預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪ : もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)


預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪

もう今日から8月ですね~
新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず心配はつのりますが
やっと梅雨が開けて今日は久しぶりの青空174.png
天気が良いと気分も明るくなりますね♪
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_16041519.jpg



先日のブログに『我家はもう保護犬のお預かりは無理だなぁ』
などと書いたばかりなのですが・・・
一昨日の木曜日、新しい預かりっこをお迎えしました(^^;)

生後8ヶ月くらいの虎毛の女の子、
「和花(わか)」ちゃんです178.png
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_16182108.jpg


・・・複数の秋田犬が行き先を探しているとボラ仲間から連絡をもらって
お預かり先を探したのですが、なかなか見つからず・・・137.png
若い女の子ならタイガもそれほどストレスにならないかなぁと思い
思い切ってお預かりすることにしました。
(先日お空に旅立った卒ワンのさやかちゃんの姿も背中を押してくれました)

一昨日(7/30)木曜日の午後、
関東圏のセンターにお迎えに行ってきました。
1歳くらいと聞いていましたが、実際に会ってみると
まだ成長途中のようで顔に比べてお耳が大きいし顔つきも幼い感じです。
ガリガリで小柄ですが、骨格はしっかりしていて
もう少し大きくなりそうに思いました。
(※昨日獣医さんで測定したら和花ちゃんは22㎏でした><)
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_16400119.jpg

ところで・・・
久しぶりに走った首都高はガラガラでビックリ!!
特に帰りはちょうど夕方の渋滞する時刻だったのですが
山の手トンネルでは前を走る車の姿も見えないような状態で
ホントに驚きました(@_@;)
これもコロナの影響なのですよね・・・

さて、和花ちゃんは高速走行にも酔うことなく
とっても大人しくお利口に乗車できました172.png
でも、帰宅後すぐ出たお散歩では
すぐに大きい方がたくさん出たので
緊張していたのだろうなあ~と思います。

和花ちゃんは満足にお散歩した経験もないようで
お外では超のつくビクビクぶり135.png
道路でも公園でも恐怖で逃げ出そうとするので
首輪ぬけして逸走されないようにと
私もだいぶ緊張しました。
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_16483486.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_22493575.jpg



なので、お散歩は排泄のみので切り上げて
すぐにシャンプーしました。
逃げ回るかな~と思っていたのですが
和花ちゃんは、お散歩よりはシャンプーの方がずっとマシ!って感じで、
じっと動かずに洗わせてくれました。
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_22533245.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_22281483.jpg


しかし・・・
これまでシャンプーしてもらったことがないのか
和花ちゃんはシャンプー剤で洗ってもぜんぜん泡が立ちません153.png
そして、大量に毛が抜けました。
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23011631.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23012493.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23044619.jpg



このあと、和花ちゃんは夕食をしっかり完食して
寝る前にブラッシングをして
(この時も大量に毛が抜けました・・・)
朝までおとなしくバリケンで寝ました。
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23205635.jpg


べっちゃんとタイガも和花ちゃんには知らんぷりで
いつもと変わらずのんびり寝ました152.png
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23334072.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23390313.jpg


しかし・・・翌日に少し変化が!119.png
そのお話はまた改めて。


 *    *    *    *    *


(おまけ)
和花ちゃんを乗せてきたバリケンを
念入りにチェックするタイガ↓
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23495374.jpg
預かりっコの「和花(わか)」ちゃんです♪_f0121712_23494784.jpg




赤い糸を探す和花ちゃんに
応援のひとポチをお願いします178.png
にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ


by mochamama | 2020-08-01 23:57 | 和花ちゃん | Comments(12)
Commented by さきたまのうめか at 2020-08-02 00:54
わぁとってもかわいい子ですね!
さやかちゃんの思い出を遡るのに過去のモカママさんのブログを見ていたら、カテゴリに和花ちゃんと出ていたのであれ?とおもっていたのですが、新しいあづかりっこちゃんだったんですね。
モカママさんの保護活動本当に頭が下がります。


さやかちゃん、お嫁入りの日にコメントしたのが遠い昔のようです。
お別れの写真も闘病していたとは思えない幸せそうな写真で、とってもとっても飼い主さん家族に愛されて丁寧にお世話されていたんだなぁって
遅くなりましたが、さやかちゃんゆっくり休んでね
Commented by asuka_maru at 2020-08-02 10:40
和花ちゃん よく頑張って モカママさんちまで
たどり着いたね^^
もう大丈夫だよ~~ ちょっと怖いおじさん犬もいるけど
モカママが守ってくれるからね~
きっとすぐに赤い糸が見つかるような予感がしているおばちゃんです。
ガリガリなのに22キロは 立派!
大きくなりそうですね。
和花ちゃんのバリケンをクンクンしている太ちゃん
デカイ!(笑)
どんな変化かなぁ
いい方の変化だといいなぁ
あ!もう問い合わせ あったりして
ねぇ~ なんとなく^^
Commented by luckywon at 2020-08-02 11:25
先日はお疲れ様でした!
和花ちゃん22キロあったんですね(°▽°)
我が家のムクは、23キロ(^◇^;)
とーっても小さく見えた和花ちゃん
そこそこ大きくなりそうね(o^^o)
Commented by テンコ at 2020-08-02 15:12
和花ちゃん、いらっしゃ〜い!
可愛い名前付けてもらってよかったね^ ^
バナー(?)の和花ちゃん、かっこかわいいねぇ。
脚が長い! 
うん、大きくなるかも。

ホント、まだ幼いお顔なのにガリガリなんて‥ひどい!
ちゃんとご飯を食べられて、お散歩を楽しめて、人間に愛される当たり前の幸せを、教えてもらうんだよ〜。

タオルドライの「アハっ」ってお顔、口元がさやに似てるような‥輪郭が同じなんかな?

すんません、ちょっと場所をお借りして‥

さきたまのうめかさん
祝福のコメント、覚えてます、覚えてます!
とてもユニークで嬉しかったです。
沢山の人に祝福されて、また沢山の人に惜しまれて、さやは幸せ者だわ(泣)
ありがとうございました。
Commented by はちこ&もも at 2020-08-03 00:27
和花ちゃん、いい御縁があるといいですね。
可愛い名前をつけてもらったのに何があったんだろうと思いましたが、これからですね。

先日、里親の条件をみましたが、単身は不可とのこと。
えー、最初からだめかよ❗️と思いましたが、はちことももに少しでも長生きしてもらうことに専念します(๑˃̵ᴗ˂̵)
Commented by mochamama at 2020-08-03 23:18
> さきたまのうめかさん
ありがとうございます!
久々の子犬さんのお預かりで、可愛いやら疲れるやら・・・(^^;)

私もさやかちゃんのお嫁入りにコメントいただいたのをよく覚えています!
さやかちゃんの第二の犬生は短かくて残念だったけれど
時間の長さでははかれない大きな幸せだったと思います。
さやかちゃんの応援、本当にありがとうございましたm(__)m
Commented by mochamama at 2020-08-03 23:51
> asuka_maruさん
センターからは1歳くらいって聞いてたけど、
お迎えに行ってみたら、もっと幼い子犬さんでした~!
幼いのでそれなりにイタズラもしますが、
聞き分けの良い賢い子なのでお世話は楽チンです♪

獣医さんでは「栄養不足で成長が止まってるけど
これからどんどん大きくなるのでは?」と言われました。
丸々した子犬さんの時期なのに、もうゴツゴツガリガリで(涙)
でも、その割にそれほど食に執着もなく
ご飯はキレイに完食してくれるけど、
オヤツは放り出してたりします(笑)

変化はね・・・和花ちゃんが居るバリケンの前をタイガが通るたびに吠えること(^^;)
最初は「遊びたいのかな?」と好意的にとらえてみたけど、
その後、唸ったので「ここを通るな!」と言っていることが判明。
子犬らしく無鉄砲だわ~
でも、今日は逆にタイガのバリケンに近づいて大いに脅されて
ビックリして飛んで逃げて、それからタイガに吠えなくなった(笑)
犬同士の付き合い方を知らないだけで、教えたら習得は早そうです^^

お問い合わせはまだありません・・・
どこか大切に可愛がってくれる良いお家ないかなぁ~
ただ、和花ちゃんはお散歩経験がないようで
お外では恐怖からの逸走が要注意、
預かり経験の多いワタシでも緊張するくらいお外では逃げようとするので
今の段階では広く募集するのは難しいかなぁ~
でも、今が一番かわいい時期だと思うので
早めにお嫁に出してあげたいなぁとも思います。
のどかな田舎道のお散歩なら問題なさそうなので
そういうところなら大丈夫かな・・・
Commented by mochamama at 2020-08-03 23:58
> luckywonさん
えー、ムクちゃん23キロしかなったのですか!
たしか風雅家に行った琉ちゃんも23キロだったような・・・
飼い主はホントにヒドイ奴ですよね!
みんなたくさん食べてしっかりした身体になりましょうね!!
Commented by mochamama at 2020-08-04 00:07
> テンコさん
お迎えしたよー!
可愛い盛りの虎毛ちゃん💛
聞き分けも良くて賢いよ~

うん、わたしもあのアングル見てさやかちゃんを思い出したよ。
ついこの間のことのように思うのにねぇ・・・

だいぶヒドイ環境で飼われていたようだけど、
モリモリ食べてこれから大きくなってもらうわ~^^
Commented by mochamama at 2020-08-04 00:20
> はちこ&ももさん
応援ありがとうございます!
「和花」は私がつけた仮の名前なのです。
元飼い主がつけた名前もありましたが、
犬たちにヒドイ仕打ちをした飼い主がつけた名前は捨てました・・・
和花ちゃんも、以前は自分の名前の認識ができるほど
お世話してもらってなかったように思いますし。

里親さんの条件は保護団体や、犬の状態によっても色々だと思いますよ~
単身不可と書いてあっても、イザというときに飼育を引き継いでくれる親族がいらっしゃれば
OKのところもありますので、意中のコがいれば問い合わせてみるといいと思います^^
Commented by おてわん at 2020-08-05 08:01
かわいい子が来ましたね。
成長が楽しみです♡
どうかしあわせなご縁が繋がりますように(^ ^)
Commented by mochamama at 2020-08-05 12:59
> おてわんさん
ありがとうございます♪
もう預かりは引退と思っていましたが、
やっぱり放っておけず・・・我家の犬達には許してもらうことにしました(^^;)

でも、結果的に、刺激のない生活で単調だった我家は
全員活気づいて、少し若返ったかも(笑)
若いって素晴らしいなあと思います^^

<< 家の中ではゴキゲンです♪      やっとシャンプー! >>

保護犬出身の愛犬たちの日常とこれまでの保護活動の記録です。Twitter(https://twitter.com/mochabethmama)は↓の鳥さんマークをクリックしてね!
by mochamama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆我家の紹介☆
【新浦安在住;夫婦と
愛犬たち&預かりっ子の
ドタバタ生活記録です】
★モカ
(バセット・ハウンド)

我家の長女
2005年11月に推定1歳半で保護団体から我家に来ました。
千葉県内の公園に捨てられていたようです。
性格は頑固で自分勝手、
嫌なことには口が出ます。
飼い主より食べ物が好き
な超食いしん坊娘。
チャームポイントは
上目遣いの赤いお目目
とネバネバのヨダレ。
趣味は匂いをかぐこと。
2020年5月1日、16歳を目前にお空へ旅立ちました・・・

★ベス(和犬MIX)
我家の次女
誕生日;2006年
10月26日(推定)
生後間もなく捨てられ
一時預かりの我家で乳飲み子から育ちました。
人馴れが難しく、そのまま我家の次女になりました。
性格はビビリのくせに強がり。
そしてすごい甘ったれ。
チャームポイントは
ドスの効いた唸り声と
男前の吠え声(笑)
名実ともに我家の警備隊長!!
「甲状腺機能低下症」と
「慢性腎疾患」を抱えています…


★太雅<タイガ
(長毛の秋田犬)

我家の長男
誕生日;2012年
頃(推定)
動物愛護センター出身
昔ながらの秋田犬の
性質を色濃く持つ暴君
実はすごいビビリで
それ故に攻撃性が高く
前触れなくマジ咬みします。
チャームポイントは
人を惑わす笑顔(笑)
家族以外の人間は
触れません><
「アトピー体質」で
「慢性の下痢症」。
2019年以降、白血球の減少や貧血がみられ、
「骨髄異形成症候群」を
発症したと思われます。
2022年2月28日、
お空へ旅立ちました…



★鈴香(秋田犬)
我家の三女
誕生日;2020年春頃(推定)
2022年4月に関東圏のセンターからお預かりし、そのままタイガが逝って寂しくなった我家の三女になりました。
性格はやや臆病、秋田犬らしく頑固ですが飼い主には従順。
オス犬顔負けのマーキング娘!


★モカパパ(人間)
ヘビメタとお笑いを
こよなく愛する
インドア派。
ビール大好き底なし男。
性格はモカそっくりで、
食べること命!
趣味はギター集め。
2021年、犬アレルギー等を原因とする喘息を発症
現在は定年退職しマイペースで生活中。

★モカママ(人間)
このブログの管理人。
秋田犬を中心に捨てられた犬のレスキューをしていましたが、
モカパパの喘息により
預かりボランティアを引退。
ワインと熱燗が大好き♪
しかし、寄る年波によりアルコールに弱くなりつつあります・・・><

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
ベス&タイガ(2020.5月~)
太雅のアトピー治療
我家のこと&我家の姉妹(ベス&モカ)
タイガ(~2020.5月)
太雅(タイガ:預かり時代)
ちばわん関係
六花(りっか)ちゃん
飛鳥&梅花&甘夏
飛鳥ちゃん&梅花ちゃん
飛鳥ちゃん&静花(ベラ)ちゃん
飛鳥ちゃん
琉星(りゅうせい)くん
姫&葵ちゃん&ギブソン君
葵ちゃん
姫(旧 朱雀)ちゃん
ギブソンくん
ゾフィーちゃん&摩耶ちゃん
ほたる(旧 摩耶)ちゃん
ゾフィー(旧 絵馬)ちゃん
風雅くん
岳(旧 ウィンガー)くん
アルウェン(旧 綾)ちゃん
こま子(旧 那美)ちゃん
茶々丸くん
ブリトニー(旧 凛)ちゃん
ハル(旧 あやめ)ちゃん
たまきちゃん
颯(はやて)くん
いっぽ(旧 海斗)くん
沙羅ちゃん
ジェフくん
ボノくん
その他
卒業生幸せ便り
保護活動お手伝い&ショートステイ
蘭ちゃん(個人保護)
あづさちゃん(個人保護)
来客・お出かけ
ヘルガ(旧 沙夜)ちゃん
かりんちゃん
菜々ちゃん&かりんちゃん
まな(旧 茉夏)ちゃん&スーちゃん
さやか(紗弥花)ちゃん
春菜ちゃん
咲助(さすけ)くん
杏奈ちゃん
音(おと)ちゃん
モカ姉さんの椎間板ヘルニア闘病と天への旅
和花ちゃん
飼い主のひとりごと
鈴香ちゃん
べっちゃん&鈴香ちゃん
べっちゃんの老化
最新のコメント
> まるまるさん 最近..
by mochamama at 13:43
真っ赤なアウトランダー君..
by まるまる at 23:18
> まるまるさん やっ..
by mochamama at 21:04
なかなか晴れた日が続きま..
by まるまる at 00:10
> mona-kaさん ..
by mochamama at 14:46
mochamamaさん、..
by mona-ka at 14:24
> まるまるさん ホン..
by mochamama at 16:01
いきなり、夏日で桜もビッ..
by まるまる at 23:33
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
検索
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧