サバ缶とパプリカ、ミニトマト、バジルのパスタ

サバ缶レシピを紹介するシリーズ。え?シリーズ化してた?

今回作ったパスタがとてもおいしかったので紹介します(*^^*)

「サバ缶とパプリカ、ミニトマト、バジルのパスタ」

サバ缶とパプリカのパスタ.JPG

一応、今回わたしが作ったレシピを載せておきます\(^o^)/

*材料(1人分)*

・フジッリ(お好みのショートパスタ)……70g

・パプリカ………1/2個

・ミニトマト……8個くらい?

・サバ缶…………1/2缶

・ニンニク………1片

・バジル…………適宜

・オリーブオイル……適宜

・塩………………適宜

*作り方*

1.フライパンに多めのオリーブオイルと潰したニンニクを入れ、弱火で香りが出るまで加熱する。

※ニンニクはくれぐれも焦がさないように!焦げそうになったら取り出そう。

2.2cm角に切ったパプリカを加え、炒める。

※パプリカは、時間があればじっくりと火を通そう。甘くなるよ!

3.横半分に切ったミニトマトとサバ缶を加え、軽く塩を振る。

4.塩を入れたお湯でパスタをゆで始める。途中で3.のフライパンにパスタのゆで汁を加え、軽く煮込む。

※ゆで汁の量は適当に・・・あまりシャバシャバにならない程度。

5.パスタがゆで上がったら、4.に加え、よく混ぜてソースを乳化させる。

6.器に盛り付け、バジルをのせて完成!※お好みで黒胡椒を振る

これ、ほんっっっとにおいしいです!!!

爽やかな白ワインととてもよく合いました。

ぜひ作っていただきたい~\(^o^)/

******************************

最近、たまーーーにミスドを買います。

CMで見てちょっと気になっていた「さつまいもド」と「くりド」。

ドーナツで秋を感じる・・・(ドーナツくらいでしか秋を感じられない?)

秋のミスド.JPG

食べた。

うーん、甘い!!!笑

このほかにスタンダードのも何個か買って夫と分けたんだけど、オールドファッションを食べて

「やっぱり定番がおいしいね」という結論になりました(≧▽≦)

******************************

最近、私がソファで横になっていると、まるがやって来る。

↓イメージ図(タオルが敷いてあるところに私の頭が来ると想像してください)
ソファのまる(変な足).JPG

最近とくに甘えんぼが過ぎるぞ(≧▽≦)

ソファのまる(変な口).JPG

でも寝室で一緒に寝るってことはないんだよね( ̄▽ ̄;)

この記事へのコメント

  • ぼんさん

    私もパスタやピザにはバジルを使うようにしています。風味が増しますね。そして、ワインが進みますね(^_^)
    2024年09月14日 07:16
  • SORI

    ミケシマさん おはようございます。
    サバ缶にはDHAやEPAなどのω3(オメガ3)が沢山含まれているので健康にもいいです。それを美味しく食べれる方法があるのは嬉しいことです。素晴らしい工夫です。
    2024年09月14日 07:55
  • marimo

    元会社からフィシリ、ペンネをもらったけど、
    フィシリの使い道に困ってたのだ(笑)
    これはいいですね!レシピありがとうございます♡
    ワインが進みそうだ~♡
    ミスドの新作、色々出るけど食べたことが無い!
    買うとしたら…シナモンかなぁ レギュラー物が一番無難ですね。
    まるちゅん、タルちゃんもとっても甘えん坊婆ちゃんだよ~
    (=^・^=) 私が行く先々に付いてくるんだよ。
    2024年09月14日 08:47
  • Take-Zee

    おはようございます!
    家でパスタは独り身になってから食べて
    ないなあ~、ゆで加減とか分らないことばかり (;.;)
    2024年09月14日 09:14
  • ミケシマ

    >ぼんさんさま
    バジルはとくにトマトとの相性が抜群ですよね!
    私もバジルが大好きで、このパスタにも追いバジルをして食べました。笑
    ワインが捗ってしまった(≧∇≦)

    >SORIさま
    オメガ3脂肪酸、意識して摂りたい栄養素ですよね(*^^*)
    このお料理は、ちょっと前に他のブロガーさんが教えてくれたレシピなんです。
    簡単でとてもおいしく、栄養のバランスもいい!(野菜のビタミンCやβ-カロテン、食物繊維)
    最高です(≧∇≦)

    >marimoさま
    フジッリ、フィシリともいうんですね。より本場の発音に近いのかな(*^^*)
    私はこのパスタ、初めて買って初めて調理しました。ソースがよく絡まってモチモチ食感でおいしかったです!
    サバ缶、量を半分にしたんだけど1人分1缶でもいいと思いました。ちょっと贅沢だけど(≧艸≦)
    このレシピは、ちょっと前にあおたけさんに教えてもらったんです(*^^*)
    簡単でおいしくて、美容と健康にもよいレシピ!また作りたい。というか今夜も作るかも。笑
    ミスドのドーナツにシナモンというのがあるんですね。それは食べたことがないなぁ…。私はハニーチュロも好きです^^
    タルちゃんはmarimoさんのことが大好きな甘えんぼさんですよね♡
    行く先々についてくるなんて可愛すぎる(≧∇≦)

    >Take-Zeeさま
    パスタは作り慣れたらとても手軽でおいしいし、おすすめですよ^^
    とくにナポリタンは、麺をゆですぎても(むしろゆですぎくらいの方が)おいしいと思います!
    2024年09月14日 10:42
  • ぼんぼちぼちぼち

    鯖缶パスタ、美味しそうでやすね!
    塩味はお塩でつけるのでやすね!
    鯖缶って美味しいから、ついそのままツマミに食べちゃいやすが、
    こういうふうにきちんとお料理すると、さらに美味しくいただけるのでやすね!
    2024年09月14日 13:34
  • ムサシママ

    シリーズ化したお料理教室 ( ..)φメモメモ
    と言うかコピペさせてくださいね
    お料理のマンネリ化が悩みの種、
    主人に逃げられない程度にレパートリーを広げないとね
    ミスドはもう何十年も行っていません
    進化を遂げたドーナッツを見に行きたいです
    「オイオイ!買いに行くだろ」でした
    お顔が幅広のかわいいまるちゃん(^^♪
    甘えん坊でママを喜ばせてあげるんだよね
    2024年09月14日 15:25
  • エンジェル

    先日バジルを買って来たので作ってみたくなりました♪
    サバ缶も一つあります(^w^)
    でもトマトが高くて・・・
    トマト缶で代用してみます!!
    2024年09月14日 15:30
  • 青山実花

    サバ缶のパスタ、
    美味しそうですね^^
    私の好きな食材ばかりです^^
    一口にサバ缶と言っても、
    本当に色々なお料理が
    できるものですね^^

    最近は、企業も、
    季節ごとに様々な商品を開発しているようですね^^
    「さつまいもド」と「くりド」ですか^^
    栗の方、
    ちょっと気になります^^
    2024年09月14日 16:54
  • あおたけ

    鯖缶とパプリカを使ったバジルのパスタ
    先日にはトマトで作られていましたが
    今回はミニトマちゃんでリピですね(*´▽`*)
    鮮やかさに食欲がそそられて美味しそう♪
    くるくるっとしたフリッジパスタは
    オリーブオイルや調味料との絡みがいいですし
    見た目にもかわいいですよね(*'▽')
    白ワインとあわせるのもオシャレで素敵です☆
    ミスドに行くとつい
    新しいものに目が行っちゃいますが
    私もベスト3はオーソドックスで定番の
    1.フレンチクルーラー、2.オールドファッション
    3.ポンデリングに落ち着いちゃいます笑
    横になっていると傍にきてくれるまるちゅさん
    甘えん坊さん・・・というか
    逆にミケシマさんを優しく見守っているようにも
    感じます(*´ω`)
    2024年09月14日 20:22
  • kontenten

    甘えん坊なまるちゃん・・・可愛いですね(=^..^=)ミャー
    今週末も我が家へ来た(平日はkontenten興業)白黒ママさん
    運動が出来ないと不平を申しております(^^ゞ おまけに暑いし(w)
     さて、サバ缶とパプリカ・・・想像も付きませんが^^;Aアセアセ
    人間より猫さんが好きそうかも・・・(^_-) OH!白ワインとは(゜ω゜)
    2024年09月14日 21:11
  • ゆきち

    サバ缶のパスタは彩りも美しくて美味しそうですね!
    ニンニクはチューブ入りのペーストでも大丈夫でしょうか^^;
    生臭くない美味しいサバ缶を手に入れなくちゃ♪
    芋好き、栗好きにはたまらないドーナツですが・・。
    定番がやっぱり美味しいというのもよくわかります!
    私も必ずオールドファッションは外せません。
    甘えん坊まるちゃんは可愛いですね。
    とろ~んと眠そうなお顔がしあわせ~と言ってるみたい(#^^#)
    ウチのツンツン猫はこういうのが全く無くて・・。
    いつも少し離れたところに居る、という感じです。
    2024年09月15日 10:38
  • 溺愛猫的女人

    ミケシマさんのお料理はいつもとても美味しそう♪
    「サバ缶とパプリカ、ミニトマト、バジルのパスタ」、教えていただきありがとうございます。フジッリとバジルを買ってこなきゃ。
    まるちゃんの甘えたさんのお顔が可愛いですね(*^^*)
    2024年09月15日 10:40
  • hana2024

    お料理がとても上手で、見た目も抜群!毎回、美味しいのが伝わって参ります♪
    バジルは好きで以前は育てて、トマトなどのサラダに使っていましたが、私も近頃は家のご飯は手抜きばかり!←自慢になどなりませんね。
    これではいけないとわかってはいるものの、取りあえずパプリカとトマト、ニンニクはある。鯖缶にフジッリを買ってきましょう‼!
    ミスドへはもう何十年も行っていませんでしたけど、息子たちと食べてみたら美味しかったです♪
    2024年09月15日 15:47
  • 藤並 香衣

    色どりも綺麗で美味しそうなパスタですね
    ぜひ作ってみたいです
    まるちゃん、そんな距離でくつろいで甘えてくれるんですか
    かわいいな〜
    2024年09月15日 23:01
  • yamatonosuke

    このネジネジはフジッリと言うのですね(≧◇≦)
    ボール状のお皿もイタリアンレストランのようだ~
    まずはお皿から準備したいと思います(形から入るタイプ)
    「くりド」は大きな栗みたいでかわいい~
    でも食べる姿はおにぎりと想像です(笑)
    まるさん「早よ横たわれ」と言ってます(ΦωΦ)
    2024年09月16日 00:47
  • yes_hama

    鯖缶を使ったパスタ、美味しそう!色取りも素晴らしいですね。
    トマトソースにバジルは合いますよね~。あとフジッリという名称は知りませんでした。普通のパスタより食べやすくて食感もいいですね。^^)
    ミスドは(お値段的に)徐々に距離が遠くなり久しく行っておりません。。。昔ヤムチャを販売していた気がしますが今もやっているのかな?ところで右のおにぎりみたいなのは(失礼)「くりド」っていうのですね。栗の入ったドーナツは秋ならではですね。
    まるさん、ミケシマさんの傍で甘えることが出来て幸せそう。幸せ過ぎてお顔が横に伸びてる感じ?? いや、冬毛かな? ^^;
    2024年09月16日 22:53
  • ミケシマ

    >ぼんぼちぼちぼちさま
    このお料理とってもおいしかったです(*^^*)
    少し前に他のブロガーさんに教えてもらいました!
    そうそう、味付けは塩だけです。今回は食塩不使用のサバ缶で作りました。
    パスタのゆで汁もしょっぱいので、塩は加減が必要ですね^^
    そのままでももちろんおいしいサバ缶、最近、平日はお酒を控えているので、ツマミ以外のアレンジ料理をいろいろと試しています(≧▽≦)

    >ムサシママさま
    メモメモしていただいて光栄です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    この料理は他のブロガーさんに教えてもらったのですが、ビタミンC、β-カロテン、食物繊維、サバのEPAにDHAまで摂れる…という、素晴らしいレシピです!
    おまけに簡単でおいしいんです~☆
    ぜひ、ご主人様に作ってあげてください(*^^*)
    ミスド、私もずっと行ってなかったのですが、なぜか最近たまに行くようになりました。笑
    そうそう、見に行ったら、ついでに買ってみてください(≧▽≦)
    昔よりかなりおいしくなったと感じています。
    譲渡会ではスタッフさんに「お餅のようにユニークなお顔」と言われていたまる、ほんと、甘えてくれて飼い主大喜びです(≧▽≦)♪

    >エンジェルさま
    サバ缶、トマト、バジルの組み合わせがとてもおいしいです(*^^*)
    スパゲティよりもショートパスタが合う気がします♪
    そう~、トマト高いですよね( ゚Д゚)
    ミニトマトを切って入れるとフレッシュ感が出ておすすめですが、トマト缶でもおいしくできると思います(≧▽≦)
    ぜひお試しを~~~♪
    2024年09月17日 00:05
  • ミケシマ

    >青山実花さま
    もともと肉より魚が好きなのですが、魚ってお肉より高いし、レシピのバリエーションもあまり持ってなくて、なかなか魚料理ができませんでした。
    おいしくてお求めやすい価格のサバ缶をまとめ買いしたので、さまざまな料理を試しています(*^^*)
    実花さんに教えていただいた炊き込みご飯もすっかり定番になりました(≧∇≦)
    ミスドの季節限定シリーズは初めて食べました!
    くりドは2種類?あって、こちらは栗入りホイップクリームが入っていました。
    もうひとつの方は栗入りあんこと白いホイップクリームが入っているようです。
    マックの月見バーガーもおいしそうでしたね(≧∇≦)
    限定商品ってやっぱり惹かれてしまいます^^

    >あおたけさま
    あおたけさんが教えてくれたレシピ、今回は忠実に?作ってみました!
    トマト缶で作ったトマトソースのときより格段に簡単でおいしいです。
    フジッリは初めて使いました。(食べたのも初めてかも?)
    ↑の写真は1回目に作ったもので、すごくおいしかったので、なんと次の日にまた作って食べました(≧∇≦)
    2日連続でも変わらないおいしさでした。夫もおいしい!と言っていました~
    ステキなレシピを教えてくださって、ありがとうございます!
    友人が遊びに来たときのランチにも重宝しそうです(*^^*)
    ミスド、自宅近くにあるのに最近は全然行ってなくて、ちょっと前にアメトーークのミスド芸人?を見て久しぶりに食べたんです。
    以前よりおいしくなった気がして、それからたまにブランチで食べています^^
    あおたけさんのベスト3、わかる!!笑
    この3つは私も外せません(≧∇≦)
    夫とシェアするので、いつも5種類くらい食べますが、最初にポンデリング、中盤でフレンチクルーラー、ラストにオールドファッションという流れが定番です。笑
    まるは、私がソファに横になって「おいで~」というと、来てくれます。
    そうか( ゚Д゚)
    まるが私に甘えてるんじゃなくて、実は私がまるに甘えているのかも~
    それ、真なりです(≧∇≦)

    >kontentenさま
    甘えん坊まる、ほんとに可愛いです(*^^*)
    朝、執拗に起こしに来るのにはちょっと参ってしまいますが・・・(^^ゞ
    白黒ママさん、元気になったかな?
    悪性新生物の可能性もあると聞いて少し心配しています。
    ご飯を食べて、元気になってくれますように。
    そして炎症が、大したものでありませんように>
    2024年09月17日 12:00
  • ミケシマ

    >ゆきちさま
    ビタミンカラーのサバ缶パスタ、以前あおたけさんがコメントで教えてくれたレシピなのです(*^^*)
    ニンニクはチューブでもOKだと思います!
    私は今回、ゆで汁を入れて煮込んだ後、柔らかくなったニンニクを潰して混ぜちゃいました。
    ミスドのドーナツは、ずっと前にフレンチクルーラーを食べて、「なんか粘土みたい…」と思ってしまいご無沙汰していました。(私の味覚がおかしかったのかも?)最近はまたおいしくなった気がします。
    オールドファッションは外せないですよね(≧∇≦)
    まるは甘えん坊になってしまって、座っていてもソファに横になってもくっついてきます。
    こてつくんはいつもたくさん遊んでもらって幸せですね(*^^*)

    >溺愛猫的女人さま
    こちらのパスタは以前あおたけさんのコメントで教えてもらいました^^
    いちどアレンジしてトマト缶で作ったトマトソースで代用したんだけど、フレッシュのミニトマトの方が断然おいしかったです!
    ソファにいるときのまるは寛いでいるのか、甘々な表情のことが多いです。
    さっきはオヤツ欲しさに、キッチンにいる私に鋭い視線を送ってきました(≧∇≦)

    >hana2024さま
    このお料理は、サバ缶のアレンジレシピとして他のブロガーさんに教えてもらいました。
    赤とグリーンのビタミンカラーがおいしそうですよね(*^^*)
    実際に栄養満点で、食べるだけで体の中が浄化されそうです(≧∇≦)
    毎日のご飯を作るのは本当に大変ですよね。
    好みと栄養と食費のことを考えて、忙しいから簡単にできてそこそこおいしくて…。
    このレシピはその条件をすべて満たすような一皿です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°パァァァ…
    ミスド、一時「おいしくなくなったな~」と感じて足が遠のいていましたが、最近またおいしくなりましたよね。
    家の近くにあるので、たまーに行ってブランチにしてます♪
    2024年09月18日 10:23
  • ミケシマ

    >藤並 香衣さま
    このパスタ、簡単でおいしくて栄養価もバッチリなので、ぜひ作っていただきたいです(≧∇≦)
    あとは…豆のサラダとか豆のスープでもあれば、今日の献立は完成です☆
    まる、私がソファで横になっていると狭いところに入ってきて寛ぎます。
    昨夜は脚でグイグイ押してきました(≧◇≦)

    >yamatonosukeさま
    ネジネジパスタは今回初めて使いましたがおいしかった~!
    このお皿はウン十年前に私が一人暮らしを始めるときに実家からくすねてきたものです。
    よく見ると年季が入ってる\(^o^)/
    くりド、見た目も可愛いですよね。
    今回はシェアしたので2:3に割って食べました(≧∇≦)
    おにぎりっぽいといえばおにぎりっぽい食べ方です。笑
    まる、「くるしゅうない、ちこうよれ」の表情ですよね。
    表情と手足が絶妙です(ΦωΦ)

    >yes_hamaさま
    このパスタは作るのが簡単だし、ホントにおいしくて、オススメです!
    バジルはマストです(*^^*)
    とくに私はバジルなどのハーブ系が大好きなのでたくさん入れました。
    (別盛りでバジルを添えて、追いバジルしながら食べました)
    フジッリっておいしいパスタなんですねー!初めて食べました(たぶん。)
    ミスドは家の近くにあるのでたまに行きます^^
    以前フレンチクルーラーを食べて不味い!と感じてから足が遠のいていましたが、最近またおいしくなったと思います^^
    飲茶は食べたことないんだけど、たぶん今もあると思う…。
    店内でもあまり食べてる人見かけない(;^ω^)
    くりド、おにぎりみたいですよね。笑
    もう1種類あって、そちらはもっと栗っぽい見た目をしています。
    まるは潰れたようなお顔がチャームポイントです(*^^*)
    まると初めて会った譲渡会のときも、スタッフさんが「お餅みたいにユニークなお顔」と表現していました(≧∇≦)
    2024年09月18日 10:55
  • 溺愛猫的女人

    今夜、作ってみました。ウマーベラスでした!!!教えてくださってありがとうございますm(__)m
    2024年09月20日 20:42
  • ミケシマ

    >溺愛猫的女人さま
    作ってくださったんですね!
    ウマーベラスをいただいて光栄です(≧▽≦)
    私も連休中にまた作りたいです(*^^*)
    2024年09月20日 22:13
  • いっぷく

    サバ缶は週に3回いただきますが、いずれも味噌煮です。ごはんのおかずなので。ミスドはしばらく買わないうちに珍しい新商品が出たのですね。クリドは栗を模した外見になっているのですね。中身はクリーム?それとも栗あんでしょうか。
    2024年09月22日 16:13
  • ミケシマ

    サバ缶、洋風のアレンジもおすすめですよ(*^^*)
    くりドは2種類あって、こちらは栗入りホイップクリームが入ってました。
    もうひとつの方は栗入りあんこと白いホイップクリームが入っていたようです^^
    2024年09月22日 16:32