【図解あり】FXのレバレッジとは?わかりやすく簡単に解説

更新日
PR
当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。
【図解あり】FXのレバレッジとは?わかりやすく簡単に解説

FXに興味を持って調べていると「レバレッジ」という言葉をよく目にしますよね。

そして、多くのFX初心者は「レバレッジとは何なんだ?」と思うことでしょう。大丈夫です、FXトレーダーなら誰しも通る道ですから。

とはいえ、レバレッジはFXで利益をあげる重要な要素の一つ。理解せずに取引してしまうと資金を失いかねません。

せっかくFXに興味を持ったのに「FXなんてやめときゃよかった」となってしまうのは大変もったいないですからね。

そこでこの記事では、FXの最大の特徴「レバレッジ」とは何なのか、わかりやすく簡単に説明していきます

筆者
図解と一緒にイメージをつかんで、利益を狙えるFXトレーダーを目指しましょう!
目次

FXのレバレッジとは

レバレッジのイメージ図

レバレッジとは、「証拠金(自己資金)を担保にして、自己資金以上の取引を可能にする制度」のこと

簡単にいうと、「お金をこれだけ預けてくれたら、それ以上のお金を取引させてあげるよ!」という仕組みのことです。

FXでは、レバレッジを最大25倍までかけられるようになっています。

筆者
つまり、自己資金の25倍まで取引が可能ということです!
例:FX会社に証拠金として10万円預けた場合
  • レバレッジ25倍:250万円までOK
  • レバレッジ10倍:100万円までOK
  • レバレッジ5倍:50万円までOK
  • レバレッジ3倍:30万円までOK

このレバレッジ制度のおかげで「FXは少額から取引できる!」と言われています。

参考>>FXは少額でも始められる?少額取引におすすめのFX口座も紹介

筆者
ちなみに、レバレッジは日本語で「てこの原理」という意味。小さいお金で大きなお金を動かすイメージです!

レバレッジの大まかな理解はこれだけでOKです。これで一歩FXトレーダーに近づきましたね。

FXにおけるレバレッジの仕組み【図解】

基本を抑えたところで、「レバレッジはどんな仕組みで成り立っているのか」も理解してしまいましょう!

より明確なイメージを持っていたほうが、

  • 自分は何倍のレバレッジで取引しているのか
  • 今どれくらいのリスクを取っているのか

を把握できますし、トレードの精度向上にも繋がります。それでは本題の仕組みの説明をしていきます。

筆者
※少々難しい言葉が出てきてしまうので、この章は会話形式で進めます。

会話で理解する「レバレッジの仕組み」

レバレッジ取引の例
筆者
レバレッジの説明をするためには、FX取引がどんな仕組みなのかを理解する必要があるよ。
初心者の犬
手短に簡単に頼むよ。
筆者
…FX取引は「差金決済」という仕組みが使われていて、「買った/売ったときの価格」と「決済した価格」の「差金(差額)」を取引しているんだ。つまり、実際に外貨を買ったり売ったりせず、「価格差(結果)」だけを取引してるってこと
初心者の犬
ほほう…で、レバレッジの仕組みとどう関係してるの?
筆者
FX会社は、ユーザーの注文に従って取引の「差金」を取引してるだけだから、実際にお金を使う必要はないよね?必要になるのは「損失が出て補填するとき」だけ。そこで登場するのが証拠金だよ。
初心者の犬
証拠金?担保として預けるお金のことだよね。
筆者
ご名答!差金決済で損失が出ると、FX会社はその金額分を補填しなきゃいけない。その補填に使うための保険が「証拠金」なんだ。
初心者の犬
なるほど?じゃあレバレッジってのはFX会社目線だと「25倍までの取引金額なら担保で損失分カバーできるから取引していいよ」っていうことなの?
筆者
(急に賢いな…)その通り、だからレバレッジは本来何倍でも問題ないんだけど、リスクが高すぎたら投資家もFX会社も危ないってことで、「25倍」に設定されているんだ。

ーー会話終了ーー

こうしてレバレッジの仕組みを理解できると、ちょっと物知りになった気分になりますよね。ここがこの記事の最難関だったのであとはスラスラ読み進めてもらえれば問題ありません!

あわせて読みたい>>【初心者向け】FXとは?|FXの始め方・やり方を超わかりやすく解説!

レバレッジの計算方法は簡単!

勘違いしやすいポイントなのですが、多くのFX会社では「レバレッジ倍率を自分で調節する必要」があります。

筆者
取引時にレバレッジを指定したらそのレバレッジ倍率になるように調節してくれるわけではないということです!

ですから、この章でレバレッジの計算方法をしっかり抑え、「自分で」レバレッジ調整できるようになりましょう

レバレッジの計算方法は至って簡単。以下の計算式で算出できます。

計算例
条件:証拠金10万円、取引金額110万円→110万円÷10万円=11倍
条件:証拠金10万円、取引金額30万円→30万円÷10万円=3倍

例からもわかるように、「取引金額(保有ポジション)」が増えれば増えるほど、レバレッジ倍率は上がります

そして、レバレッジ倍率が上がるほど、リスクも大きくなるため注意が必要です。

参考:FXはやめとけと言われる本当の理由は?失敗の回避法も紹介!

筆者
初心者はレバレッジが1~3倍になるように調整をして、慣れてきたら10倍前後で取引するのがおすすめです!

ちなみに、ポジション調整が面倒…という場合には、レバレッジ倍率を自分で指定できる「松井証券のFX」がおすすめ。選ぶだけでレバレッジ調整ができてとても便利です。

レバレッジの基本知識はこれで終了です。次章からは

  • 「レバレッジをかけると何がいいのか」
  • 「レバレッジをかけるときに注意すべきことはあるのか」

など、実践寄りの知識を紹介していきます。

参考①>>松井証券のFXの評判・口コミ&おすすめ評価ポイント

参考②>>FXのポジションとは?|保有期間やポジション比率を徹底解説!

なんとなく「ちゃんとレバレッジを管理してリスクを抑えれば自分でもFX取引ができそう」と思った方は、「FXおすすめ口座ランキング」を確認して自分にあったFX口座を探してみましょう。

絶対に儲かるFX口座はありませんが、自分に適したFX口座を選ぶことで「利益を上げられる確率」を上げることができますからね。

レバレッジをかけるメリット

レバレッジをかけるメリットは大きく分けて3つあります。

それぞれについて少し掘り下げてみていきましょう。

メリット1:少額から取引ができる

レバレッジをかけると証拠金の最大25倍まで取引できる、つまり必要資金が最大25分の1で済みます

そのため、少ない資金量であってもFXを始めることができます。

例えば、100万円分米ドル/円を取引したい場合、最低必要金額は4万円。10万円分なら4,000円からFXが始められる計算です。

必要資金の例
取引金額 レバレッジ1倍 レバレッジ5倍 レバレッジ10倍 レバレッジ25倍
100万円 100万円 20万円 10万円 4万円
10万円 10万円 2万円 1万円 4,000円
1万円 1万円 2,000円 1,000円 400円
筆者
最初から必要金額が数十万円だと気が引けますが、数万円程度なら気負いせず始められそうですよね。

メリット2:同じ値動きでも狙える利益が大きくなる

取引金額が増えるということは、それだけ「狙える利益も大きくなる」ということ。

イメージがつきやすいよう、シミュレーションを通してメリットを確認していきます。

シミュレーション:10万円の自己資金で3%分利益が出た場合
  • レバレッジなし:+3,000円
  • レバレッジ5倍:+15,000円
  • レバレッジ10倍:+30,000円
  • レバレッジ25倍:+75,000円

トレードに使った金額は全て「10万円&利回り3%」ですが、レバレッジをかけると確定利益の金額が大きくなります。

同じトレード内容なら、得られる利益は大きい方が嬉しいですよね。

筆者
ただし、レバレッジをかけすぎると大損失の可能性もあるため、甘い誘惑に負けないように最初は低レバレッジでコツコツ取引を心がけましょう!

メリット3:資金を効率よく活用できる

レバレッジをかけることで、資金効率をあげることができます

わかりやすいよう、FXと株式(現物取引)の比較を交えながら説明していきます。

例えば、FXと株の両方で10万円分の取引をするとします。

株(現物取引)の場合、レバレッジをかけることができないため、10万円分の取引をしたい場合は「10万円分」資金が拘束されてしまいます。

一方FXでは、レバレッジ10倍であれば拘束される資金は1万円で済み、残りの9万円は他の取引に使うことが可能

筆者
同じ資金量でも取引できる金額が大きくなるため、資金効率もUPするということですね!

メリットはこれで終わりですが、FXに限らず投資をする前にはデメリットも確認することが大切です

レバレッジをかけるデメリット

レバレッジをかけるデメリットは、「レバレッジの分だけ損失が大きくなる可能性がある」点。これに尽きます。

レバレッジ10倍であれば、レバレッジをかけない場合と比較して10倍の利益が狙える分、10倍の損失を被る可能性もあるということです。

例:10万円投資して1%分の損失を出してしまった場合
  • レバレッジなし:1,000円の損失
  • レバレッジ10倍:10,000円の損失
  • レバレッジ25倍:25,000円の損失

そのためFX初心者のうちは2~3倍のレバレッジで取引するのがおすすめです。

筆者
あまり高いレバレッジをかけてしまうと「冷静さを欠いてしまい結果大損失…」という痛い目を見る可能性がありますからね。

ただ、自分の実力に見合ったレバレッジ倍率で取引する分には問題ないので、あくまで「高レバレッジには注意」と覚えておきましょう。

FX初心者は抑えておきたいレバレッジ取引のコツ

FXでレバレッジ取引をする際に抑えるべきポイントはたったの3つ!言われてみれば当たり前のことが多いのですが、「言うは易し、行うは難し」。

  • ポジションを持ちすぎないようにする
  • 証拠金は余裕を持って入金しておく
  • 損切り・利確のルールを決めて「厳守」する

この機会にレバレッジ取引のコツを再認識していきましょう!

ポジションを持ちすぎないようにする

初心者にありがちなのが、

こまめに売買をしすぎる→ポジションが多くなる→気づかないうちに高レバレッジに…

という失敗。これで利益が出ていれば問題ないのですが、含み損を取り返そうとして、ポジションを増やしてしまっていることが多いです。

そのため、最初は勉強した分析手法などで「これはチャンスだ!」と自信をもてるタイミングにのみポジションを持つようにしましょう。

参考>>FXの勉強のやり方は?初心者がおさえるべきポイントを解説!

証拠金は余裕を持って入金しておく

レバレッジ取引をする際は、証拠金に余裕をもたせましょう。

証拠金が少ないと、ポジションが増えた場合「高レバレッジ」の取引になってしまう可能性が高いです。

「でも…大金を使ってトレードするのは怖い」と思う方も多いと思いますが、今回のコツはあくまで証拠金の入金額に余裕を持たせるだけです。

証拠金として50万円入れていたとしても、10万円だけ取引に使っていれば40万円が減ることはありません。(追証などを除く)

ですから、入金額もポジション数も余裕を持って取引することが「FXレバレッジ取引」をうまく利用するためのポイントになります。

損切り・利確のルールを決めて「厳守」する

最後は少々難しく感じるかもしれませんが、「稼げるトレーダー」になるための必須条件である損切り・利確ルールを作って「厳守」することです。

よくある失敗例

「レバレッジを高くかけてしまったからなんとか利益が出るまで待ちたい」

と思い、ポジションを放置してしまうと、さらに含み損が膨らんでしぶしぶ損切りするはめに…。

こうした失敗を避けるためにも、

  • 2%含み損が生じたら損切り
  • 10%以上利益が乗ったら利確

など、自分のルールを決めて必ず守るようにしましょう。

筆者
「今回は調子よさそうだから!」といってルールを破ると大体痛い目をみてしまいます…(自戒をこめて)

「レバレッジとは」のまとめ

今回はFX取引とは切っても切り離せない「レバレッジ」について解説してきました。

記事を読み終えたということは、レバレッジについての知識はばっちりのはず

この調子で、FXの知識を身につけて「トレーダーデビュー」を目指しましょう!

筆者
FX口座が決まってない場合は、当サイトランキング1位の「GMOクリック証券 FXネオ」か、レバレッジ倍率を選んで設定できる「松井証券のFX」がおすすめですよ!

参考>>FX口座おすすめ比較ランキング 初心者オススメFX会社を徹底比較!

【注意事項・補足】
■全般
※注_z1: 原則固定 ※例外あり
※注_z2: 原則固定の適用対象外
GMOクリック証券
※注_a1: ※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位
外為どっとコム
※注_b1: キャンペーンスプレッド含む。詳細は公式HPをご確認ください。
※注_b2: 【口座開設キャッシュバックキャンペーンの適用期間】口座開設申込月から翌月末まで
※注_b3: 【スプレッドの原則固定など】ロシアルーブル円のスプレッドは原則固定の対象外になっております。また、ロシアルーブルの取引単位のみ10,000通貨に設定されています。
※注_b4: 【集計期間】2021/5/10~2022/7/18 【収支プラス率】全通貨ペア:57.96%、米ドル円:82.6 %、中国人民元円:79.9%、メキシコペソ円:76.1% 【累計損益率】メキシコペソ円:20.6%、中国人民元円:17.6%、米ドル円:9.7% 【損益計算式】累計損益=スポット評価損益+スポット確定損益+スワップ評価損益+スワップ確定損益+スワップ振替金額、累計損益率=累計損益/累計購入円価、収支プラス率=累計損益が0より多い方の割合
※注_b5: キャンペーンスプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。
LINE FX(LINE証券)
※注_c1: 月次でFX口座数を提示しているGMOクリック証券、GMO外貨、ヒロセ通商、外為どっとコム、トレイダーズ証券との比較(2020年3月~9月/LINE証券調べ)
マネーパートナーズFX
※注_d1: 1回あたり5万通貨までの取引であれば、24時間米ドル/円を0.0銭のスプレッドで取引できます(4月22日~11月29日)。また、豪ドル/円、ユーロ/円も1万通貨まで、ポンド/円は5,000通貨まで、メキシコペソ/円は3万通貨までスプレッド0.0銭で取引できます。
松井証券のFX
※注_e1:取扱通貨ペア(スイス/円、トルコリラ/円、米ドル/スイス、ポンド/スイス、ポンド/豪ドルを除く)について、FXサービスの取扱い業者11社(SBI証券、auカブコム証券、外為どっとコム、GMOクリック証券、DMM.com証券、トレイダーズ証券、ヒロセ通商、マネックス証券、マネーパートナーズ、楽天証券、GMO外貨)の中央値と比較。2021年12月21日時点、松井証券調べ。広告掲載日:2022年1月4日時点、上記スプレッドは、市場の急変時(震災などの天変地異、その他外部要因)や、市場の流動性が低下している状況(週初や週末、年末年始、クリスマス時期など)、重要指標発表時間帯などにより、やむを得ず提示以外のスプレッドになることもあります。
ヒロセ通商(LION FX)
※注_f1: 米ドル/円、ポンド/円、ユーロ/円は原則固定でAM9:00~翌AM3:00のスプレッドとなっております。
※注_g1:1~100万通貨注文までの基準値

当サイトでは「金融庁:登録等を受けている業者一覧」に掲載されている証券会社のみをご紹介しております。

運営者情報
「株探広告編集局」はFXのスプレッドやスワップなどの調査を基にしたFX口座の比較・ランキングの作成と、当メディアの各記事の執筆を担当しています