季節の風を感じながら・・・
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
季節の風を感じながら・・・

恒例のおせちリメイクと睦月のお客様

1月24日


時が経つのは早く
お正月が終わったかと思ったら、早節分がそこまで来ました。


おせちの残りで作った
恒例のお料理3品です。


まずは
恒例中の恒例

黒豆寒天です。
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_18040487.jpg


ブロ友さんから
作りました!という連絡もいただきました。





ブロ友さんから教えていただいた
お煮しめ残り ばら寿司
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17330992.jpg
かまぼこもいつもよりおいしいし
いくらに数の子、とっても美味しいです!




わかりにくいですが
くるくる巻いた干し柿バター

これも大人気
干し柿を開き、ブランデーを塗る。
その上にバターを綿棒で伸ばして巻くだけ。
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17342360.jpg

↑この八寸は
お正月明けにいらしたお客様にお出ししたものです。




前菜
アボカドサーモンのタルタル
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17464804.jpg





あつあつ蕪蒸し
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17484530.jpg





三陸ホタテのグラタン
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17490527.jpg




一口うな丼
(写真なし)



御荘牡蠣のエスカルゴ風
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17580111.jpg




佐賀牛のヒレステーキ
恒例のおせちリメイクと睦月のお客様_a0264538_17491573.jpg

結構たくさん作ったつもりでしたが
たくさん飲んで、食べて
何にのも残りませんでした。



心も体も温まる!冬のあったかごはん&鍋料理


# by mikarose | 2019-01-24 18:01 | お料理 | Comments(4)

2019 我が家のおせち


新しい年が明け
もう明日は七草です。


今年は、お祝い事は控えないといけないのですが
少しだけ 
と思っているうちに
結局例年通りのおせちができあがりました。





2019 我が家のおせち_a0264538_20470404.jpg




お箸袋は
寿、祝の文字を避け
亥に
2019 我が家のおせち_a0264538_23102364.jpg



2019 我が家のおせち_a0264538_20592753.jpg





元日は、お雑煮とおせちを少しだけいただいて
お重をもって実家に向かいます。

2019 我が家のおせち_a0264538_20533940.jpg



父が亡くなった後
一人暮らしになった母
大分元気にはなったものの
初めて気が付く、居ないさみしさ




母から、
「今年は、おせちも作らないし、静かに新年を迎えたいから、来なくていいよ!」
と言われました。

ですが
おせちがなくては寂しいだろうと思い
たっぷり詰めたお重を持って行きました




何人で食べるの~?
母が準備していました

それも祝箸
2019 我が家のおせち_a0264538_21161961.jpg
             半端ないなまこの量




父が居なくなって
大分元気は出たものの
初めて味わって
居ないという寂しさ、不便さ
一時は何にもできなくなっていました。

おせち料理を作る元気が出てよかったと
ホッとしました。



「ただいま~!」と玄関を開けても
もう父の姿はないんだな~と
私も今頃になって寂しさを実感しています。











          

# by mikarose | 2019-01-06 23:52 | お料理 | Comments(8)


四季折々のお花と旬の食材を使った家庭料理を中心に日々の生活をご紹介したいと思います。


by mikarose

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
庭の花

クレマチス
アレンジメント
お料理
和菓子
洋菓子
お出かけ
ペット 犬
お買いもの
アンティーク
パン
DIY
ちょっと迷惑な外国人さん
ふるさと納税
モニター
その他
ナンタケットバスケット

以前の記事

2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
more...

最新の記事

煮ハマが食べたくて
at 2022-04-25 16:13
春の仕事-花わさ醤油漬けー
at 2022-03-28 01:27
当たった❗️ 欠けた‼️
at 2022-03-13 18:57
出会い
at 2022-03-04 12:53
2022 Valentine..
at 2022-02-17 10:59
鬼は外福は内
at 2022-02-04 00:19
何年ぶりでしょうか
at 2022-01-29 00:59
いろいろな恵方巻
at 2019-02-08 01:53
恒例のおせちリメイクと睦月の..
at 2019-01-24 18:01
2019 我が家のおせち
at 2019-01-06 23:52
ウイーンの食卓?
at 2018-11-17 20:21
つかの間のハロウィンパーティー
at 2018-11-01 21:19
玄米おはぎ
at 2018-10-28 01:36
予約のできないお店 ~松ちゃん~
at 2018-10-16 18:59
Photoコンテストの副賞と..
at 2018-10-05 18:56
愛媛の芋炊き
at 2018-09-30 22:38
頑張っています 愛媛
at 2018-07-24 01:54
22歳の初夏
at 2018-06-24 13:15
家族でおくる
at 2018-06-17 23:26
バラの咲く庭で、すみれ色ティ..
at 2018-05-18 01:29

フォロー中のブログ

外部リンク

ブログパーツ

検索

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
花・ガーデニング

ファン

画像一覧

ライフログ

タグ

(45)
(37)
(30)
(26)
(21)
(19)
(19)
(18)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)

最新のトラックバック

その他のジャンル