予約のできないお店 ~松ちゃん~ : 季節の風を感じながら・・・
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
季節の風を感じながら・・・

予約のできないお店 ~松ちゃん~


10月16日



急に寒くなり、先週末にこたつを出しました。

こたつが出ると
ついうとうとしてしまい、気が付いたら夜中になっていたり・・・
(起こしてよ~!)


8月のことです。

以前からずっと気になっていた松山のお店。
「松ちゃん」



一見さんお断り。

看板はいつも準備中。
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_19012054.jpg

どなたかお馴染みさんがいないかと
何年も主人に頼んでいたのですが
見つからず

やっと、お声をかけてくださった方がいました。


私は全く面識のない方
行くのをやめようかとも思ったのですが
このチャンスを逃すと、もう行くことができないかも

勇気を出して同席させていただきました。


8月だというのに
松茸
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18322699.jpg





この松茸が
なんと
うどんに
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18330821.jpg



あとは、1升のごはん
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18342041.jpg
6人でいただきますが
もちろん食べきれずお持ち帰りです。


しめの2種から見ていただきましたが



付け出しは
マカロニサラダ
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18360115.jpg
美味しいけど、最初の1品が案外普通で
違う意味でちょっとびっくり



コースではなく、お馴染みさんが
おすすめメニューをセレクトしてくださいます。



しめ鯖
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18392858.jpg



ヒラマサ
これが最高!
本当は苦手な部類のお魚だったのですが
一挙に好物に
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18393502.jpg


何だったかな?
シマアジ?カンパチ?
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18421531.jpg




和牛たたき
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18434802.jpg




イカの唐揚げ
これも絶品

揚げ物は一品揚げるたびに油を変えるそうです
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18475877.jpg




シャモロック皮の唐揚げ
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_19495807.jpg


贅沢な鮑のフライ
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18480673.jpg




ウナギもおいしい~
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18532739.jpg





最後に
超おいしいメロン
お持ち帰りに
松茸ご飯


何品いただいたでしょうか?
11品プラスデザート

すべて厳選された食材に
丁寧な下ごしらえ
もう本当に堪能しました。



これで私の出し分は
5000円です。


これですもの
予約は取れないですね~。




私はいただいていませんが
お酒もおいしかったそうです。
予約のできないお店 ~松ちゃん~_a0264538_18534071.jpg

皆さんはじめましての方々でしたが
とっても気さくにお話をしていただき

また、河豚の季節に!と
言ってくださいました。

そのお約束、叶うといいな~。







by mikarose | 2018-10-16 18:59 | お出かけ | Comments(2)
Commented by leialoha-2007 at 2018-10-26 10:25
mikaroseさん、こんにちは♪

どれもこれも美味しそうですね♡
北海道ではマツタケは採れないので、今までに一度は食べたかな?
会社の宴会で食べたかも?それも超ペラペラの???
ん~、思い出せない。(それくらい食べた感が無いのです。)

↓娘さんの写真、素敵ですね。
満天そのもので気持ちいいです♪

mikarouseさん、ちょっとお聞きしてもいいですか?
今年は7月の大雨でおミカンはどうですか?
不作なのでしょうか?
北海道では異常にお高くて…。
SSサイズが9個で398円でした。
Commented by mikarose at 2018-10-26 23:44
> leialoha-2007さん

こんばんは。

北海道は松茸が採れないんですか〜?
札幌のお店を予約した時、きのこの季節なのでお値段が上がります!って言われたので
てっきり松茸かと思っていました。
北海道まで行ってきのこは要らないなーって思ってたんですよ〜。

みかんひどいです。みかんで有名なところが、豪雨でやられブラッドオレンジの農家さんもかなりの被害にあったようです。

せっかく行くので、栗もと思っていましたが、その栗も不作でいつもの半分しか買えませんでした。
名前
URL
削除用パスワード


四季折々のお花と旬の食材を使った家庭料理を中心に日々の生活をご紹介したいと思います。


by mikarose

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
庭の花

クレマチス
アレンジメント
お料理
和菓子
洋菓子
お出かけ
ペット 犬
お買いもの
アンティーク
パン
DIY
ちょっと迷惑な外国人さん
ふるさと納税
モニター
その他
ナンタケットバスケット

以前の記事

2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
more...

最新の記事

煮ハマが食べたくて
at 2022-04-25 16:13
春の仕事-花わさ醤油漬けー
at 2022-03-28 01:27
当たった❗️ 欠けた‼️
at 2022-03-13 18:57
出会い
at 2022-03-04 12:53
2022 Valentine..
at 2022-02-17 10:59
鬼は外福は内
at 2022-02-04 00:19
何年ぶりでしょうか
at 2022-01-29 00:59
いろいろな恵方巻
at 2019-02-08 01:53
恒例のおせちリメイクと睦月の..
at 2019-01-24 18:01
2019 我が家のおせち
at 2019-01-06 23:52
ウイーンの食卓?
at 2018-11-17 20:21
つかの間のハロウィンパーティー
at 2018-11-01 21:19
玄米おはぎ
at 2018-10-28 01:36
予約のできないお店 ~松ちゃん~
at 2018-10-16 18:59
Photoコンテストの副賞と..
at 2018-10-05 18:56
愛媛の芋炊き
at 2018-09-30 22:38
頑張っています 愛媛
at 2018-07-24 01:54
22歳の初夏
at 2018-06-24 13:15
家族でおくる
at 2018-06-17 23:26
バラの咲く庭で、すみれ色ティ..
at 2018-05-18 01:29

フォロー中のブログ

外部リンク

ブログパーツ

検索

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
花・ガーデニング

ファン

画像一覧

ライフログ

タグ

(45)
(37)
(30)
(26)
(21)
(19)
(19)
(18)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)

最新のトラックバック

その他のジャンル