続・ひとり暮らしを楽しむ日記

続・ひとり暮らしを楽しむ日記

平和で自由に生きる、ゆるミニマリスト

雑穀小豆玄米

金曜日は相方とディナー。 久しぶりのパスタにドラッグ級の快楽を覚え、その後はエクセシオールカフェでお茶をした。 土曜日は急遽同僚とシズラーで会うことになった。 やっぱりチェーン店好き。 安定の庶民の味、リラックス出来る空間、コスパ最強で申し分…

【覚書】チョコレートパウンドケーキ

本日はお仕事をお休みして人間ドック。 今回も内視鏡検査をした。何故か毎回ドクターから褒められる。胃の環境がとても良いのだそう。 昨日、中国の上司とビデオ会議をしていた時 「明日胃カメラ検査する」 と話したところ 「どこを調べるの?」 聞かれたの…

プチ散々&1月の食費

本日のディナー 最近もうずっとこんな感じ。あとは目玉焼丼とか、忙しい時は冷凍唐揚げのっけたり。 1月は本当にお仕事が忙しく、2月に入ってからは更に忙しく… もう、節約なんて全部無視してやった! 1月の食費・交際費を集計した。 食費:22,150円 交際費…

松屋牛めし&手作りゼリー

昨晩のディナー 鬼おろしポン酢牛めし 22時迄オフィスで残業し、寒さと疲れと空腹で心が折れかかっていた。フラッと近場の松屋へ。 店内は満席。お持ち帰りの人もいて驚いた。 松屋はこれまで数えるほどしか行ったことがなく、今回は人生初のお持ち帰り。 久…

素敵な土曜日の過ごし方

本日の夜のおやつ 水切りヨーグルト・黒蜜・きな粉 今週はお仕事が忙し過ぎたので、週末は好きなだけ寝て、好きなだけダラダラするつもりだった。 土曜日、起きたら15時だった… よく寝たぁ… それからせっせと身支度し、夜は予約した美容院でヘアカット。その…

2025年お仕事初め

本日のディナー 元旦に日帰り帰省し、その夜から突然の体調不良、そして高熱。年明けから寝込んでしまった。 クリニックは朝から患者さんでいっぱい。幸いインフルエンザでも新型コロナでもなかったのだけど、酷い声で1週間はまともに話が出来なかった。 家…

2024年大晦日&12月の食費

お家夜カフェ 本日大晦日。やっと苺が通常価格で買えた。 年越し蕎麦は、緑のたぬきではなく、乾麺を茹でて山芋をおろしてとろろ蕎麦にした。 今月はケーキやスイーツを結構食べたので、お肌が少し老けた気がした。 来月はいろんな人に会う予定があるので、…