ハロプロ楽曲大賞2016もえぎの投票内容
年末恒例のハロプロファン有志のイベント、今年もエントリーしてみました。今回、最も悩んだのが推しメン部門でした。
楽曲部門
1位 モーニング娘。'16『泡沫サタデーナイト!』
最高に盛り上がる。鈴木香音卒業曲。つのまいさ作。かつてのモーニング娘。っぽいと言われたが、やはりこういうノリには反応せざるを得ないわけです。
4位 NEXT YOU『Next is you!』
Juice=Juice主演ドラマ『武道館』主題歌。つんくが唯一「アイドル」っぽく作ったという(彼はいわゆるアイドルソングを作るつもりでハロプロに曲を書いたことがないとのこと)。しかし楽曲の印象は、これぞつんく印とでも呼べるものだ。
MV部門
1位 アップアップガールズ(仮)『パーリーピーポーエイリアン』
佐保明梨から始まる愉快なパーティーチューンは中毒性が高いので危険。アプガのトレードマークとなった「(仮)サングラス」のインパクトは強烈。
推しメン部門
安倍なつみ
ご結婚おめでとうございます。お子さんも生まれましたね。
昨年あたりからツイッターでぼくは佐藤優樹のことばかり書いている。だから、事実上の推し変だということを感じてはいる。けれど、なっちのことを思い出すことは度々あって、それが消えない限り、ぼくの推しメンは安倍なつみなのだと思う。
なお、推しメンランキングは以下の通り。
1位:安倍なつみ
2位:佐藤優樹
3位:佐保明梨
4位:佐々木莉佳子
5位:稲場愛香
6位:石田亜佑美
7位:相川茉穂
8位:船木結
9位:田口夏実
10位:谷本安美
11位以下は、モーニング娘。10期、モーニング娘。OG(なっち以外のオリメンから4期まで)、Berryz工房メンバー、元TNXと元ハロプロエッグ(現ハロメン以外を除く/インタビューなどでなっちの名前を出す森咲樹は入る)、それ以外のハロメンの順
今年になってまさかのアプガメン浮上に自分でも驚いている。佐保明梨はとにかくツイッターが面白いのがきっかけだった。素直でいい子です。
佐保明梨がきっかけで、これまで無視してきたアプガに興味を持てたということ。そして、今更ながら元ハロプロエッグが自分のなかで熱くなってきている。先日のアプガ武道館でのエッグ同窓会も熱い。現在のハロプロメンバーには、なっちや全盛期メンバー(モーニング娘。4期まで)の影響力が徐々に薄まってきている感じがするけれど、あの頃のスピリッツを継承しているのは意外にもアプガなのかもしれない。