前回の記事に書いたとおり、絵馬ちゃんはトライアルを中止して
日曜日の夕方に我が家に連れ帰ってきました。
10日間のトライアル生活中、絵馬ちゃんはとっても可愛がってもらって
手作りごはんで少しふっくら、シャンプーもしてもらってサラサラフワフワ♪
そして何よりも以前より自信をつけてハツラツとして帰宅しました。
自信なげに半分ねていることが多かったお耳もしっかり立って、
モカパパもびっくり!!
今朝もバリケンを開けたら、リビングを嬉しそうに駆け回り
へそ天でペロペロご挨拶してくれて
「あれ~、絵馬ちゃんってこんなに明るい子だったっけ?って思います

絵馬ちゃんのママさんは、この10日間、一生懸命に絵馬ちゃんのために
がんばってくださいました。
責任のあるお仕事と、家のことと、そして絵馬ちゃんのこと。
絵馬ちゃんのために、なるべく今までの環境を守って完璧にしてあげたい・・・
しかし、そう思うあまりプレッシャーや罪悪感が大きくなってしまいました。
絵馬ちゃんとの生活を楽しむいっぽう、いつも十分な時間が取れないように感じ
ストレスがたまってしまったのです。
ママさんは、今回、絵馬ちゃんとのトライアルを中止することで
絵馬ちゃんの今後にマイナスになってしまうのではないか?と
とても心配して「絵馬ちゃんには悪いところが全くありません」と
何度も言っていただきました。
私が絵馬ちゃんを連れ帰った後も、車酔いしなかっただろうか?
我が家の犬たちとうまくやれているだろうか?と、とても心配だったそうです。
ママさん、メールにも書きましたがどうか心配しないでくださいね!
絵馬ちゃんは何のブランクも感じさせることなく我が家の群れに戻り、
以前とまったく変わりない生活をしています。
それにちばわんには「出戻りっ子はとびきりのご縁を掴む」という
素敵なジンクスがあります
絵馬ちゃん、わが家で少しだけ休んだら再スタートを切りますので
引き続き応援お願いいたします~<(_ _)>
* * * * *
まったく変わりなくマイペースに仮宿での生活を楽しむ絵馬ちゃんとは対照的に・・・
ちょっとストレスを感じてしまったのはこちらのお方・・・><

2階の自室で鼻鳴きと遠吠えを繰り返し、
昨夜はご飯も食べずに今朝はまさかの水下痢・・・
摩耶ちゃん、明後日の手術に備えてのんびり休んで体力つけようね~