの実践」でした。 adventar.org 皆さんこんにちは。 沖縄から帰…

チームで向き合う開発者体験の改善:Webフロントエンド版DX Criteriaの実践

この記事は、Money Forward Engineers Advent Calendar 2024の12/17の投稿です。 adventar.org こんにちは、名古屋開発拠点のエンジニアの金子 @kyntk_1128 です。 今年公開されたWebフロントエンド版DX Criteriaをチームで実践してみたので、取り組みの内容…