最近、犬のことについてちょっとお勉強しています。
今まで犬に関する本は色々読んだけれど
書いてあることがバラバラでどれが良いのか解らないし、
肝心の知りたいことはあまり書いてありません...。
そして「何を知らなきゃいけないのか」すら把握しないまま
昨年の秋に仔犬の一時預かりを始めて多頭飼育に突入、
すっかりモカ姉さんをいじけさせてしまった至らない私・・・。
幸い良い
訓練士さんに恵まれて、なんとか危機を脱出したけれど
勉強不足を痛感した出来事でした。
あちこちの聞きかじりではなくて体系的に学びたいと思っていたところに、
今の講座のことを知って早速申し込み!
先月から毎週1回勉強に通っています。
講師は我家に来てもらっていた訓練士さんが「師匠」と崇めるスゴイ女性!
不幸な環境のせいで誰もが尻込みするような性格になってしまったワンコを
何頭も引き取って育てていらっしゃるツワモノです。
教科書に沿ってお勉強するのですが、講師の方の経験談が添えられて
「なるほどなぁ~」と実感することばかり。
そして「我家は・・・」と反省することしきり。
犬のしつけについては色々な考え方や手法、飼い主さんの主義もあるので
絶対的なものはないと思いますが、
私にとって今のお勉強は納得する点が多くて
「ワンコとの暮らしを始める前に学んでおけばよかったなぁ・・・」と
思うことばかりなのです。
ちなみにこれまで学んだ中で一番印象に残っているのは、
「新しい犬は先にいた犬の悪いことはすべて学習するので、
一頭目の犬のしつけを成功しないまま新しい犬を飼ったならば
失敗が倍になるだけ(要約)・・・」という多頭飼育について書かれた中の一節。
当たり前といえば当たり前なんでしょうが、
「べっちゃんを良い子に育てて、モカ姉さんに見習わせよう」などと
目論んでいたモカパパ&私は
ガーン!!
(あ、決してモカ姉さんが悪い子だというわけではありません、
ただちっと頑固なだけ(?)なんです~)
まず我家はご褒美におやつを使うことからの脱却が一番の課題かな?
(でも姉妹の嬉しそうな顔を見るとなかなかやめられないんだなぁ~)
しかし、ブログに書いたからには心を入れ替えてがんばるぞ~!!
おやつがなくてもしっかりついてきてね~、モカ姉さん!
※写真は久しぶりに姉妹のバトルの状況をご紹介~
成長して他の犬とは殆ど遊ばなくなったべっちゃんですが、
モカ姉さんとは毎日仲良く追いかけっこ&プロレスを続けていますよ♪
![お勉強してます・・・_f0121712_1722829.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_1722829.jpg)
![お勉強してます・・・_f0121712_17221569.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_17221569.jpg)
![お勉強してます・・・_f0121712_17222372.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_17222372.jpg)
![お勉強してます・・・_f0121712_17223143.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_17223143.jpg)
![お勉強してます・・・_f0121712_17224017.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_17224017.jpg)
![お勉強してます・・・_f0121712_17224869.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/22/12/f0121712_17224869.jpg)