30年前 最後の奥羽本線客レへ1泊1日 - 重単5175(FC2版)
FC2ブログ

重単5175(FC2版)

ED75,DD51中心の鉄道写真&鉄道模型 &たまにネコ

30年前 最後の奥羽本線客レへ1泊1日

Posted by Toyohara Yamato on   0 

今日は撮り鉄ネタ、丁度奥羽本線から客レが引退して30年になります。最後の雪景色を と無理して青森へ向かった時の写真を中心にUpします。写真は最後の701系(=登場から30年)を除き1993年11月の撮影です。(一部再Up画像が含まれます)

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

199311[N260-08]上野6001Mtr
丁度30年前の1993年11月をもって奥羽本線から客レが引退しました。最後の一瞥を と思ったのですが土曜日は会社の研修で拘束されて..😞その日の夜発、583系ゆうづる1号に乗車して青森を目指すことにしました。”ゆうづる”の運行が終わることが発表されていた頃、撮影する同業者の方々が見られました。

199311[N260-09]上野6001M
先頭の9号車に下段寝台を当日確保し、最後の”ゆうづる”で一夜を楽しめました。クハネ583-9だったとのメモが残っています。
上野駅 6001M (2枚とも)

199311[N262-02]青森6001M_3624
青森まで乗り通し、到着した姿です。雪景色を期待していたんですが雨だった😞..車庫へ引き上げるため既に上り方のヘッドライトが点いています。隣はED75 766牽引の奥羽本線客レですが快速”岩木”としての運転、目的地鶴ヶ坂は停車しないので次発を待ちました。
青森駅 6001M  3624レ

199311[N262-05]鶴ヶ坂628
駅から歩いて撮影ポイントへ..風はビュービューで非常に寒かったんですが殺風景..。写真は鉄道博物館に収蔵されているED75 775牽引の客レでした。
奥羽本線 鶴ヶ坂-大釈迦(特記以外以下同じ) 628レ

199311[N261-10]鶴ヶ坂1001
寝台特急”あけぼの”通過時は陽が差したかと思えば..

199311[N262-13]鶴ヶ坂1401M
遠くが何か白っぽく見えるな~と思って暫くするとドワーッと雪が降りだします。 1401M 急行津軽

199311[N262-15]鶴ヶ坂単1653
EF81の単機が通過、双頭連結器化され今なお現役の136号機でした。また陽が差す中を通過したかと思えば..単1653レ

199311[N262-19]鶴ヶ坂4003
暫くするとまたドワーッと雪が降る..この繰り返しでした。本格的な冬を前にした冬型気圧配置の時ってこんなもん?の認識が当時は薄かったと思います。写真は日本海3号、牽引機EF81 102掲出のヘッドマークが雪で真っ白だったので後追いを掲載しました。(ネガ写真の色補正が難しい..😅。)4003レ

199311[N262-20]鶴ヶ坂632
降雪の波状攻撃が繰り返されようやく着雪しました😁。今なお現役のED75 757が50系客車を牽引、何とか最後の雪景色で客レを撮れた って感じです。632レ

199311[N263-11]鶴ヶ坂636
真っ白は長続きせず、ナナゴー定期重連列車の通過時はまた大人しい景色に..天気は制御できず、こんなもんですね。後にオリサル機になるED75 766が先頭でした。636レ

199311[N263-15]鶴ヶ坂635
陽の短い時期なので早々に暗くなってきます。途中最後の走行客レ(;ED75 757機番シリーズ記事にUpしました。)を撮影し、鶴ヶ坂の駅に戻りました。最後の奥羽本線客レ乗車は写真の635レEF81 147牽引 オハフ50 2340に乗っていました。その後特急はつかり(モハ484-1067)、新幹線(226-1 トップナンバー)と乗継いで東京へ戻っています。実質1(車中)泊1日の強行軍でしたが、土日の乗り放題切符があったからなせる業だったと思います。(今新幹線で青森往復したら倍額かかります😅。)

201905[D9-0310]鹿渡1660M
後継はロングシートの701系です。客レ時代を思うと旅情はがた落ち、これはちょっと..で今なお積極的に撮ったり乗ったりしない電車ですが、もう30年経つんですね~。影絵風にして乗客の姿が浮かび上がると面白いかな?これは以下記事↓最後の2枚、12系臨時急行津軽撮影を待つ間にシャッターを押したものでした😁。2019/5 奥羽本線 北金岡-森岳 1660M

ED75+12系 急行津軽


奥羽本線の客レ、殆ど鶴ヶ坂でしたが何度も撮影に通いました。終焉から丁度30年です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

鉄道模型記事についてはAmebloの方へUpとさせていただきます。
Ameblo版も合わせてご覧いただければ幸いです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ Blog村へ
 
鉄道コム 鉄道.comへ   
関連記事

Toyohara Yamato

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。