3月13日
毎年恒例の一足早いお花見です。

すぐ近くの河川敷では
椿寒桜が8分咲きです。

ぽかぽか陽気に誘われて
大きな荷物を持って行ってきました。
去年第1回
去年同じ日
毎年同じ場所で同じことをしています。

お肉の質が落ちている!
って声が聞こえましたが?
これは
スーパーの特売お肉です。
でもこれは↓
ふるさと納税返礼品のヒレ肉

年齢を重ねると
サーロインより、ヒレの方が食べやすいです。
歯じゃないですよ、脂肪ですよ~。
それも、タレではなく
塩コショウと、わさびが美味しく感じます。

いつものように
お外ご飯用漆器におひつを持参で

毎年神戸から、春の知らせを
届けてもらっています。
絶品くぎ煮も持参

デザートは
桜餅とお花見団子です。

毎年同じことをしていますが
それでも、年々準備に時間がかかり
忘れ物も多くなっています。
今年は、いただいた高級特茶を持参したのに
プレートの下用のお水を忘れ
まさかの特茶を入れました。
おかげで、油切れがよかったです。
なんてね。
忘れ物はそれだけではなく
風除けも忘れ
コンロとプレートの箱で風除け

後は、おしゃもじも忘れ
直接おひつから割り箸で・・・
最近特に忘れもの、探し物が多く
1日のうち、かなりの時間を無駄にしています。
夫婦で出かけると
忘れ物で喧嘩になるんです。
自分が忘れることは棚において
私が忘れると
「はぁ~、また~~!」って
あの、はぁ~って時の顔、言い方
めちゃ腹が立ちます。
皇太子様でしたか
夫婦喧嘩はワンちゃんが食べてくれるとか言われてましたけど
うちのQ00は
知らんぷり


桜の下で
夫婦喧嘩してみませんか?
ではなく
美味しいお弁当食べませんか?
喧嘩しながらでも
美味しいものを美味しくいただける幸せに
感謝しなければ・・・?

可愛い女の子がお父さんと来ていました。
こんなころもあったな~

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238386819"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mikarose.exblog.jp\/238386819\/","__csrf_value":"f4701c149318fd2e55c0516d725ea16ddd54dc51aa9c86146e4e3052e993f6ab66183e9a6f315e2efbf4191cefa017d54247351fc84500cf1a9e7140e6c43ba1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by mikarose
| 2018-03-13 02:57
| 花
|
Comments(6)