新年度は雨のスタート

はい、新年度です。4月1日です。 毎年楽しみにしてるのが、企業アカウントの エイプリルフールネタですね。 あと、アプリゲームのA3!が毎年エイプリル フールネタをします。まず、トップページが パロディになるんです。 A3!だからってずっとA4!A5!~と続けて A9!までいったからか、今年はB3!でした。 そう来たか!! さてさて、まだ離職票が届かないので 保険も年金もハローワークも手続きに 行くことができません。 なんですが、一応今日から就労移行支援機関 なるものに行くことにしてます。 そこに通いつつ再就職活動ですね。 でも、本格的に職探しする前に一度くらい どっかでお祓いしてもらった方が良いのではと 思うくらい、わたしってば職場運がないのでは 疑惑があります......

続きを読む

あっちもこっちも終わりを迎える

3月31日年度末、昨日転送ボタン押しちゃったけど 今日まではまだSSブログの管理ページには行けるんですよね。 最後に行ってきましたよ。 卒業と同時に閉校して、明日からはもう中に 立ち入ることもできない、って感じです。 初めてソネブロにアップしたのが、2007年の1月22日、 18年と2か月ちょいですね。すごいなぁ、生まれた子供が 高校を卒業して新生活を始めて5月病を通りこす日数が 経ってるんですねぇ。 しみじみしちゃいます。蛇足ですが、記事数は切り良く 9600でした。っていっても、一時ツィッターと同期(?) させてたからちょいとばかし高下駄はいてますけどね。 今回のSSブログ閉鎖で、ブログ自体を辞めたかたも いらっしゃいますしね。卒業と同時に引っ越しちゃって もう会えないって気持ちです。寂しいね。 でも、春は出会いの季節でもあるし引き続き よろしくお願いしますの人たちも多いし。 SSブログみたいに気軽に「来たよ」って押せる ボタンがあればいいのになぁ。 でも、着々と移行していく方たちの新しいURLは ちゃんとブクマもしてあるから訪問はするっすよ!! わたしはと言いますと、ひとまずSeassaブログの アカウントを取ったものの、そのまま放置。 ようやく転送ボタン押したものの、なんだか 使い勝手がよく分からないし、コメントの返し方も 「どうやったらいいんだ?」って状態ですが、 それでも日々使ううちに何となく慣れていくもの…

続きを読む

今日で13日目 からの ボタン押します!

今日で介護初任者研修も13日目、あとちょっとで 年季が明けるぞ、頑張るぞ~~~ で、帰りにですね、渋谷の蔦屋に寄ったんですよ。 なぜなら、シブツタで刀ミュとエーステの公演 グッズを扱ってるからです。 刀ミュのパンフ、結局この間買えなかったんですよね。 着いたのは開演ギリギリだし、休憩時間20分の間に 物販のある第3バルコニー階まで行って戻ってくるの 結構大変です。 しかも、終演後に物販が無くて...... ランダム系のはシブツタだと完売してるけど さすがにパンフはありますからね。 んでもってエーステのランダムのも、まだ在庫が あれば買い足したいって思って行ったら完売でした!! うん、だと思った!! 倍出すから、マジで好きなの買わせてくれ!! ってなります。推しが出るまで引ければ いいけどそこまで財力ないんですよね。 でもね、言い方嫌いなんだけどレートが高い キャラやキャストさんのって、自分で引くしか お迎えする方法がないんですよ。 お金を無駄に使うのも嫌ですが、舞台上にいる どのキャストさんも素敵だと思ってるのに ランダムで推しじゃないキャストさんが出た 時に「ハズレた!」って思っちゃうのがね、 マジで嫌なの。 ところでSeassaブログですが、これ、どうやって コメントにお返事すればいいんですかね(・・? いや、SSと同じようにコメントからってのは 分かるんですけど、コメントおしたら他の 方のコメント…

続きを読む