2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は昨日まで筋肉痛だった上腕二頭筋の筋肉痛も治まっていた為、ダンベルと懸垂器具を使った筋トレと腹筋をしました。筋肉痛の時は筋肉痛になっている筋肉以外を使った筋トレをするようにしています。筋断裂を起こしているのにまたその筋肉を痛めると超回…
今日は、昨日行った懸垂により広背筋、一昨日行った逆手懸垂とアームカールにより僧帽筋と上腕二頭筋が筋肉痛になっていた為か!?日曜日に行った清滝峠タイムアタックでタイムが出せなかった為のメンタル面か!?室温が5℃上がった暑さのせいか!?空気圧が…
今日は腕立て伏せと懸垂のスーパーセットと腹筋をしました。ルーティンで行けば3本ローラーを回す日なのですが、月末で帰りが遅く最後まで悩みましたがローラー練は諦め筋トレをする事にしました。(時間が遅いと近所迷惑!?・・と言い訳) パーフェクトセ…
今日は帰宅後懸垂器具を使った逆手懸垂とディップスのパーフェクトセットと腹筋をしました。パーフェクトセットは私が勝手に命名。①逆手懸垂 懸垂器具を使った逆手懸垂(今回はナロー)拳と拳の間隔は10cmぐらいです。(狭すぎると上腕二頭筋に効きづらいと…
今日は清滝峠タイムアタックからの帰宅後三本ローラーで腸腰筋を鍛える片足ペダリングの動画を撮りyoutubeにアップしました。ご参考になれば。三本ローラートレーニングでいつでも気軽にダイエット! 【youtubeへアップ済の動画ロードバイク編】ロー…
今日は天気も良く吉野方面に川遊びにでも行こうかと妻を誘うも「しんどい・・・」と一蹴。昨日の天神祭の疲れが効いているようで・・・その後も地鶏料理屋でけっこう飲んだため二日酔い!? 〆の親子丼最高でした!仕方が無く少しゆっくりし10時過ぎに一人…
昨日は天神祭奉納花火 2015-に行ってきました!19時30分から打ち上げ予定だったので1時間前に着こうと、18時前に家を出発。京阪京橋駅に着くとすごい人ゴミでした。ネットで花火を見る穴場ポイントを検索するとどこも混雑しそうな所でゆっくり見るのは無理な…
今日は夕方からの天神祭まで何も予定が無かったので清滝峠に向けてライドに出かけました。ガーミン810j のデータ 朝9時頃家を出ましたが、すでに猛暑。妻も調子がよさそうだったので清滝峠でタイムを計りましたが結果19:37でした。私は妻の前をオール休むダ…
昨日帰宅するとネットで注文していたIRCのチューブレスタイヤFormula PRO X-Guardが届いていた。 このタイヤは今も履いている物で気に入っているのでリピートです。ウエムラサイクルパーツに見に行った時の記事タイヤとホイールを交換してライドにでかけた過…
今日は腹筋の後、三本ローラーでTABATAプロトコル(タバタ式インターバルトレーニング)をしました。 【タバタ式インターバル】 タバタ式インターバルトレーニング【TABATAプロトコル】は、立命館大学の田畑教授が開発したトレーニングで、短時間(2…
今日はプッシュアップとチンニングで大胸筋と広背筋のトレーニングと腹筋をしました。この所パーフェクトセット(勝手に命名)がマイブームになっており、今日もそのつもりでまずは腕立て伏せから筋トレスタート!プッシュアップ&チンニングのパーフェクト…
昨日は上腕二頭筋と腹筋のパーフェクトセットを行い、今日は上腕二頭筋が筋肉痛になっておりますが。が、大腿直筋は筋肉痛になっておらず、今日の腹筋トレーニングをどうしようか・・・と考えながら帰宅。ロードバイクで必要な筋肉を腹筋トレーニング系で鍛…
今日は上腕二頭筋のパーフェクトセットと、腹筋のパーフェクトセットで追い込みました(私なりに)前回行った上腕二頭筋のパーフェクトセットで上腕二頭筋の付根が四日間筋肉痛になり、腹筋のパーフェクトセットで大腿直筋が筋肉痛になりました。パーフェク…
今日は「長女の演奏が大阪中央体育館である」という事で、妻に「電車で行く、車で行く」と聞かれ、ネットで見ると片道25km程「当然ロードバイクやろ!」と、嫌がる妻の背中を押しいざ港区へ!10時に出発しましたが、家を出ると、うだるような暑さ・・・。ガ…
昨日は午前中雨の予報だったのでロードバイクでライドには出かけず奈良方面へドライブに出かけ、帰ってきてからダンシングの動画を撮りyoutubeにアップしました。昨日のドライブではまず奈良県明日香村にある「あすか夢販売所」へ行き珍しい野菜を購入 その…
今日は朝起きると雨が降っていたのでライドは諦め奈良方面にドライブに出かけましたが、163号線から阪奈道路に抜ける道の途中で渋滞、今までこの道で渋滞した事はありません。全く進まないので工事で片側になっているのではなさそう、でUターンし163号…
今日は腕立て伏せとチンニングのスーパーセットを3セット行い速筋を、同じくスーパーセットをハイペースで3セット行い遅筋を追い込みました。筋トレは通常筋肥大、筋力アップを目的に行いますので、高負荷で10レップ前後行い速筋(白筋)を鍛えます。負荷…
【今日のトレーニングメニュー】 ①腹筋 昨日行った腹筋のダブルトレ(速筋と遅筋、両方のトレーニング)が効いていました。 いつものyoutubeを見ながらの腹筋の後に行った腹筋(仰向けになり、床から肩を離し両足を45度ぐらいまで左右交互に上げ下げ、踵は…
昨日は帰宅後懸垂器具を使った逆手懸垂とディップスのパーフェクトセットと腹筋のダブルトレをしました。パーフェクトセットとダブルトレ共に私が勝手に命名。①逆手懸垂 懸垂器具を使った逆手懸垂(今回はナロー)拳と拳の間隔は5cmぐらいです。②ディップス …
【今日のダイエットメニュー】 ①腹筋 メディオ(有酸素運動)の前に腹筋をする事で効率よくお腹周りの脂肪を燃焼できます。腹筋は出来るだけ毎日やるようにしています。(筋肉痛の時と、休日は除く) ②三本ローラーでメディオ①youtubeを見ながら腹筋youtube…
先週の金曜日に低負荷高回数(3kgの鉄アレイで行った5分間)のアームカールで上腕二頭筋の速筋(赤筋)が今でも筋肉痛になっております。土曜日の晩は痛すぎてバンテリンを塗りました。筋トレは通常筋肥大、筋力アップを目的に行いますので、高負荷で10…
昨日は用事がありロードバイクでライドに出られず、夕方コストコに買い物に行ってきました「まだ会員になっていない方の参考になれば・・・」と動画をアップしましたので気になっている方がいればどうぞ!【youtubeにアップした動画】コストコはすべて税込表…
昨日は朝からロードバイクで大阪市西区にある京セラドームで行われた「第97回全国高等学校野球選手権 大阪大会 開会式」へ行ってきました。私は野球には興味がありませんが「長女が吹奏楽の演奏で出る!」と言う事で行く事に。車で行こうか、電車で行こう…
今朝のNIKKEIプラス1の 何でもランキングに前から気になってた「バルミューダ ザ・トースター」が1位になってました。実売価格が2万5000円ほど・・以前に買ったGOPANもタンスの肥やしになっているので、どうかと・・・ GOPANでパンを作ると材料費が高くつく…
今日はダンベルを使った筋トレと腹筋+久しぶりに鉄アレイを使ったトレーニングをしました。【本日のダンベルを使った筋トレメニュー】①【コンセントレーションアームカール】上腕二頭筋に効きます反動を使わない様にゆっくり上げ、重力に逆らうようにゆっく…
今日は腹筋の後、三本ローラーでTABATAプロトコル(タバタ式インターバルトレーニング)をしました。 【タバタ式インターバル】↓ガーミン EDGE 810Jに入力したワークアウト タバタ式インターバルトレーニング【TABATAプロトコル】は、立命館大学の田畑…
今日は帰宅時間が早かったので少し前であれば筋トレ後、三本ローラーを回していましたが、モチベーションが・・・歳のせいでしょうか。モチベーションが保てる範囲で続けましょう!やらないよりは、少しでも続ける方が精神的にも肉体的にも鍛えられます!【…
帰宅後テレビを見ていると、がっちりマンデーで「ファットフリーザー」が紹介されていました。三本ローラーや、懸垂器具でダイエット!時間が無ければ、手っ取り早く脂肪冷却痩身!?いやいや、男ならやっぱりトレーニング!?過去記事で紹介している「脂肪…
【今日のダイエットメニュー】 ①腹筋 腹筋は筋肉痛でなければ毎日した方がダイエット効果大です! (筋肉痛になっていないという事は負荷が少ないのか・・・やり始めた数年前は6割程しかついて行けませんでしたが、毎回筋肉痛になっていました) ②三本ロー…
今日は帰宅後懸垂器具を使った逆手懸垂とディップスのスーパーセットと腹筋をしました。①逆手懸垂 懸垂器具を使った逆手懸垂(今回はナロー)拳と拳の間隔は5cmぐらいです。②ディップス 懸垂器具を使ったディップス 【今日のトレーニング内容】①と②のスーパ…