長毛秋田の新人さん♪ : もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)


長毛秋田の新人さん♪

突然ですが・・・新人さんです058.gif
長毛秋田犬の(仮称)白ムク君、愛嬌たっぷりの3歳の男の子です♪
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_0265044.jpg


今日(もう昨日ですが)、センターへお迎えに行ってきました。
秋田犬はとてもひとりで引き出せないので、モカパパが同行してくれました。
(ひとりでは犬の入ったケージを車に乗せられないのです><)
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_0435638.jpg

長毛秋田の新人さん♪_f0121712_0444499.jpg


帰宅後は、余っている体力を発散させるために2度お散歩に出ました。
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_0492541.jpg


だいぶお太り気味で36キロありますが(センターで測定していただいてました)
適正は30キロちょっとくらいかな?
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_0531272.jpg

白ムクくん、最初はニオイ取りに夢中で、あちこちフラフラ歩いていましたが、
ある程度歩いて運動したら、まあまあついて歩けるようになりました^^
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_059663.jpg

しつけは何も入っていないようですが、フレンドリーで従順な子です。
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_131486.jpg

長毛秋田の新人さん♪_f0121712_161773.jpg

今のところ、あまり頑固さも見られず、とてもおりこうさんですよ016.gif
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_110186.jpg

今夜は我が家に滞在しますが、明日は朝から私と一緒にお出かけして、
その後、滞在先が変わるかも知れません。
いずれにしても、ご家族探しはこれからです。
とーーーっても可愛い白ムクくん、よろしくお願いいたします056.gif
長毛秋田の新人さん♪_f0121712_1122253.jpg

※白ムクくんのことを気に懸けてくださっている方がいらっしゃると思いますので、
 取り急ぎさらっとご紹介させていただきました。
 葵ちゃんへいただいたコメントやメールのお返事、
 もうしばらくお待ちくださいませ~<(_ _)>
by mochamama | 2013-03-30 01:12 | ちばわん関係 | Comments(10)
Commented by shimowanko at 2013-03-30 01:51
またまた新入りちゃんですか!!!
本当に頭が下がります(涙)(涙)(涙)
僕が言うのも変ですが、本当にありがとうございます。
早くみんなの家族が決まりますように願っています!
それにしてもかなり大きな子ですね!!
でも顔はオットリした可愛い顔!!
Commented by my-tyatya at 2013-03-30 11:05
えぇ~!!またまた新入りさんですか!
それにしてもぬいぐるみみたいでかわいいですね♪
しかも大きくて愛嬌がありそう☆
モカママさんのお体が心配ですが、
みんな元気に卒業できるようにお祈りしています☆
Commented by ふう at 2013-03-30 12:21
ムクムクちゃんですねー!
かわいいですね☆

ほたるも「みんなに負けないわよーっ」
といった感じで、毎日かわいいです(笑)

近々、家族写真を送ります!
Commented by はなこ at 2013-03-30 14:28
若いわさおくんチックな、愛嬌のある子ですねー!
そのムクムクさ加減、
お散歩で会ったら”触らせてください”って思わず言ってしまいそう。

移動先、決まっているのですか?
それとも全部これから、なのでしょうか??

それにしても、モカママさんのキャパの大きさには驚かされます。
お忙しいのに、ワタクシゴトでいろいろご面倒をお掛けすることになってしまいスミマセン!


Commented by ぱとまる at 2013-03-30 20:02
36キロの秋田さんですか!
本当に、本当に強運の持ち主ですね!
モカママさんに引き出してもらえるとは・・・
なんとも優しいお顔ですね。
モカママさん&モカパパさんの行動力!本当に凄いです。

モカパパさんに連れられてはしゃぐ姿がなんとも可愛く、切ない気持ちになりますが・・・
これからはシアワセ街道まっしぐら!!
がんばってください!
Commented by mochamama at 2013-04-02 15:54
★shimowankoさんへ
コメントありがとうございます^^
お返事遅くなってすみません~!

長毛くん、私は引き出して連れ帰っただけで、翌日に頼もしいメンバーがお預かりを引き受けてくださいました。
なのでお礼を言われると面映ゆいです(^_^;)

若犬らしく嬉しいと飛びついたりはしましたが、フレンドリーで穏やかな
性格で、本当に良いコです^^
shimowankoさんのような、素敵なお父さんいないかな~!
Commented by mochamama at 2013-04-02 15:57
★my-tyatyaさんへ
お返事遅くなってすみません!
私も自分で大丈夫かな~と思っていたのですが(大汗)、
私よりずっと頼りになるメンバーがお預かりを引き受けてくれました。

現在だいぶ混雑している我が家ですが、どの子もとてもいい子なので、
バタバタはしていますが楽しいですよ~♪
Commented by mochamama at 2013-04-02 16:02
★ふうさんへ
お返事遅くなってすみません~<(_ _)>
ホントにムクムクで羊のようでした(^_^;)

>ほたるも「みんなに負けないわよーっ」
>といった感じで、毎日かわいいです(笑)
こう言っていただけるだけで、疲れが吹き飛びます♪
写真おまちしていますね~
モカパパも「届いた~?」と毎日楽しみにしています^^
(あ、でも、お手すきのときで結構ですよ~)
Commented by mochamama at 2013-04-02 16:08
★はなこさんへ
お返事遅くなりました~<(_ _)>
さらに、私のミスでご迷惑をおかけしてすみませんでした(^_^;)

白ムク君はホントにフレンドリーで可愛い子でしたよー!
私も抱きつきたかったのですが、だいぶ汚れていたのでやめておきました(笑)

私のキャパ大きくないです~と言うより小さ目です><
神経質で色々なことをすぐに気に病む性格から、なかなか脱却できません(^_^;)

Commented by mochamama at 2013-04-02 16:15
★ぱとまるさんへ
お返事遅くなってすみません~!
若い男の子ですが、フレンドリーで穏やかでとても性格の良いコです♪

預かり先がなかったので、とりあえず我が家に連れ帰ることにしたのですが、
引き出しからお散歩までモカパパが全面的にお手伝いしてくれて、とても助かりました^^
その後、思いがけないお申し出があって、そちらでお預かりいただくことになりました。

・・・それにしても、なぜこんないい子たちが捨てられたり、持ち込まれたりするのか、
ホントに解りませんね><

<< 白ムク君、移動しました♪      秋田犬の葵ちゃん、ご家族の募集... >>

保護犬出身の愛犬たちの日常とこれまでの保護活動の記録です。Twitter(https://twitter.com/mochabethmama)は↓の鳥さんマークをクリックしてね!
by mochamama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆我家の紹介☆
【新浦安在住;夫婦と
愛犬たち&預かりっ子の
ドタバタ生活記録です】
★モカ
(バセット・ハウンド)

我家の長女
2005年11月に推定1歳半で保護団体から我家に来ました。
千葉県内の公園に捨てられていたようです。
性格は頑固で自分勝手、
嫌なことには口が出ます。
飼い主より食べ物が好き
な超食いしん坊娘。
チャームポイントは
上目遣いの赤いお目目
とネバネバのヨダレ。
趣味は匂いをかぐこと。
2020年5月1日、16歳を目前にお空へ旅立ちました・・・

★ベス(和犬MIX)
我家の次女
誕生日;2006年
10月26日(推定)
生後間もなく捨てられ
一時預かりの我家で乳飲み子から育ちました。
人馴れが難しく、そのまま我家の次女になりました。
性格はビビリのくせに強がり。
そしてすごい甘ったれ。
チャームポイントは
ドスの効いた唸り声と
男前の吠え声(笑)
名実ともに我家の警備隊長!!
「甲状腺機能低下症」と
「慢性腎疾患」を抱えています…


★太雅<タイガ
(長毛の秋田犬)

我家の長男
誕生日;2012年
頃(推定)
動物愛護センター出身
昔ながらの秋田犬の
性質を色濃く持つ暴君
実はすごいビビリで
それ故に攻撃性が高く
前触れなくマジ咬みします。
チャームポイントは
人を惑わす笑顔(笑)
家族以外の人間は
触れません><
「アトピー体質」で
「慢性の下痢症」。
2019年以降、白血球の減少や貧血がみられ、
「骨髄異形成症候群」を
発症したと思われます。
2022年2月28日、
お空へ旅立ちました…



★鈴香(秋田犬)
我家の三女
誕生日;2020年春頃(推定)
2022年4月に関東圏のセンターからお預かりし、そのままタイガが逝って寂しくなった我家の三女になりました。
性格はやや臆病、秋田犬らしく頑固ですが飼い主には従順。
オス犬顔負けのマーキング娘!


★モカパパ(人間)
ヘビメタとお笑いを
こよなく愛する
インドア派。
ビール大好き底なし男。
性格はモカそっくりで、
食べること命!
趣味はギター集め。
2021年、犬アレルギー等を原因とする喘息を発症
現在は定年退職しマイペースで生活中。

★モカママ(人間)
このブログの管理人。
秋田犬を中心に捨てられた犬のレスキューをしていましたが、
モカパパの喘息により
預かりボランティアを引退。
ワインと熱燗が大好き♪
しかし、寄る年波によりアルコールに弱くなりつつあります・・・><

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
ベス&タイガ(2020.5月~)
太雅のアトピー治療
我家のこと&我家の姉妹(ベス&モカ)
タイガ(~2020.5月)
太雅(タイガ:預かり時代)
ちばわん関係
六花(りっか)ちゃん
飛鳥&梅花&甘夏
飛鳥ちゃん&梅花ちゃん
飛鳥ちゃん&静花(ベラ)ちゃん
飛鳥ちゃん
琉星(りゅうせい)くん
姫&葵ちゃん&ギブソン君
葵ちゃん
姫(旧 朱雀)ちゃん
ギブソンくん
ゾフィーちゃん&摩耶ちゃん
ほたる(旧 摩耶)ちゃん
ゾフィー(旧 絵馬)ちゃん
風雅くん
岳(旧 ウィンガー)くん
アルウェン(旧 綾)ちゃん
こま子(旧 那美)ちゃん
茶々丸くん
ブリトニー(旧 凛)ちゃん
ハル(旧 あやめ)ちゃん
たまきちゃん
颯(はやて)くん
いっぽ(旧 海斗)くん
沙羅ちゃん
ジェフくん
ボノくん
その他
卒業生幸せ便り
保護活動お手伝い&ショートステイ
蘭ちゃん(個人保護)
あづさちゃん(個人保護)
来客・お出かけ
ヘルガ(旧 沙夜)ちゃん
かりんちゃん
菜々ちゃん&かりんちゃん
まな(旧 茉夏)ちゃん&スーちゃん
さやか(紗弥花)ちゃん
春菜ちゃん
咲助(さすけ)くん
杏奈ちゃん
音(おと)ちゃん
モカ姉さんの椎間板ヘルニア闘病と天への旅
和花ちゃん
飼い主のひとりごと
鈴香ちゃん
べっちゃん&鈴香ちゃん
べっちゃんの老化
最新のコメント
> まるまるさん 最近..
by mochamama at 13:43
真っ赤なアウトランダー君..
by まるまる at 23:18
> まるまるさん やっ..
by mochamama at 21:04
なかなか晴れた日が続きま..
by まるまる at 00:10
> mona-kaさん ..
by mochamama at 14:46
mochamamaさん、..
by mona-ka at 14:24
> まるまるさん ホン..
by mochamama at 16:01
いきなり、夏日で桜もビッ..
by まるまる at 23:33
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
検索
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧