2006-01-01から1年間の記事一覧
前日あっきぃの日記見て、四谷fourvalleyがすでに両国に移転していたことを初めて知る。 そしてwolfsbaneが年越しイベントに出演することも初めて知る。 今日は大晦日ってこともあって仕事アガリが18:30。 急げば間に合うかもって感じで向かう。 んで両国へ…
nemukattahazu.
眠かったと思う。
何か昼間グダグダしたあと、下北沢eraに先輩バンドのライブを観に行く。 本当は代官山とかいきたかったけどそんな余裕が無かった。 で下北沢に到着したが迷う。 何でかわからないけど、一見の街でも迷うことはほぼ無いけど、下北沢は何かいきても迷う。 でち…
眠かったと思う。 眠かったと思う。
とがった靴は自己顕示欲のあらわれだと妄想。 眠い。
眠い。
眠い。
誕生日。 誕生日て奴は実に素敵だ。 年に1日って事は、365日に1日、8760時間に24時間、525600分間に1440分間、31536000秒間のうちの86400秒間という特別な時間。 そもそもボクラがこの宇宙に存在していること自体奇跡。 宇宙がこうして空間として存在するこ…
昼起きる。 学食でお昼を食べる。 研究室のヒトタチや元gtと会う。 柏のお店にアポをとる。 自宅に帰って録音。 htmlやらスタイルシート書く。 柏にいく。 お店に着く。 いろいろ話し聞く。 帰る。 松屋で飯。 そんな休日。
メールが来ない。 自動送信とかは来るんですが。 スタバのゲロ可愛い店員さんは可愛い。 きっとあの子は素敵な年末を過ごすのだろうな。 夜nhkのプロフェッショナルっていう番組をみるんですけど、今日やっていた脳神経外科医の上山さん、凄い。 医者として…
眠い。 最近寝るのが午前二時とかか。 周りのヒトよりかは早いと思うんだけどな。 まぁいいけど。 今日は疲れた。 お酒の場でテンションが落ちてしまうクセをどうにかしたい。 せっかくのムードを壊しかねないのだ。
寒い。 でもあまり暖かい服を持っていない。 というかあまり寒さを感じない。 最近靴下にフェティシズムを感じている自分に気付く。
優しいヒトタチだ。 しかしカフェインを幾らとっても眠い。
寒くなったと思います。 でもまだ部屋着は2枚だし、暖房も使ってないし、コタツも出してない。 寝るときは毛布と布団。 体がおかしいのか。 yo la tengoの新譜、"i am not afraid of you and i will beat your ass"をアナログからデジタルに変換した。 だか…
黒いスーツ。 黒いシャツ。 シルバーのネクタイ。 坊主。 髭。 ヒトは何を想像するでしょうか。 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスにはモスチキンを食べたことくらいしか思い出が無いです。 特にクリスマスに対しては何の思い入れも無いなぁ。 それより…
さよならから始まることがあるんだよと永積タカシは歌っていた。 というわけでイッコのさよならがあったわけです。 今日はタマネギのお味噌汁を作ろうと思ってタマネギをスライスしようとしたら間違えてみじん切りしてしまった。 あとはやっぱり珈琲が美味し…
休みだし、体力がどうなってもいいか〜みたいな考えはわくのですが、結局午前中は殆ど寝てすごす。 洗濯とかしましたが。 でも今日も明日も天気悪いはずだし。 で大学に飯食いに行く途中、にゃお様に会う。 shop99で一緒に飯買う。 研究室着く。 他のヒトタ…
とりあえず荷物は全部受け取ることができた。 たいしてこうトラブルも無かったみたい。 しかし何で不在配達通知書が来なかったかは分からなかった。 ボクの記憶違い? いやそんなはずは無いと思うな。 ずっと待ってたんだし。 今日はちょっと仕事場で用事を…
恐らく他の郵便物の件で、「お客様の依頼で配達したが不在でしたので連絡お願いします」という旨の再度配達通知書が届く。 というか今朝郵便局から電話が来て、「13日に配達お願いします」と伝えた(それは10日の日記の荷物の件なんだけど)。 今日の郵便物…
ボクがいない方が世の中にとっても、ボクの周りのヒトにとってもいいと思う。 自分を重荷としか思えない。
「8日に配達に伺ったが貴方が不在で、連絡も無いので保管しております」といった旨の通知書が郵便局から来る。 でも8日に不在配達通知書を頂いていない。 どうなっているんだろう。 ボクが生きている意味が分からない。
土曜日は記帳が出来なかった。 曲を夜遅くまで作った。 糞な曲だけど。
昨日の夜から実家に帰って、その朝。 何かワカランがやっぱり寝汗をかく。 起きて朝ごはんを普通に食べる。 で病院行く準備を済ませる。 自分で運転して病院へ。 オカンに「運転上手くなったわね」と言われましたが、病院に行くときしか運転しないので。 診…
あーダサいってなんだろう?? ボクの事を「お洒落さん」って言うヒトもいれば「個性的でイイんじゃないですか」とか言うヒトもいるし、「死ぬ程ダセェ」て言うヒトもいる。 色んな意見があるって事は、大体のヒトは主観でモノを言ってるんだろうから気にす…
仕事終わりはいつも通り珈琲。 珈琲飲むと頭くらくらして本当楽しいです。 カフェイン万歳。 そしてジャスコで食材買う。 ジャスコのレジのヒトはマンパワージャパンっていう派遣会社のヒトが多い。 だからなんだって事はないけど。 あーヒトを好きになりた…
休みでした。 とりあえず学食で昼。 プラッと大学寄るだけで知り合い何人かにあってしまう。 凄いな、大学。 帰ってからひたすらレコードの音源をmp3ファイルに変換する作業を繰り返す。 手順は、ターンテーブルからフォノイコライザー、インターフェイスを…
思っても叶わないことがある。 そりゃそうだ。 どんなにあるヒトが願っても、それが全体の利害のバランスを崩すようなら、その意見は排除されてしまう。 ヒトの夢と書いて「儚い」。 どうにもならないことは腐るほどあるはずだ。 ヒトが死ぬ。 ドンドン死ぬ…
脳味噌がラーメン。 ノーミソガらーめん。 のうみそがラーメン。 脳ミソがらあめん。 のうみそがらめん。 脳味噌ラーメン。 のう味噌がラーメン。 脳味噌がrahmen。 brainがrahmen。 ノウミソがラーメン。 こんにちはこんにちはこんにちはこんにちはこんにち…
こないだの休みに行こうとしたレコード屋さんに、今日こそ行こう、と張り切る休みの日。 とりあえず昼くらいに起きて、プロバイダに電話してちゃんとネット接続し、あとお風呂入って部屋の掃除を軽くして、お昼を食べに大学へ。 学食へ行ったら研究室のヒト…