2019年03月 | page 1 | その日暮らし、身の丈暮らし

ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


  1. 米の違いが分からない人

    今日の晩御飯。ジャガイモとピーマンの醤油炒め高野豆腐味噌汁ブロッコリーのガーリック炒め鯖の塩焼きキュウリの酢漬け珍しく全体像を(^^;)一見、たくさんおかずを作ったかのように見えますが高野豆腐やキュウリは残り物ですし味噌汁なんてインスタントです(-_-;)別ブログでも書きましたが、今日、遂に米が届きました!!⇒がっかりな一日の最後のご褒美あと1週間以上は先だと思っていたのにまさか今日は届くなんて嬉しい誤算!慌...

  2. 大阪王将の餃子が焼きやすくて旨い

    冷凍ギョウザ。我が家では一番のお気に入り、大阪王将の餃子です。⇒餃子 送料無料大阪王将よくばり餃子セット大阪王将ぎょうざ最大200個オマケ正直、自分で作るより美味しい。。。それに何より、焼きやすいのがいいんです。...

  3. 米が底をつきました

    今日の晩御飯。焼きそば。あと、先日キュウリが安くて買ってあったので一昨日の夜にまとめて酢漬けにしました。こういう漬物を作っておくとおかずが無い時でもご飯と一緒に食べればそれだけで一食になる!!と思っていたのですが実は。。。米が底をつきました(涙)...

  4. 情けない弁当

    今日の晩御飯は昨日の残り物です。豚の角煮が一日冷蔵庫に入れておくと白い油がビッチリと固まっていたのでそれを取り除き再度温め直しました。後はブロッコリーや味噌汁を足して今日の節約晩御飯の出来上がりです。晩御飯はそんな手抜きで楽だったのですが、今日は旦那の弁当で嫌な事がありました。⇒嫌味?見た事もないピックが入っていました他人からおかずを恵んでもらうという。。。まぁ、毎度手抜きの貧相弁当ですから他人か...

  5. 豚バラブロックも安かった

    今日の晩御飯。豚の角煮椎茸のごま油炒め今日は業務スーパーに行ってきました。椎茸の大袋が98円!迷わず買いましたよー。あと、業務スーパーと言えば鶏肉が安いのは有名ですが豚肉も意外と安くないですか?この豚バラブロックも100gが100円程度だったので他のスーパーよりは安いなーと思いました。...

  6. 夕方17時までランチタイム

    今日の晩御飯。今日は珍しくガストでテイクアウトを買ってきました。ランチハンバーグロコモコ丼ランチ唐揚げテリタル丼このメニューです⇒ガストランチタイム限定メニューなんと税込み320円という安さ。ある貧乏ブログを読んでいたらこのメニューはコスパがいいと書いていたのでずっと気になっていたんです。で、今日は思い切って買ってみました。ランチメニューですが、私が実際に注文したのは夕方です。このメニューはランチタイ...

  7. 出来るうちは自分で!甘えるな

    今日の晩御飯。たらこパスタ。10分もあれば出来てしまうたらこパスタ。簡単手抜きで安上り。もし旦那の親が一緒ならパスタはやめたと思います。あちこち飛ばして汚すので。。。でも今日も姑が、「晩御飯ついでに食べていくわ」って言ったんです。この数日で、うちで一緒に食べる事に慣れてしまい味を占めたというか。。。...

  8. かっぱ寿司でラーメン

    今日は旦那の実家に冷蔵庫が届きバタバタとしていたので疲れました~~届く前には設置場所を掃除したりしたのですがとにかく汚くて(涙)今回新しく設置してもいつまで綺麗な状態を保てるのか。。。怪しいです。あと、今回の冷蔵庫は購入費用だけでなくリサイクル料も必要なので親が出せない分、私達が負担するしかありませんでした。それが辛い。。。貧乏な親がいると何かと出費ばかりで私ももっと在宅ワークを増やしたい気持ちに...

  9. 重慶飯店「ジャンボ焼売」

    今日の晩御飯。焼売ほうれん草のごま油炒め卵焼き今日は近所の人からお土産を貰いました。この焼売。今、旦那の親がずっと家にいてほぼ同居状態なので落ち着かず食事の用意も面倒です。こんな時にタイミングの良いお土産で有難い!...

  10. ON365「とり五目釜めしの素」が旨い

    今日の晩御飯にこれを使いました。ON365のとり五目釜めしの素です。最近ハマり始めたコスモス薬品のプライベートブランドON365の商品ですが、これも安くて158円。栄養素的には薄揚げなどを入れるだけでも自分でダシをとって作った方がいいのでしょうけど手抜きして手軽に作りたいわーって時にはおすすめの素です。炊いてみたらこんな感じ。安い割には具材もそれなりに入っています。一人暮らしなどの人で自分の為だけに色々材料を...