![](https://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/08_kizi_top.gif)
ブログ記事を書籍化した
|Posted:2024/09/06 14:29|Category : 工房|
この度
当ブログ「萌樹工房あれこれ」の記事の中から
カテゴリー「北海道関連」をまとめ
「北海道関連集」として自前で編集・印刷・製本し
書籍化した
![seihonn1(1)_20240906091120fb0.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/seihonn1(1)_20240906091120fb0.jpg)
(上 表紙 下 裏表紙 左 カバー無し 右 カバー付き)
内容は
1 北海道150年と松浦武四郎
2 北海道命名の地
3 北海道の歴史
4 北海道の地名
5 北海道珍名の川
6 アイヌ神謡集と知里幸恵
7 銀のしずく記念館
8 アイヌのふるさと「二風谷コタン」
9 川村カ子トアイヌ記念館
10 砂澤ビッキのアトリエ
![seihonn2(1)_202409060914314d4.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/seihonn2(1)_202409060914314d4.jpg)
(左 カバー無し 右 カバー付き)
A5版 153ページ
北海道の知人友人および
全国の元道産子の知人友人に寄贈した
これで書籍化 3冊目
これまでの書籍化した本
![DSCN2293(1).jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/DSCN2293(1).jpg)
左 たわいもない話 2023年11月書籍化
右 方言玉手箱 2024年 2月書籍化
当ブログ「萌樹工房あれこれ」の記事の中から
カテゴリー「北海道関連」をまとめ
「北海道関連集」として自前で編集・印刷・製本し
書籍化した
![seihonn1(1)_20240906091120fb0.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/seihonn1(1)_20240906091120fb0.jpg)
(上 表紙 下 裏表紙 左 カバー無し 右 カバー付き)
内容は
1 北海道150年と松浦武四郎
2 北海道命名の地
3 北海道の歴史
4 北海道の地名
5 北海道珍名の川
6 アイヌ神謡集と知里幸恵
7 銀のしずく記念館
8 アイヌのふるさと「二風谷コタン」
9 川村カ子トアイヌ記念館
10 砂澤ビッキのアトリエ
![seihonn2(1)_202409060914314d4.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/seihonn2(1)_202409060914314d4.jpg)
(左 カバー無し 右 カバー付き)
A5版 153ページ
北海道の知人友人および
全国の元道産子の知人友人に寄贈した
これで書籍化 3冊目
これまでの書籍化した本
![DSCN2293(1).jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/m/o/e/moegikoubou/DSCN2293(1).jpg)
左 たわいもない話 2023年11月書籍化
右 方言玉手箱 2024年 2月書籍化
- 関連記事
-
-
ブログ記事を書籍化した 2024/09/06
-
LPガスボンベボックスの製作 2024/07/13
-
名寄市のキャラクターを使ったグッズの制作 2024/06/17
-
人物名のネームプレート作り 2024/06/11
-
犬のネームプレート作り 2024/06/09
-
スワットングッズの制作 2024/04/17
-
羽幌町キャラクター「オロ坊」のペン立てを制作 2024/03/14
-
![](https://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/08_kizi_bottom.gif)