2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前から行ってみたかったパン屋の塩見さんに行ってきました! こちらは大都会、渋谷区代々木に位置しながらもなんと薪窯で焼いたのパンを提供しているというお店。 天然酵母パン好きなら、知っている方も…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドリップしたコーヒーを受け止めるコーヒーサーバー。 このKINTOのサーバーはかなりおすすめです! ハリオ、カリタ、メリタなど、各有名メーカーもサーバーを販売していますが、このKINTOのサーバーは、…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドリップスタンドを自作しました! コーヒーをハンドドリップするときに使用するアイテムです。 これにより、純粋にコーヒー液の量だけを計測しながらドリップできるようになります。 喫茶店ではよく使…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お盆休みでお気にいりのコーヒー屋さんがのきなみ夏季休暇でした。 しかたなくスーパーで売っているコーヒー豆を買って飲んだのですが、う〜ん…申し訳ないけどあまり美味しくない…。 お盆が明けて美味し…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 賃貸アパートに住んでいるので、壁に傷はつけられません。 でも、常識の範囲内で画鋲を指すことは認められています。 とは言え、その常識の範囲ってどこまで?っていう不安はありますよね。 できること…
キントーのコーヒードリッパーの口コミ。黒の磁器製でルックスは抜群。
カーテンの裾上げをセリアのアイテムで。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家庭用の電動コーヒーミル(グラインダー)を探すと、必ず候補に上がるアイテムではないでしょうか? まいにち家でドリップコーヒーを淹れているので、この「カリタ ナイスカットG」を思い切って購入し…