ムカゴサイシン - 四国カルストで花道楽

四国カルストで花道楽

四国カルスト近隣の植物の紹介

Top Page › 野に咲く花 › ムカゴサイシン
2023-05-27 (Sat) 20:00

ムカゴサイシン

ラン科ムカゴサイシンが咲いていました。
81ムカゴサイシン・
15年位前までは希少なランと考えられていました。
82ムカゴサイシン・
その後次々と自生地が見つかり特に希少では無いことが分かりました。
83ムカゴサイシン・
とは言え、私花を見るのは初めて。花期に葉が無いもんだから自力で花を見つけることは無理です。
花が終わった後で葉が出てくるようです。ヒガンバナみたい~
過去に写した葉です。8月です。
84ムカゴサイシン・

最終更新日 : 2023-05-27

No Subject * by とらた
25年ほど前に葉だけ見たことがあります。確かに超貴重種と習いました。主さまのように頑張って調査する人々がいたわけですね。

Re: No Subject * by 花道楽
県のレッドデータブックでは10年ごとに
CR→EN→NT と格下げになっています。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No Subject

25年ほど前に葉だけ見たことがあります。確かに超貴重種と習いました。主さまのように頑張って調査する人々がいたわけですね。
2023-05-27-20:41 * とらた [ 編集 * 投稿 ]

花道楽 Re: No Subject

県のレッドデータブックでは10年ごとに
CR→EN→NT と格下げになっています。
2023-05-27-22:51 * 花道楽 [ 編集 * 投稿 ]