湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介 : もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もももの部屋(我家の愛犬たちと、これまでの保護活動の記録です・・・モカとタイガはお空組になりました)


湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介

一昨日の日曜日、湘南いぬ親会に行ってきました♪
当日は文句なしのと~っても良いお天気058.gif
朝比奈ICを下りてからが予想外の大渋滞で
(前回のお花見シーズンより混んでました・・・(^^;))
ちょっとばかし遅刻してしまいましたが、順調に会場に到着しました♪
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16424565.jpg


当日付添を予定していたわんちゃんの席に先に向かうと
そこで私を待っていてくれたのは・・・
きゃ~!!!ジェフ君016.gif016.gif016.gif
いぬ親会さまがご家族で遊びにいらしてくださってました~!
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16435035.jpg

湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_1782294.jpg

大好きな芝生に寝転がっていたジェフ君
最初「ジェフ~!」って呼びかけたら、怪訝そうな顔だったけれど
ナデナデしたら私だと解ってくれて再会を喜んでくれました060.gif
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16441943.jpg

1週間見ない間にまたちょっと成長した感じのジェフ君、
身体が少しすらっとして、ますますイケメンになってました053.gif
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16443537.jpg

湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16444518.jpg

天真爛漫の笑顔はそのままに、いぬ親さまご家族と楽しそうにお散歩している様子を見て
私はもう感無量・・・(涙)
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_1645023.jpg

こまめにご報告をいただいていたので心配はしていなかったけれど
元気な姿を見てとっても安心しました♪
いぬ親さま、遠いところお越しいただいてありがとうございました。


・・・って、ジェフ君の話題で終わってはいけませんね (^^;)
私は急遽予定が変わってビーグルのボンちゃんの付添いをしました。
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16451989.jpg

ボンちゃんは大きめのヨーロピアンビーグルで
なんとモカ姉さんと同じ20キロあります。
(もう少ダイエットしたほうが良いかも・・・です)
引き出し前にセンターで何度か見かけ、
引き出し当日は動物病院までの運搬を担当しました。
センターでは自分の状況が把握できずに壁に張り付いていたボンくん
引き出しの際は、自分からトコトコと運搬用のバリケンに入り
とても大人しくドライブしました。

その後は預り家庭を転々とすることになってしまいましたが
穏やかでお散歩も上手で、無駄吠えもなく、本当に良い子です。
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16455189.jpg

いぬ親会ではたくさん声をかけていただいて、一緒にお散歩もしましたが・・・
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16461049.jpg

残念ながらその場でのご縁はつながらず。
帰りは新しい預りさんのところへ向かいました。
どうかボンくんに素敵なご縁がつながりますように~

行き帰りの道中はおなじみtomotenkuriさん&ちまき君とご一緒しました。
ジェフ君と同期でセンターを出たちまき君、このいぬ親会でお見合いをして
本当のお家が決まりました~060.gif060.gif060.gif
控えめだけれど甘えん坊のちまき君にぴったりの穏やかなご家族だそうです。
ちまき君、おめでとう!これまで苦労した分も幸せになってね~!!
(ちまき君の写真撮ってなかった(汗)ので、tomotenkuriさんのブログから拝借しました)
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16462617.jpg



~~~話題は変わって、個人保護でいぬ親さまを探している‘まるちゃん’のご紹介です。
まるちゃんは4月15日に佐倉市鏑木仲田町付近でウロウロしていたのを保護されました。
飼い主さんを捜したけれど見つからなかったそうで、
tomotenkuriさんが保護主さんから相談を受けていらっしゃいます。
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_1647115.jpg

体重17kgの女の子、推定4歳くらい、フィラリアがプラスですが
これは軽度なので予防薬の通年投与で治療を開始しているそうです。
オスワリ・フセ・マテなどのコマンドもほぼ完璧で
なんと散歩時はピッタリツケで歩くそうですよ~!!

成犬メスのため不妊手術の必要があるのですが
しつけがきちんと入っているので手術済みだったらかわいそうと
保護主さんが悩んでいらっしゃるそうです。
(tomotenkuriさんの5/30付ブログ → ●ここをクリック● で詳しく紹介されています)
これはちばわんとは関係ないいぬ親さまの募集ですが
今の保護主さんのお家では、急な保護で先住犬のストレスが強いそうで
緊急でいぬ親さまを探す必要がありそうです。
17キロとのことですが、見かけはわが家のべっちゃんより小さく見えるそうです。
きちんとしつけの入った良い子ですので
どなたかいぬ親さまになってくださいませんか?
お問合せは遠慮なく、メールでも非公開コメントでも私あてにお願いします。
湘南いぬ親会のご報告&まるちゃんのご紹介_f0121712_16481264.jpg

まるちゃん、いぬ親さま希望のお申し出があったそうです♪
応援ありがとうございました019.gif


どの子にも幸せが訪れますように・・・
by mochamama | 2009-06-09 15:22 | ちばわん関係 | Comments(2)
Commented by ジェフくんファン at 2009-06-10 16:21
またまたジェフ君に会えましたー。
本当に幸せそうな笑顔ですね。
用事があって近いのに湘南には行けませんでした。
篠崎に行きたいですが、遠いので行けたらよろしくお願いします。
まるちゃんも可愛いですね。
よい里親さんが見つかればいいですね。
Commented by mochamama at 2009-06-11 22:33
★ジェフくんファンさんへ
こんにちは。いつもジェフ君の応援ありがとうございます(^^)
ジェフくんファンさんは湘南の近くにお住まいなんですね~!
次回の湘南でのいぬ親会開催は秋になる予定です。
いぬ親会にお越しになれなくても、気になる子がいらっしゃれば、ちばわんHPからアンケートフォームを送信できますのでどうぞ預り宅まで会いにいらしてください。
どの子にもジェフ君のような満面の笑みがこぼれる環境を与えてあげたいと思います・・・

<< メールが消えたぁ~(>_...      静かです・・・ >>

保護犬出身の愛犬たちの日常とこれまでの保護活動の記録です。Twitter(https://twitter.com/mochabethmama)は↓の鳥さんマークをクリックしてね!
by mochamama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆我家の紹介☆
【新浦安在住;夫婦と
愛犬たち&預かりっ子の
ドタバタ生活記録です】
★モカ
(バセット・ハウンド)

我家の長女
2005年11月に推定1歳半で保護団体から我家に来ました。
千葉県内の公園に捨てられていたようです。
性格は頑固で自分勝手、
嫌なことには口が出ます。
飼い主より食べ物が好き
な超食いしん坊娘。
チャームポイントは
上目遣いの赤いお目目
とネバネバのヨダレ。
趣味は匂いをかぐこと。
2020年5月1日、16歳を目前にお空へ旅立ちました・・・

★ベス(和犬MIX)
我家の次女
誕生日;2006年
10月26日(推定)
生後間もなく捨てられ
一時預かりの我家で乳飲み子から育ちました。
人馴れが難しく、そのまま我家の次女になりました。
性格はビビリのくせに強がり。
そしてすごい甘ったれ。
チャームポイントは
ドスの効いた唸り声と
男前の吠え声(笑)
名実ともに我家の警備隊長!!
「甲状腺機能低下症」と
「慢性腎疾患」を抱えています…


★太雅<タイガ
(長毛の秋田犬)

我家の長男
誕生日;2012年
頃(推定)
動物愛護センター出身
昔ながらの秋田犬の
性質を色濃く持つ暴君
実はすごいビビリで
それ故に攻撃性が高く
前触れなくマジ咬みします。
チャームポイントは
人を惑わす笑顔(笑)
家族以外の人間は
触れません><
「アトピー体質」で
「慢性の下痢症」。
2019年以降、白血球の減少や貧血がみられ、
「骨髄異形成症候群」を
発症したと思われます。
2022年2月28日、
お空へ旅立ちました…



★鈴香(秋田犬)
我家の三女
誕生日;2020年春頃(推定)
2022年4月に関東圏のセンターからお預かりし、そのままタイガが逝って寂しくなった我家の三女になりました。
性格はやや臆病、秋田犬らしく頑固ですが飼い主には従順。
オス犬顔負けのマーキング娘!


★モカパパ(人間)
ヘビメタとお笑いを
こよなく愛する
インドア派。
ビール大好き底なし男。
性格はモカそっくりで、
食べること命!
趣味はギター集め。
2021年、犬アレルギー等を原因とする喘息を発症
現在は定年退職しマイペースで生活中。

★モカママ(人間)
このブログの管理人。
秋田犬を中心に捨てられた犬のレスキューをしていましたが、
モカパパの喘息により
預かりボランティアを引退。
ワインと熱燗が大好き♪
しかし、寄る年波によりアルコールに弱くなりつつあります・・・><

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
ベス&タイガ(2020.5月~)
太雅のアトピー治療
我家のこと&我家の姉妹(ベス&モカ)
タイガ(~2020.5月)
太雅(タイガ:預かり時代)
ちばわん関係
六花(りっか)ちゃん
飛鳥&梅花&甘夏
飛鳥ちゃん&梅花ちゃん
飛鳥ちゃん&静花(ベラ)ちゃん
飛鳥ちゃん
琉星(りゅうせい)くん
姫&葵ちゃん&ギブソン君
葵ちゃん
姫(旧 朱雀)ちゃん
ギブソンくん
ゾフィーちゃん&摩耶ちゃん
ほたる(旧 摩耶)ちゃん
ゾフィー(旧 絵馬)ちゃん
風雅くん
岳(旧 ウィンガー)くん
アルウェン(旧 綾)ちゃん
こま子(旧 那美)ちゃん
茶々丸くん
ブリトニー(旧 凛)ちゃん
ハル(旧 あやめ)ちゃん
たまきちゃん
颯(はやて)くん
いっぽ(旧 海斗)くん
沙羅ちゃん
ジェフくん
ボノくん
その他
卒業生幸せ便り
保護活動お手伝い&ショートステイ
蘭ちゃん(個人保護)
あづさちゃん(個人保護)
来客・お出かけ
ヘルガ(旧 沙夜)ちゃん
かりんちゃん
菜々ちゃん&かりんちゃん
まな(旧 茉夏)ちゃん&スーちゃん
さやか(紗弥花)ちゃん
春菜ちゃん
咲助(さすけ)くん
杏奈ちゃん
音(おと)ちゃん
モカ姉さんの椎間板ヘルニア闘病と天への旅
和花ちゃん
飼い主のひとりごと
鈴香ちゃん
べっちゃん&鈴香ちゃん
べっちゃんの老化
最新のコメント
> まるまるさん 最近..
by mochamama at 13:43
真っ赤なアウトランダー君..
by まるまる at 23:18
> まるまるさん やっ..
by mochamama at 21:04
なかなか晴れた日が続きま..
by まるまる at 00:10
> mona-kaさん ..
by mochamama at 14:46
mochamamaさん、..
by mona-ka at 14:24
> まるまるさん ホン..
by mochamama at 16:01
いきなり、夏日で桜もビッ..
by まるまる at 23:33
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
検索
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧