通期目標
- ダイエット
- もう減量はやめました。現状維持を目標とします
- 基本情報技術者試験合格
- 貯金が難しくなったため、代わりに追加しました
- 応用情報技術者試験合格
- 応用情報が春と秋しか受験できないことが分かったので、24年4月春の試験での合格を目指すことにしました
- 基本情報の範囲とも被っているので、ついでにダブル合格しちゃおうの気持ちです
1月
ダイエット
- 前月比 01kg の減少
月末の数値で見ると減少していますが、基本的には横ばいで推移しました。
基本情報/応用情報の勉強
4hほど勉強しました。
所感
年賀状を書きました
元旦にTwitterで投稿したやつはこちら。
2024年あけましておめでとうございます!
— ミルコ (@mirko_960) 2024年1月1日
今年も一年よろしくお願いします。 pic.twitter.com/o3dVFwxLCA
ガンダムSEED/SEED DESTINYを全部見ました
一月入ってから、ずっとガンダムSEDD/SEED DESTINYを見てました。全て見終わってから劇場版のほうも2/3に見てきたのですが、ものすごくよかったです。最新技術でぬるんぬるん動くガンダム最高すぎた。
家庭内ポイントカード制度を導入しました。
Twitterで「お風呂ポイントカードを導入してなんとかお風呂入ってる」ってのを見てそれを真似して1月から始めた「家事ポイントカード」見てほしい。かわいいシールがたくさん貼ってあると、かわいい pic.twitter.com/OELdpaXkfZ
— ミルコ (@mirko_960) 2024年2月12日
一月から導入してました。洗い物は1ポイント、掃除機がけは3ポイントといったようなポイント制度で、家事を申告したらシールが貼ってもらえてポイントを書き添えるかんじです。3か月に一度ポイントを清算して、ポイントに応じた軽いプレゼントをしようかなと思っています。