熱海のソカロ2018年05月
FC2ブログ

先日、熱海でキコリになりました!

      先週の日曜、熱海でキコリ体験をしました。 樵(きこり)こんな字を書くんですね。
      語源は「木伐り」(ききり)からきているのだとか・・・

      20180530-13

      そして、もちろん斧で木を倒すわけではありません(苦笑

      20180530-02

それでも、チェンソーで木を切るわけでなく、しっかりノコギリで30cmほどの太さの50年もののヒノキの間伐(間引き)をしました。こんなに太い木を切るのは初めて・・・どうなることかと思ったら・・・

熱海市の助成で、市の持ち物の山をお借りして間伐をしている「キコリーズ」という団体があります。そちら主催の月に一度の「キコリ体験!」広さは確か1.3ヘクタールほど・・・メンバーは男女合わせて14名。毎週末に山の管理をしています。しかも、その中で熱海市民は3名ほど・・・その他の方たちは他の町からやってきます。湯河原、伊東、函南、山梨、東京など・・・面白いですよね。何故?って聞くと、偶然だとか、友達に誘われてとか・・・不思議な感じがしました。 そして、7割以上が山に囲まれている熱海市。そんな熱海にはもうすでにキコリはいないのだとか(苦笑

なので、熱海の山は荒れ放題。そんな山を再生しようと始まったのが、こちらの団体「キコリーズ」リーダーは30代?の女の子!とってもキュートな彼女がチェンソーをもって間伐する姿は結構勇ましい!すでに2年続けているそうです。

参加費は1,500円!半日キコリの体験をして、間伐したヒノキで作りたいものを作ります。コースターや携帯ホルダー、本立て、椅子!などなど・・・結構驚きの体験でした。参加者は10名ほど・・・中には癖になって、毎回通う方も(苦笑)


こんな場所がキコリ体験の場所!(看板は全く関係ありません 笑)

20180530-04

      車で現地向かい、止められるスペースに止めた後は歩いて山に向かいます(すでにここも山の中)

      20180530-05

      20180530-07

      山の上に着いたら切り株に腰をおろして体験の説明を受けます。

      20180530-08

      20180530-09

      20180530-10

      20180530-12

20180530-14

20180530-15

おのおの好きな間伐材の部分を自分で切り取って山の中腹まで運び下ろします。丸太で椅子を作ろうとした方は市の職員1年目の若いお兄さん。運ぶだけで一苦労(苦笑)

      20180530-16

      チェンソーで加工するときには細かなカンナ屑がとても綺麗!

      20180530-17

      20180530-18

20180530-19

こちらは彼らの収入源!結構、薪ストーブがこちらでは使われています。

20180530-06

今回キコリの体験で驚いたのは、とにかく山の土がふわふわだということ。腐葉土がいっぱいなんですね。そして、間伐をしていない山は草が生えないそうです。そして、木が細い。栄養失調なんですね。それを間伐(間引き)してあげることによって、元気な木になり。森も元気になるということ!太陽の日差しが下まで入りとても気持ちがいい。

ヒノキということもあって、森中フィトンチッドだらけ・・・ヒノキチオールでいっぱいです。
そして、ヒノキの皮なのですが、切り出した木の皮の剥きやすいこと!みかんの皮を剥くみたいに簡単に剥けてしまいます。すると、家の床柱みたいな木の表面が現れます。ここで、驚いたことが木を剥いた表面が水びたしだということ・・・木の成長のために水を吸い上げているんですね。休むことなく・・・

そして、広葉樹と針葉樹では水の吸い上げ方が違うそうで・・・広葉樹は導管で根の水を吸い上げる力と葉の水を吸い上げる力を利用して水を吸い上げます。しかし、針葉樹では、木の細胞を下から順に水で満たしていく方法が取られるそうです。すごいですよね。世界には高い木で100m(ビルの30階ほど)を超える木があります。そんな木の1日汲みあげる水の量はものすごいもの(確かな記憶ではないのですが、数十リットルから数百リットルとも言われています)自然の力は偉大です。消防車では20〜30mくらいが放水の限界です(苦笑)

そして、間伐!生木なので以外とノコギリでも簡単?に木を倒すことができます。難しいのは、倒す方向!周りの木に引っかからないように倒す方向を決めるのがコツ!受け口を太さの3分の1に45度と水平にカットした後、受け口の下から3分の2の高さを水平に追い口を切り入れます。ここでどこまで切るかが大切。切り過ぎると木が勢いよく倒れます。すると危ないので、メリメリメリとゆっくり倒れるくらいの切り込みにするのがコツ!結構そのさじ加減が難しい!

でも、無事木を切り倒すことができて「ホッ」ヒノキに感謝をしながらの間伐でした。

普段から農業をしているので、作物に対して1年周期。30年で30回しか試すことができません。気の長い話で難しいものだと感じていました。ただ、木守りの作業は50年〜100年単位。一生に試せることはとても少ないのだとしりました(苦笑)

知人の人形作家さんはヒノキと聞いて最低でも50年以上の目の詰んだ木材でなければ作品はできないと言っていました。しかも、10年以上寝かせたもの!だそうです。作品作り前に60年以上かからなければ作ることすらできなのですからこれもまた、気の長いはなし・・・木材の世界も奥が深い・・・




キコリーズの皆さんとは、こんな会話をしながらのキコリ体験!本当にいい経験をさせていただきました。感謝!
皆さんも熱海にお越しの際はぜひ!キコリになりましょう!(笑)











では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、久しぶりの「中華街」・・・

Read more...

月に一度の孝行帰省 in 浜松-2

22日(火)恒例の「孝行帰省」をしました。
稲を植える場所を耕して、植え付けと収穫!そして草刈り・・・
こんな格好でしています(爆笑)

20180527-11

朝、家を4時に出て・・・

20180527-09

途中富士山を望みながら・・・

20180527-08

      こちらは、そろそろ収穫の男爵とメイクイーンとキタアカリ。

      20180527-03

      こちらは、植えたばかりのサツマイモ。

      20180527-02

      落花生も順調に育って・・・

      20180527-07

ソラマメは種取り用にそままにしておきます。

20180527-06

      里芋も順調。

      20180527-05

      ミニトマトもかなり成長してきました。もう少しで赤らみ始めます。

      20180527-04

      こちらは、田植え前の古代米。

20180524-01

仕事が詰まっていて、なかなか行けない「浜松」。仕事のプレゼン後の翌日の22日にやっと行ってきました。









朝から畑仕事をして、昼食「たまには、くら寿司が食べたい。」と母・・・
なぜか好きなんです(苦笑)徒歩3分の「魚勝」さんに行けばいただけるのに・・・

って、くら寿司に行ってこれですから・・・(笑)

うどんに・・・
20180527-13

うなぎに・・・
20180527-01

天ぷらです・・・はははっ!寿司じゃないの?って感じで(笑)
20180527-12

面白いですよね。「くら寿司」というくらいメインが寿司なのに、カレーあり、ラーメンあり・・・
何屋なんでしょう?

ただ、私もたまにいくのですが、普通の寿司意外、ロール巻きやサラダ系のお寿司にお肉・・・かなり苦手でいただきません。でも、天ぷらだけはなぜか好き!海老に鯵にキスにイカに・・・なぜか旨し!(笑)

その後、午後も夕方まで畑仕事をして、もち鰹をいただいてから帰宅。
熱海に着いたのは午前0時を回った1時ころ・・・お疲れさまでした。






では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、田舎の食事「もち鰹」・・・

Read more...

月に一度の孝行帰省 in 浜松

一昨日恒例の「孝行帰省」をしました。

20180524-01

仕事が詰まっていて、なかなか行けない「浜松」仕事のプレゼン翌日の22日行ってきました。

つづく・・・






では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、田舎の食事「もち鰹」・・・

Read more...

アートイベントのご紹介!

     「ART OF METAL 仲村渉+前野悦子」
      〜金属アートの展示とワークショップ〜

      20180518-05

      先日、隣町の伊豆高原手前にある鍛金作家仲村渉氏の工房にお邪魔しました。
      現在「ART OF METAL 仲村渉+前野悦子」
      〜金属アートの展示とワークショップ〜 が行われています。

      5月3〜22日13時〜15時(定休日:水、木)
      スプーンや小さな器などの鍛金体験&鉄を使った看板・表札の制作体験ができます。
      要予約!0557-45-6910 
      静岡県伊東市十足 608-86 ぜひ!

      20180518-01

伊豆高原独特の緑豊かな工房は時間を忘れられる空間です。
仲村氏、前野さんの作品を思う存分堪能することができます。
作品をお譲りいただくことも可能ですのでお気に入りをみつ方はぜひ!
お求めください。

20180518-17

20180518-16

      20180518-15

      20180518-14

20180518-12

20180518-11

20180518-03

      20180518-04

      20180518-08

      実際に使っているトイレットペーパーフォルダー(笑)

      20180518-06







20180518-13

      20180518-10

      20180518-07

20180518-02




仲村氏と知り合い初めて「鍛金(タンキン)」という言葉知りました。
「彫金(チョウキン)」は知っていたのですが・・・(苦笑)

例えばこの急須・・・三枚の金属でできています。
銅が二枚・真鍮が一枚+リベット2個(取っ手をつける部分に使われています。)
枚と書いてある通り金属の板からハンマーを使って叩いて形にしていきます。

所謂「ワンピースモノ」・・・
普通ならそそぎ口を別に作って溶接するのですが・・・
こちらは一枚の銅板から叩いて形にしています(汗)

20180518-18

ご本人も笑っていましたが、そうそうできる技術ではありません。時間がどれほどかかることか?
しかも、匠の技あっての仕上がりです。お値段はたしか?28万円(工程を聞いていると安いとも取れます)
美しいフォルムに綺麗な仕上がり。こちらで、煎茶をいれて見たいものです。

もちろん私も彼の作品を持っています。(バターナイフ 笑)
使いかってがいいんです。普段、体験教室もしているのでいつかパエリア鍋に挑戦してみたいと思っています。


5月22日まで行われています。ぜひ!





では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、ちょっとブレイクとニホンカワトンボ・・・

Read more...

来年の仕事が決まりました(笑)

商品をみたいという方へ・・・

20180516-01

20180516-02 多分この商品!

袋を開けると、爽やかな香りが広がります。この香りが半端ない。
少し汁が入っているのですが、瑞々しさとみかんのバランスのよい甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
1ついただくだけで大満足の一品です。機会のある方はぜひ!
(夏みかん、ニューサマーオレンジ、だいだいなどが原材料)老舗和菓子舗 間瀬

こちらの商品の原材料の収穫のお誘いだと思います。





はははっ! 先日我が家に遊びにきた陶芸家のお誘いです。

20180514-02

熱海の老舗和菓子屋さんの商品の原材料に使う夏みかんの収穫。しっかりと熱海産の「夏みかん」を使用しています。ぜひ! こちらからホームページがみられます。 こちらの店主とは12〜3年前に陶芸家さんを通じてお知り合いになりました。会うのは年に数回なのですが、お話が面白い。豊富な知識と匠な技・・・熱海にお越しの際はぜひ!お求めくださいね。

って、私グラフィックデザイナーなのですが・・・デザインの仕事ならまだしも収穫ですからね(笑)熱海に越して14年。もっぱら力仕事を頼まれることが多くなっています。私の職業ってなに?って感じです。ははっ







では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、朝の眩しすぎる嬉しい光・・・(苦笑)

Read more...

春ですね〜ぇ。

20180505-01

こちらは子供達が卵から孵ったようです。3〜5分ごとに餌を運んできます。


なぜか見られない方がいらっしゃるようなのでリンクをはっておきます。これで見られるかな?
また、動画(YouTube)が黒くなる理由をご存知のかた・・・登録の仕方や方法を教えていただけるとたすかります。

20180505-03




そして、こちらは砂浴び!可愛いですよね。

20180505-02


なぜか見られない方がいらっしゃるようなのでリンクをはっておきます。これで見られるかな?
また、動画(YouTube)が黒くなる理由をご存知のかた・・・登録の仕方や方法を教えていただけるとたすかります。







では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

Reed moreでは、微妙な関係・・・(苦笑)

Read more...

なんだかもやもやしてる感じ(苦笑)

仕事が上手くいっていないわけではない。私生活に不満があるわけでもない。
何故かもやもやしている感じ(苦笑)

新玉でもいただいてすっきりしますか! って、そんな単純でもなし(・・)

20180508-05

      20180508-08
      ○っぱーさんごめんさい!苦手ですよね(笑)


20180508-01








      先日の姫の沢公園で見た杜若!

      20180508-02

なぜか、尾形光琳を思い出す。やはり綺麗です。

20180508-04

尾形光琳の燕子花図屏風(国宝)紅白梅図屏風(国宝)のお陰か光琳が身近に感じる熱海です。


・・・もやもやはいつ抜ける?









では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。

Reed moreでは、日本ミツバチのハチミツです・・・(苦笑)

Read more...

「鯉のぼり」と「おたまじゃくし」と「ツツジ」姫の沢公園にて・・・楽しめます。

GWも終わりですね。

      20180506-01

20180506-02

      20180506-03


なぜか見られない方がいらっしゃるようなのでリンクをはっておきます。これで見られるかな?
また、動画(YouTube)が黒くなる理由をご存知のかた・・・登録の仕方や方法を教えていただけるとたすかります。







そして、公園内にある池の中にはおたまじゃくしでいっぱい(笑)

20180506-04

      20180506-05

20180506-06

久しぶりの「おたまじゃくし」との対面です。
何年ぶりでしょう?こんなにたくさんのおたまじゃくしを見たのは・・・

可愛いです。まだ、足も生えていないので、これからしばらくは楽しめそうです。
梅雨になるとゲコゲコと合唱が聞こえるかもしれません(苦笑)












では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。

Reed moreでは、有精卵「平飼い自然卵」です・・・

Read more...

ナプキンから生まれた憧れのデザイン! ALESSI「スクイーザー」

学生の頃に憧れた「アレッシィ」JUICY SALIF/シトラススクイーザー 。デザインをしたのはフィリップ・スタルク氏・・・ そんな、彼がデザインした船が昨日(5月2日)から熱海の網代湾に停泊しています。

20180503-10


なぜか見られない方がいらっしゃるようなのでリンクをはっておきます。これで見られるかな?
また、動画(YouTube)が黒くなる理由をご存知のかた・・・登録の仕方や方法を教えていただけるとたすかります。



そして、そんな憧れのデザインはこれ!
はじめはアレッシィ氏自身がデザインしたものだと思い込んでいたのですが、後にスタルク氏のデザインだと知りました。

      20180503-01
      写真はALESSI社からお借りしています。

      見た事あるでしょ!

      彼がある日ホテルで朝食をとっているときに思いついたデザインを
      紙ナプキンにメモ書きしたものをALESSI社にFAXで送り
      商品化されたものだと聞いています。洗練されたデザインですよね。



そんな彼がデザインした船が昨日からゆったりと網代湾に浮かんでいます。

20180503-02

DSCN9078.jpg

20180503-12

20180503-06

20180503-07

20180503-09

乗船している船員と比べると船の大きさがわかりますよね。

20180503-08

隣のヨットもかなり大きなヨットなのですが・・・

20180503-05

20180503-04

こちらの、モーター・ヨット「A」はロシアの富豪のもので、総工費300〜350億とも言われ、長さ119メートル、幅18メートル、重量は約5500トンと圧巻です。2008年にプライベート用に作られたもので、ヘリポートも備えているということです。ここのところ、日本の各地を回っているようなのですが・・・見る機会があったらぜひ!

この船が、網代湾に浮かぶと網代の海が小さく浅く感じます(苦笑)




フィリップ・スタルク氏はジョブス氏の発注も受けていたようで、豪華船「ビーナス」を作っています。ただ、支払いの関係でジョブス氏の亡くなったあともめたとかもめないとか?(苦笑)

20180503-23
写真はお借りしています。

それにしても凄いデザインです。良いものを見せてもらいまいた。





そして、こんなデザインも・・・

20180503-27


あっ、1つ忘れていました。南熱海にも優れたプロダクトデザイナーが1人・・・私の知っているS氏です。みなさんの生活の中にとけ込むとても素敵な商品を制作しています。爪楊枝から船や橋まで・・・では、
















では、では、
今日も素敵な1日でありますように!
ただいま仕事が押しております(苦笑)訪問、コメントありがとうございます。ゆっくりではありますが、お伺いいたしますね。

Reed moreでは、こんなツバメもです(笑)

Read more...