2018 第1回お花見 椿寒桜 : 季節の風を感じながら・・・
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
季節の風を感じながら・・・

2018 第1回お花見 椿寒桜

3月13日

毎年恒例の一足早いお花見です。

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02143287.jpg


すぐ近くの河川敷では
椿寒桜が8分咲きです。



2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02163359.jpg



ぽかぽか陽気に誘われて
大きな荷物を持って行ってきました。



去年第1回


去年同じ日




毎年同じ場所で同じことをしています。

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02200497.jpg



お肉の質が落ちている!
って声が聞こえましたが?


これは
スーパーの特売お肉です。


でもこれは↓
ふるさと納税返礼品のヒレ肉

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02215956.jpg


年齢を重ねると
サーロインより、ヒレの方が食べやすいです。

歯じゃないですよ、脂肪ですよ~。

それも、タレではなく
塩コショウと、わさびが美味しく感じます。

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02235463.jpg






いつものように
お外ご飯用漆器におひつを持参で

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02251083.jpg




毎年神戸から、春の知らせを
届けてもらっています。

絶品くぎ煮も持参

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02281930.jpg





デザートは
桜餅とお花見団子です。

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02261437.jpg



毎年同じことをしていますが
それでも、年々準備に時間がかかり
忘れ物も多くなっています。


今年は、いただいた高級特茶を持参したのに
プレートの下用のお水を忘れ
まさかの特茶を入れました。

おかげで、油切れがよかったです。
なんてね。



忘れ物はそれだけではなく
風除けも忘れ
コンロとプレートの箱で風除け

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02345520.jpg


後は、おしゃもじも忘れ
直接おひつから割り箸で・・・

最近特に忘れもの、探し物が多く
1日のうち、かなりの時間を無駄にしています。

夫婦で出かけると
忘れ物で喧嘩になるんです。
自分が忘れることは棚において
私が忘れると
「はぁ~、また~~!」って
あの、はぁ~って時の言い方
めちゃ腹が立ちます。

皇太子様でしたか
夫婦喧嘩はワンちゃんが食べてくれるとか言われてましたけど


うちのQ00は
知らんぷり

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02435469.jpg





2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02462098.jpg




桜の下で
夫婦喧嘩してみませんか?
ではなく

美味しいお弁当食べませんか?

喧嘩しながらでも
美味しいものを美味しくいただける幸せに
感謝しなければ・・・?

2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02491967.jpg





可愛い女の子がお父さんと来ていました。
こんなころもあったな~
2018 第1回お花見 椿寒桜_a0264538_02494861.jpg







小さい春、みーつけた!



by mikarose | 2018-03-13 02:57 | | Comments(6)
Commented by さすらい at 2018-03-13 04:24 x
おはようございます。
ほんとひと足早いお花見ですね。
今週は温かくなるようで桜の開花の便りも聞かれそうです。
春本番はそこまできていますね。
このヒレ肉のボリュームが凄い!
なかなかこれだけ厚みのあるお肉に出会うことがありませんわ。
羨ましいです。
わたくしはまだまだサーロインいけます(笑)
Commented by 2005-1127 at 2018-03-13 06:09
おはようございます♪ 桜のピンク、心が和みますね!

ご夫婦二人だけでのBBQですか?
確かに、忘れ物しちゃうことあります^^;
でも、それでも楽しんじゃえばOKですよね。
桜の下で和菓子も雰囲気があって良いですね♡
Commented by mikarose at 2018-03-14 22:51
さすらいさん

こんばんは。
今日も暖かかったですね〜。
もう、5月の風を感じました。
お肉はサーロインがまだいけますかー?
お若いわ〜。一口2口は美味しいのですが
後はもういて感じです。
そrwに、食べた後が苦しいです。
Commented by mikarose at 2018-03-14 22:54
モンスーンさん

BBQと言っても、カセットコンロですから
思い立ったらすぐです。
場所も家のそばなので、冷蔵庫と相談だきたらすぐに行けます。

忘れ物は、2人とも異常に多くなりました。
なのに、人のことは攻めるんですよねー。
許せないでしょう。プンプン
Commented by nanako-729 at 2018-03-15 23:01
こんばんは!
今日高知の桜開花宣言でましたね!
mikaさんとこも近いからもう咲くね!
桜の下で焼肉美味しいよなぁ!
きっといい匂いが辺り一面に広がって~( *´艸`)
ご主人様と仲良すぎて喧嘩してるんじゃない!?笑
こんなところでゴロンと青空見上げたい!
もう嫌なことはみんな忘れちゃうよぉ~~♡♡♡
Commented by mikarose at 2018-03-16 02:09
> nanako-729さん

えーー高知が開花宣言?
知りませんでしした。この時ソメイヨシノはまだまだ固い蕾でしたよ。

空を見上げても、桜を見ても
腹の虫は治りませんよ〜!
名前
URL
削除用パスワード


四季折々のお花と旬の食材を使った家庭料理を中心に日々の生活をご紹介したいと思います。


by mikarose

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
庭の花

クレマチス
アレンジメント
お料理
和菓子
洋菓子
お出かけ
ペット 犬
お買いもの
アンティーク
パン
DIY
ちょっと迷惑な外国人さん
ふるさと納税
モニター
その他
ナンタケットバスケット

以前の記事

2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
more...

最新の記事

煮ハマが食べたくて
at 2022-04-25 16:13
春の仕事-花わさ醤油漬けー
at 2022-03-28 01:27
当たった❗️ 欠けた‼️
at 2022-03-13 18:57
出会い
at 2022-03-04 12:53
2022 Valentine..
at 2022-02-17 10:59
鬼は外福は内
at 2022-02-04 00:19
何年ぶりでしょうか
at 2022-01-29 00:59
いろいろな恵方巻
at 2019-02-08 01:53
恒例のおせちリメイクと睦月の..
at 2019-01-24 18:01
2019 我が家のおせち
at 2019-01-06 23:52
ウイーンの食卓?
at 2018-11-17 20:21
つかの間のハロウィンパーティー
at 2018-11-01 21:19
玄米おはぎ
at 2018-10-28 01:36
予約のできないお店 ~松ちゃん~
at 2018-10-16 18:59
Photoコンテストの副賞と..
at 2018-10-05 18:56
愛媛の芋炊き
at 2018-09-30 22:38
頑張っています 愛媛
at 2018-07-24 01:54
22歳の初夏
at 2018-06-24 13:15
家族でおくる
at 2018-06-17 23:26
バラの咲く庭で、すみれ色ティ..
at 2018-05-18 01:29

フォロー中のブログ

外部リンク

ブログパーツ

検索

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
花・ガーデニング

ファン

画像一覧

ライフログ

タグ

(45)
(37)
(30)
(26)
(21)
(19)
(19)
(18)
(15)
(14)
(14)
(13)
(12)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)

最新のトラックバック

その他のジャンル