2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Tracy Silvermanで"Matisse: La Danse"、"Sonata No. 4, "All Notes Considered""と"Axis And Orbits/Mojo Perpetuo"。 NPR Musicからの、Tiny Desk Concertの動画。 NY生まれでウィスコンシン州育ちのバイオリニスト/作曲家。 クラシカルでいてロックなバイ…
8月が終ってしまいますね。 夏ももう終わりなのかな、と思わせる涼しさですが、週間予報を見ると9月の一週目はなかなか暑そうです。 夏はまだまだ終らないのな。 この日は家でダラダラ過ごしつつ、凄く簡単なお菓子作りなんかして、メガネ家実家に行ってきま…
Gabrielle Aplinで"Never Fade"。 本人のチャンネルから。 1992年イギリス生まれのシンガーソングライター。 幼少からブルースやカントリーを聴いて、youtubeにオリジナル曲やカヴァーをupし、好評を得て2012年にはParlophoneと契約し、 2013年にデビューア…
この日は仕事でした。 そんなに凄まじく忙しくならないだろうとは思っていたのですが、もうちょいでしたかね。 とりあえず定時で終了。 仕事後は船橋のイトーヨーカドーへ寄って調理器具を買い、6階のガチャガチャにて、テンカイナイト マスコットコレクショ…
Lucas Santtanaで"Nighttime in the Backyard"。 La BlogothequeによるA Take Away Showの動画。 ブラジルのシンガーソングライターでありプロデューサー。 four tetっぽいだのトム・ヨークっぽいだのいろいろ言われているみたいですが、ラテン風のギターに…
月末になって、眠いです。 最近仕事が忙しいんですね。 でも年末はもっと忙しくなるからなぁ。 こんなんじゃあ済まないなぁ。 同僚の方々もいろいろ大変そうで、どうにかせんとね。 この日は仕事でした。 いつも金曜日は休みにしているんですが、久々に出て…
Mallu Magalhaesで"Lonely"、"Sambinha Bom"と"Highly Sensitive"。 La BlogothequeによるA Take Away Show in Brazilの動画。 1992年8月29日(明日か!)ブラジル生まれのシンガーソングライター。 いやーブラジルもこんなインディーフォークなゆるーい音楽や…
普段何を優先するのか、取捨選択の決断をしているわけですが。 世の中の偉い立場にいるヒトは、皆コレを常日頃やっているわけですから、やっぱり胃が痛いんですかね。 自分の決断に後悔やらイラついたりするしね。 もっと強くなりたいね。 この日は仕事でし…
James Yorkstonで"Great Ghosts"。 Domino Recordingからの公式動画。 イギリスのシンガーソングライターで、いろんなバンドにも参加していたようですが、今はフォークでソロをやっているのかな。 今年の8月17日にリリースされたばかりの8thアルバム"The Cel…
広島の方が豪雨で大災害にあっている間も、ボクの住む千葉県では大して雨が降っていませんでした。 もっとこっちでも雨が降って、少しでも他所の被害が和らいだらイイのになぁ、なんて思っていましたが。 今日は割と雨が降っています。 その前でもパラパラ振…
Kishi Bashiで"Philosophize In It! Chemicalize With It!"、"Q&A"、"Bittersweet Genesis For Him AND Her"と"Carry On Phenomenon"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 ワシントン州シアトル生まれでバージニア州ノーフォーク州で育ち、今はブルックリ…
右脚首が関節炎なのか痛いですね。 少し、赤く腫れてるし。 とりあえずロキソニン湿布とサポーターで対処。 どうせ整形外科内科行ったところで、赤外線当てて湿布貰って終わりだろうし。 この日は仕事でした。 今日から新しい作業分野が増えるので、面倒くさ…
Conor Oberstで"Time Forgot"、"Double Life"、"Zigzagging Toward The Light"と"Artifact #1"。 NPR MusicのTiny Desk Concertからの動画。 ネブラスカ出身のシンガーソングライターで、Bright Eyesのフロントマンとしてよく知られてます。 今年の5月にリリ…
眠いですね。 体調管理もしっかりしないとなぁ。 最近職場にて、周囲のヒトで体調崩しがちなヒトが増えているので、心配です。 ちゃんとしたもの食べていれば、そこまで悪くならないと思っているので、三大栄養素だけでなく、肉体労働ならそれなりのカロリー…
Mikhael Paskalevで"Sayonara Saigon"と"Bad Boy"。 La Blogothequeからの動画。 Mikhael Paskalevはノルウェー出身のシンガーソングライターで、ポール・マッカートニーが設立に関わっているLIPA(Liverpool Institute for Performing Arts)で音楽を学びまし…
部屋の南から北へ風が抜けていくのですが、お陰で北側の部屋のカーテンが網戸にへばりつき、やたらクソ汚れていた訳です。 北側の部屋は通路に面しているので、格子窓になっており、網戸を外して掃除しようと試みるも、外す事は叶いませんでした。 仕方ない…
Manatee Communeで"Lavender"、"Island"、"Wake"と"White Smoke"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 ワシントンはベリンガム出身のソロで、チルアウト/エレクトロニカなサウンドで、グリッチノイズの上を横たわるキラキラギターアルペジオのレイヤーがと…
1日の気温差が結構出てきましたね。 秋の気配だなぁ。 このまま秋が深まればいいですが。 この日は仕事でして、あんまり忙しくはなかったのでなるべく早めに終了。 仕事後は船橋に寄って、西武と東武の地下を歩き比べ、ケーキを購入。 幕張本郷へ戻り、一度…
Ravenna Woodsで"Kenya"、"Border Animals"、"Brother"と"Nightrunners"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 ワシントン州はシアトルの3ピースフォークロックバンド。 ちょっとオルタナの重いサウンドと、向こうのインディーらしいメロディックな雰囲気、…
朝はダラダラ過ごし、昼から船橋競馬場駅へ移動。 ららぽーとに行ってまいりました。 先ずはお昼御飯。 キッチン卵にてスフレオムレツのドリアを食べてきました。 スフレオムレツの凄まじいフワフワ感、素晴らしいですね。 また食べたいなぁ。 お昼後はヴォ…
The Comettesで"Zenith"、"I'll Be The One"、"You Should Know"と"Los Angeles"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 ワシントン州はシアトルの、4人組オルタナロックバンド。 まだEPを2枚リリースしただけの若手バンドみたいですね。 どっしりとした空気…
個人的にこの世で最も美味しい食べ物はインドカレー(特に野菜系カレー)、2番目はタイカレーだと思っています。 そして両カレーとも、そうそう簡単に食べれないように思えます。 インドカレーは兎も角、実はタイカレーに関しては結構気軽に食べる方法がありま…
Hurray For The Riff Raffで"Blue Ridge Mountain"、"Levon's Dream"、"End Of The Line"と"Everybody Knows"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 プエルトリコ系の親を持つNYC出身の女子Alynda Lee Segarraが率いる、5ピースバンド、Hurray for the Riff…
久々にauのショップに行きました。 あんまり代理店とかで機種変する気になれないのですよね。 結局機種変したわけではないですが、やっぱり古いスマホだと本体容量があまりなくて、アプリを入れようにも入れられないという。 最近のスマホはかなり洗練されて…
Echosmithで"Let's Love"、"Talking Dreams"と"Cool kids"。 ネットラジオLast.fmからの動画。 Echosmithはロサンゼルスのバンドで、一家の長男、長女、次男、三男で構成されているバンドでして、何と長男以外は皆未成年です。 音楽一家で音楽を楽しみながら…
やっぱりベーカリーで過ごす時間ってのは、至福の時。 津田沼駅の近くのCafe Bakery 神戸屋に行ってきて、パンと飲み物を頂いて来ましたが、こんな美味しいものを作れるのって羨ましいなぁと思いました。 素晴らしいねぇ、ベーカリー。 この日は仕事でした。…
昨日に引き続き、Cloud Cultで"You Were Born"、"There's So Much Energy in Us"と"Chemicals Collide"。 シアトルのラジオ局KEXPからの、Little Big Showと言うイベントの動画。 ミネソタ出身の実験インディーフォークバンドCloud Cult。 相変わらず人肌の…
昨日部屋にカナブンが忍び込んだのですが、未だに部屋のどこかに潜んでいるらしく、夜になると電灯の周りをアタックしながらくるくる回っております。 外に誘導しようにも、部屋の電気を消してしばらくすると、部屋のどこかで動きを止めてしまうのですな。 …
Cloud Cultで"Breakfast With My Shadow"と"Chain Reaction"。 シアトルのラジオ局、KEXPからの動画。 ミネソタ州出身の実験的インディーフォークロックバンド、Cloud Cult。 8人組らしいですが、その都度編成を変えているのかしら。 実験的とはいえ、アコー…
この日は朝から木更津。 起きて下の階に下りたら、家族が仮面ライダー観ていたので、一緒に観てました。 その後は朝御飯を食べ、昼御飯を食べ、ダラダラ過ごしてましたね。 来週で誕生日を迎え、また1つおっさんになるボクに、家族がケーキを買ってきてくれ…