「フクピカ」で車を磨いてみた : ナオキブログ【公式】
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「フクピカ」で車を磨いてみた

ナオキブログ【公式】 - にほんブログ村


晴れ。

深夜のうちに少しだけ雪が降っていたようで、朝は屋根や車の上が少しだけ白く色付いていた。



さて、この1年はナオキブログの更新頻度がかなり落ち、これまで当ブログで記事にしてきたような内容をnoteで更新することが多くなりました。

近年のメインネタであった温泉や鉄道関連の撮影に出かける機会も減り、このままだとこのブログは休眠状態に…?

という結果にはしたくないので、2008年より継続している当ブログを今後も続けていくためにネタの範囲を少々広げていこうと思いました。

その1つが今回の記事となります。

「フクピカ」で車を磨いてみた_c0191622_23125112.jpg
「仕事と大学の学習でスケジュールがキツキツだから洗車にかかる時間を少しでも短く済ませたい…」

そんな理由もあり購入してみた商品がソフト99さんの「カーワックス フクピカトリガー 強力タイプ2.0」になります!

「フクピカ」で車を磨いてみた_c0191622_23130637.jpg


水なし洗車ができ、コーティング車にも使用可能で全ボディーカラー対応という点もありがたいところ。

そして何より心惹かれたのが「耐久6ヶ月」という表記でした。


「拭くだけで6ヶ月も効果があるのなら年に数えるほどの洗車で済むのでは?」と、ワクワクしながら早速使用。

水なし洗車とはいえボディーがドロドロに汚れている時はさすがに水でしっかり汚れを落としてから使用することは必須ですが、少々の汚れであれば綺麗なタオル(マイクロファイバーは不可)で手軽に拭き上げることが可能でした。



拭き上げ後に水を垂らしてみると…

「フクピカ」で車を磨いてみた_c0191622_23131361.jpg

このような感じでしっかり水を弾いてくれています!

強力撥水と書いてある通りの効果でした。
(画像は水滴を見やすくするため一部編集しています)



その後、週2~3回のペースで運転しながら耐久性を確認したのですが…

正直なところ、撥水&防汚の耐久性は1ヶ月半~2ヶ月ほどといった感じでした。

「耐久6ヶ月」という謳い文句は、多くの時間をガレージ・車庫で保管できる恵まれた環境の下で実現可能なのかもしれません。


とはいえ、普段は1時間以上かけていた洗車とワックスの時間を大幅に短縮でき、青空駐車でも1ヶ月半~2ヶ月に渡り効果が続いたのはコスパ&タイパに大変優れた商品といえるでしょう。


ソフト99 SOFT99 フクピカ ワックス WAX フクピカトリガー強力タイプ2.0 ナオキブログ 洗車
ソフト99(SOFT99) フクピカ ワックス WAX フクピカトリガー強力タイプ2.0 自動車塗装の洗浄及び保護・艶出し用 00542

画像が上手く表示されない場合はこちらから→ フクピカ


手軽さ ★★★★★
価格  ★★★★★
耐久性 ★★★★☆
総合  ★★★★★

個人的にはリピート確定の商品でした!


それではまた、次回の更新で☆彡

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ Mナオキ Mナオキ 北海道 釧路 exciteブログ






by naokiblog | 2024-11-08 01:09 | 比較・検証ネタ | Trackback | Comments(0)

漫画家・画家のMナオキが、自分の作品を紹介したり温泉や鉄道、旅、カメラのことを中心に書く公式ブログです。VTuber虹河ラキ・よつば歩音・釧路ゆうひと北海道を旅する漫画『ひょうひょう!』、花咲線と沿線自治体を舞台にした漫画『フラワーブルーム』をそれぞれ連載中。単行本はAmazon、楽天より。


by Mナオキ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30