もう今日から8月ですね~
新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず心配はつのりますが
やっと梅雨が開けて今日は久しぶりの青空

天気が良いと気分も明るくなりますね♪
先日のブログに『
我家はもう保護犬のお預かりは無理だなぁ』などと書いたばかりなのですが・・・
一昨日の木曜日、新しい預かりっこをお迎えしました(^^;)
生後8ヶ月くらいの虎毛の女の子、
「和花(わか)」ちゃんです

・・・複数の秋田犬が行き先を探しているとボラ仲間から連絡をもらって
お預かり先を探したのですが、なかなか見つからず・・・
若い女の子ならタイガもそれほどストレスにならないかなぁと思い
思い切ってお預かりすることにしました。
(先日お空に旅立った卒ワンのさやかちゃんの姿も背中を押してくれました)
一昨日(7/30)木曜日の午後、
関東圏のセンターにお迎えに行ってきました。
1歳くらいと聞いていましたが、実際に会ってみると
まだ成長途中のようで顔に比べてお耳が大きいし顔つきも幼い感じです。
ガリガリで小柄ですが、骨格はしっかりしていて
もう少し大きくなりそうに思いました。
(※昨日獣医さんで測定したら和花ちゃんは22㎏でした><)
ところで・・・
久しぶりに走った首都高はガラガラでビックリ!!
特に帰りはちょうど夕方の渋滞する時刻だったのですが
山の手トンネルでは前を走る車の姿も見えないような状態で
ホントに驚きました(@_@;)
これもコロナの影響なのですよね・・・
さて、和花ちゃんは高速走行にも酔うことなく
とっても大人しくお利口に乗車できました

でも、帰宅後すぐ出たお散歩では
すぐに大きい方がたくさん出たので
緊張していたのだろうなあ~と思います。
和花ちゃんは満足にお散歩した経験もないようで
お外では超のつくビクビクぶり
道路でも公園でも恐怖で逃げ出そうとするので
首輪ぬけして逸走されないようにと
私もだいぶ緊張しました。
なので、お散歩は排泄のみので切り上げて
すぐにシャンプーしました。
逃げ回るかな~と思っていたのですが
和花ちゃんは、お散歩よりはシャンプーの方がずっとマシ!って感じで、
じっと動かずに洗わせてくれました。
しかし・・・
これまでシャンプーしてもらったことがないのか
和花ちゃんはシャンプー剤で洗ってもぜんぜん泡が立ちません

そして、大量に毛が抜けました。
このあと、和花ちゃんは夕食をしっかり完食して
寝る前にブラッシングをして
(この時も大量に毛が抜けました・・・)
朝までおとなしくバリケンで寝ました。
べっちゃんとタイガも和花ちゃんには知らんぷりで
いつもと変わらずのんびり寝ました

しかし・・・翌日に少し変化が!

そのお話はまた改めて。
* * * * *
(おまけ)
和花ちゃんを乗せてきたバリケンを
念入りにチェックするタイガ↓
赤い糸を探す和花ちゃんに
応援のひとポチをお願いします