
大晦日の夕飯は
年越しそば。
子供たちと過ごしていた時代は
サスガに若く夕食は別にとり
除夜の鐘がなる頃に(TVでね)
お蕎麦を食べていました。
papaさんと二人の今は
たくさん食べれないので
もっぱらお蕎麦は大晦日の夕食になってます。
毎年、年末、
大晦日と元日の2日を休む事にしています。
風邪をひいていて
買い物もしていなかったので
朝早く出かけました。
まず100均のお店。
孫たちと遊ぶトランプやカルタ、ポチ袋探し
広いお店だったので1時間ほどブラブラ。
その後、茶屋のイオンへ。
9時半位に着いたのですが
さすがは大晦日。どんどん客数が増えてきました。
昼間は年が変わるなんて気持ちが
あまり出なかったのですが
雨が降り気温も高かったからかも
しれませんね。


お雑煮や明日朝の準備しながら
紅白や演歌等観ていたら
いよいよあとちょっとで
今年も終わるんだな〜って
良い1年だったなって思ってます。
来年も明日から素敵な年にしたいです💕