2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ハードル上げすぎたか(`・ω・´;)暗号化やWebアプリだけかと思ったら半分以上ネットワークの内容なのか… 試験対策を意識してか、最近セキュリティの話題に興味を持っています。 2015/9/30まで開催しているようです。 ふら〜っと立ち寄った会場で、「@ITセキュ…
認証の三要素 本人認証は主に3つに分類できる。 知識による認証例:パスワード、暗証番号、生年月日 所有物による認証例:ワンタイムパスワードを生成する機器 トークン、印鑑照証明、ICカード 身体的特徴(バイオメトリクス)認証例:指紋、虹彩、筆跡 これ…
C# テキストボックス 複数行、スクロールバーの表示、文字の配置位置 C#フォームアプリケーション作成時 // コードで書くよりデザイナー上でプロパティを選択したほうが便利// または右にでてくる三角マークからも、以下のようによく使われるプロパティはア…
C#フォームアプリケーション作成時 // タブページの内容が、乗っているコントロール(Formなど)より大きい場合に、自動でスクロールバーを表示する// 縦も横も、必要な場合に自動でスクロールバーを表示する this.TabPageName.AutoScroll = true;
フォームアプリケーションの作成時、画面にテキストボックスやラベルなどのコントロールがたくさん(40個以上?)配置してあるときに切り替えや画面を閉じる際にとんでもないちらつき(しかも遅くなる)が発生する場合。 ComponentOneのコントロールにはRedraw(…