昨日は久しぶりにセンターへ行ってきました。
この子に会いに・・・
推定2歳くらい、長毛の秋田犬の男の子です。
大きさはオスとしてはふつうくらい、28キロくらいかな~?
性格はキャピキャピ♪
人間大好きで、歯を見たり、無理やり座らせたりしても
嫌がりはしますが、攻撃性はありません
まだまだ若いし、外に出たのが嬉しいようで、
ダイナミックな飛びつきと、少しアマガミもあります(^_^;)
人里離れたところで捕獲されたことから、
捨てられたと思われるこの子・・・
長毛は毛玉だらけで、草の実のようなものが絡みつき、
被毛は汚れてお尻にはウンチがべったり><
見かねて、次のお預かりを検討しに来てくれた風雅くんのママさんが
そのまま連れ帰ってくれました。
※検疫期間は終了しています
身体検査後、体調が整い次第にいぬ親さんを募集いたします。
どうぞよろしくお願いいたします~<(_ _)>
落ちついたら預かりブログにも登場予定です♪

→
「秋田犬の風雅くんですよぉ~♪」
このきゃぴきゃぴの男の子(急な引き出しで、名前はまだ検討中です)
風雅くんとの相性などうかな・・・(^_^;)
* * * * *
そしてもう1匹、とても気になる子が・・・
ちばわんの
「愛護センター・レポート」にも
ずっと登場している我家のべっちゃんに似たこの子。

↓のお顔のアップはセンターレポート
(11/12センターレポート パート2)から写真をお借りしました
【譲渡室】ケージNo.Ⅴ 白 メス 推定6歳以上 18㎏くらい
センターレポートには
「ケージ内では出してほしくて鳴いてしまいますが外に出ると穏やかに人と向き合えます」と
ありましたが・・・
私たちがお部屋に入った時には、他の子が吠えてもまったく吠えず
静かにオスワリしていました。


この子は、我家でお預かり中の飛鳥ちゃんと一緒に飼われていたそうです。
飛鳥ちゃん達がセンターに引き取られたのが5月10日・・・
(飼主は飛鳥ちゃん達を置き去りにしていなくなりました)
この子は、もう半年以上もセンターの小さなケージで暮しています。
穏やかでとても良い子です。
ケージの中で鼻泣きした声が飛鳥ちゃんとそっくりで・・・
子犬の頃から飼育されていたという飛鳥ちゃんは
この子のお世話になったのかも知れません。
早く出してあげたいけれど、
現在のわが家は、これ以上のお預かりは無理な状態です・・・
どなたかこの穏やかな女の子を家族に迎えてくださる方、
預かってくださる方はいらっしゃいませんか?
●詳細はセンターレポートをご覧ください ⇒
「ちばわん愛護センター・レポート」
※レポートにはこの子の動画もUPされています
☆11/20追記 この白い子はセンターを出ることが出来ました!
気に懸けていただいた方、ありがとうございました~<(_ _)>
センターを出て新しい一歩を踏み出した長毛秋田くんと、
センターでずっと外に出られる日を待っているこの白い女の子に
応援のひとポチをお願いいたします
にほんブログ村